2019-12-30
_ [クルマ] トヨタ ラクティスのシフトS
ずいぶん古い車だけどトヨタのラクティスに久々に乗った。ハンドルもアクセルもブレーキも全部軽くて遊びが多くて、慣れるまで操作が怖い。急制動になっちまう。少し乗ってればすぐ慣れるんだけど。
ところで、シフトレバーの P とか R とか N とか D とかの並びに S というのがある。これはなんだろう?
どうやらスポーツ的な感じの S だそうだ。
通常 D だと、停止状態からアクセル踏んだり加速するためにアクセル踏むと、2500rpm くらいまで回る。そして 60km/h で安定して走ってると 1500rpm くらいに落ち着く。
これが S だと、停止状態からアクセル踏んだり加速するためにアクセル踏むと、4000rpm くらいまで回る。そして 60km/h で定速で走ってても 2500rpm くらい常に回ってる。
アクセルをちょいと踏むだけでクイックに加速する。グンと加速する。もちろんエンジン音はうるさいし、燃費もよくない。けど面白い。
[ツッコミを入れる]
前 | 2019年 12月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |