プリンタ買った HP PSC 2355

PSC2355HP の PSC 2355 買いました。

今週になっていっきに安くなった複合機をゲット。

インクの売場を見ると HP のインクなんてのはスゲエ少しなのな。 そのへんの事情で CANON とか EPSON とかに比べると心細いのだけど、でもやっぱりサイズとか機能とかで HP の PSC2355 に。

液晶モニタ付いてるし、メモリカード色々刺さるし、スキャナ付いてるし、替えインクにヘッドが付いてるし、コンパクトだし。

替えインクにヘッドが付いてるおかげでインクカートリッジの値段が高いのだけど、ヘッドが詰まったから本体修理ってコトしなくていいのが良いかなと。

買ってから気付いた点。 コレ日本の住宅事情にとってはどうよと思う点が。 AC アダプタでかい! 電源ケーブル太い!

元々日本向けに作られた製品だと AC 100V を想定して作るから電源部分を内蔵できるんだろうけど、全世界向けを想定して作られてる製品だから、コストのことを考えると電源を外に出さないとイカンかったわけですな。 たぶん。 想像だけど。

それにしても、もうちょっと小さくならないものかと。 電源の太い線とデカい AC アダプタがプリンタの後ろで大きく場所を取ってます。 せっかくのコンパクトな本体が台無しです。 実際に使用するときに設置に必要なスペースというのもカタログ等で公開して欲しいモノです。

まずは軽く印刷

デジカメのメモリカード挿したらすぐに中の画像が見れる。

画像の表示速度的には特に不満はない。

適当に選んで、印刷ボタンを押すとニューンと印刷される。 これは快適だ。

それにエライ静かだ。 今まで使ってた EPSON PM-770C に比べるともう、全然、動いてないんじゃねぇのってくらい静か。