webalizer を日本語化ってサイトは、PC-UNIX 向けには多く存在するのだけど、
win32 で日本語化して使ってる人っていないの? けっこうがんばって検索してみたのだけど
見つかりませんでした。
なので仕方なく自分で build してみた結果を報告してみたり。(2002/10/17)
「google 検索文字列の UTF-8 エンコードに対抗する」追加しました。(2002/12/01)
「google 検索文字列の UTF-8 エンコードに対抗する」変更しました。(2003/10/04)
以下の方法でビルドしたモノです webalizer.zip
http://www.mrunix.net/webalizer/ にある win32 用バイナリを拾ってきて溶かして
webalizer.exe を上記のと入れ替えたら 日本語で 使えると思います。
いろんな所に説明サイトがあるんで、それに従ってください。 開発環境は必須です。
バージョン 6b 以降の IJG JPEG が必要。(次の手順の GD を入れるために必要) ftp://ftp.uu.net/graphics/jpeg/ あたりから jpegsrc.v6b.tar.gz を拾ってきて溶かして ./configure ; make ; make install でOK。
http://www.boutell.com/gd/ あたりから .tar.gz を拾ってきて溶かして make すれば出来上がり。make install するまえに Makefile 中の
というところを以下のように変更
という感じで .exe をつけてあげて、make install で OK。
( この作業時は gd-1.8.4.tar.gz を使用しました )
http://www.mrunix.net/webalizer/ あたりから .tar.gz を拾ってきて溶かして
./configure --with-language=japanese ; make ; make install でオシマイ。
( この作業時は webalizer-2.01-10-src.tgz を使用しました )
検索文字列ランキングが日本語に対応し切れてなくて、そのままではきちんと日本語で表示されません。 webalizer 内部に手を入れるのは面倒なので、ログを webalizer に渡す前に 適当なフィルタで日本語(EUC-JP)にしてあげます。
ちょうど ActivePerl 5.8 から、文字コード周りを操作するモノ (Encode.pm) が出てきたので、それを使います。 まず ActivePerl 5.8 を入れてから、PPM で install Encode すると Encode.pm 一式が導入されます。
この Encode.pm を使って、%E3%82%BD%E3%83%BC… みたいなのに対応します。 また、URL に直接日本語を入れちゃって \x8c\x9f\x8d\xf5… みたいなのも、どうにかします。 思いつきで作ったコードが以下のような感じです。エラー処理とか全然やってません。
↑より↓の方が良いかも。 まだ Encode.pm の自動判別が弱いような気がします。 Encode.pm のかわりに Jcode.pm の準備が必要
こんな感じのスクリプトで
といった感じで、ログ中の url encode された文字列を decode (euc-jp) してから webalizer に渡します。
Moriya / moriya@s1.xrea.com