2018-12-13
_ [Hardware] 100均グッズでテレビ背面にHDDを装着する
最近のテレビはHDDを付ければ録画ができてとても便利です。さてそのテレビに繋いだHDDですが、どうしてますか。ぶら下げてますか(それはない)。テレビ台に置いてますか。
このHDDをテレビ背面に引っかけることができればなあと思ってしばらく100均グッズを見て回ってたのですが、これ良いんじゃないかしら、というのを見つけました。
セリアの「ワイヤーレターラック横長」です。
コイツと 適当な大きさのS字フックを使い、テレビ背面にぶら下げます。そこにHDDを放り込みます。
できたー。
なかなかいいかんじじゃないですかね。
隙間が多いのでケーブルも通し放題ですし放熱の邪魔になることもありません。
材料費216円で構築でございます。
専用のマウントキットが2,000円くらいで売ってますが、そこまで払うほどじゃねえなあと思うとこんな感じになるんじゃないかしら。
[ツッコミを入れる]
前 | 2018年 12月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |