この日記は https://yapud.hatenablog.com/ に引っ越し中
2021-11-08
_ [メモ] 日記サイトの引っ越し
xrea で tdiary の面倒見るのがちょっと重荷になってきたので、この日記は https://yapud.hatenablog.com/ に引っ越そうと思います。
2021-11-02
_ [Android] Pixel3 の時代は終わったのか
Google Pixel にソフトウェア アップデートが提供されるタイミング - Pixel Phone ヘルプ
Google Pixel3 のアップデートやセキュリティフィックスの提供が保証されていたのは 2021年10月までであった。
2021年11月からは、Google Pixel3 のアップデートやセキュリティフィックスは、提供しないとは言ってないがするとも言ってない。
ハードウェアの性能的には全く快調なモデルである。機能追加は求めないから、セキュリティフィックスだけでもほそぼそと出続けてくれないだろうか。
Pixel3 以降、本体の大型化が進むばかりで寂しさしかない。Pixel シリーズでは手に馴染むスリムなモデルはもう出ないのかなあ。
2021-10-28
_ [Software] Photoshop 23 出たよ、強化されたニューラルフィルターで簡単劇的レタッチ
Adobe CC の製品群がバージョンアップ。ぼくは Photoshop を使っているので早速新しいバージョンを試してみた。
ニューラルフィルターがめっちゃ強化されてる。Luminar AI とかに対抗する感じかな。
例えば風景ミキサー。元の風景画像に別の風景画像のテイストを掛け合わせてくれるの。
これは元の風景画像。箱根の芦ノ湖からちょっと富士山が見えるなんてことない風景。
そこに夕焼け写真を掛け合わせると、風景の輪郭はそのままに色味だけが夕方に。
掛け合わせるのを、小麦畑にしてみたら。芦ノ湖が小麦畑にみごとに変化。
輪郭そのままにテイストが変化するの面白い。
他にも新機能がいっぱいあるらしいぞ。みんなもインストールしてどんどん操作しよう。
前 | 2022年 5月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |