...pudding - diary

この日記は https://yapud.hatenablog.com/ に引っ越し中


2009-02-01

_ [オコサマ] スタンド

自転車の補助輪を外して、スタンドをつけました。

補助輪アリでもろくに運転できないくせに、ご本人はとてもやる気です。

しかしこれはなかなかに腕力のいる仕事で、パワーのない俺はヒーヒー言いながらの作業でした。

補助輪とともに荷台や泥よけの支え金具がガッチリと組み込まれていて、少々の力じゃ動きませんよという感じです。

人が乗ったりするんですから少々の力で動いてもらっちゃ困るんですけどもね。

ねじを外そうと思ったところで、我が家にはスパナとかモンキースパナとかがない!ハズれない!と困りました。

近所の100円ショップで金属板みたいなスパナを買ってきて、ネジを外すことは出来ました。

で、スタンドをつけた後、ねじを締めようとしたら。

その金属板みたいなスパナじゃ、スタンドの部品が邪魔をして締められませんw

この工具じゃ幅が広すぎるの。狭いところのを締めたいときには無理。

とりあえずペンチでぎゅぎゅっと仮締め。

今度きちんとした普通のスパナ買わねばなあ。


2009-02-02

_ [Hardware] クソ遅いPCをどうにかしたいプラン

dynabook ss 3480 をまだ使ってるモッタイナイ精神満載な俺ですが、さすがに最近苦しいので、部品交換でどうにか延命しようという作戦。

まずディスクが遅い。チップセット440MXのスペック上限値は 33MB/s なんだけど、うちの環境じゃ 17MB/s がいいとこ。まずここをギリまで攻めたい。

つうわけでトランセンド TS64GSSD25-Mを検討中。SSD化して今のもっさりがちょっとでもマシにならないかなと。

もうひとつ。USBが1.1で、iPodの曲転送も時間がかかって仕方がない。そこをどうにかしたく。

AREA ツライチUSB2.0 SD-CBU2-Z1 (USB2.0)どうかな。

資金に余裕が出たら挑戦したいメモとして。


2009-02-03

_ [Notes] 連番を振りたいのだけど

データに連番振るの大好きな人種ってのがいて、せっかく振ってもおまえら番号管理してないじゃん、と思うことも多々あるのですが、まあ仕事ですから仕方ないわけで連番振るわけです。

Notes さんには連番を簡単に振る仕組みってのがありません。自動採番って言うの?

でも、きっと誰かがステキな仕組みを作ってくれてるにちまいない!ちゅーわけで検索検索。

ドミノ懇談室 - Re: 連番の取得でいい方法ありませんか?

ドミノ懇談室 - Re: 文書に自動で番号を振るDBを作りたい

Generating sequential numbers in replicated applications

これいい!レプリカ環境でもメインのサーバ見に行って連番出します的な。車輪の再発明はしなくていい。拝借させていただこう。

世の中的にはどういうやり方が流行ちゅうか定番なんだろう。

普通のRDBで連番出すテーブル作っといて、WEBサービス的なインタフェースで取りに行けばNotesさんの中に面倒な仕組み作り込まなくて楽ちんなんじゃないの、とか思いました。


2009-02-04

_ [いろいろ] しとやかな獣

オリガトプラスティコの公演。紀伊國屋ホールにて。

ブラックコメディというのでしょうか。

笑うというよりほくそ笑むという感じで。ニヤニヤできました。

緒川たまきステキ。

ケラなのに2時間で終わるという、わりとあっという間の舞台でした。


2009-02-05

_ [デジカメ] FinePix F200EXR 発表

「ノイズの少ない高感度」、「豊かな階調を実現するワイドダイナミックレンジ」、「高解像度」、の3つを一つのセンサで実現するというスーパーCCDハニカムEXRを搭載したデジカメ、発表きましたな。

メーカのページにある作例に、ISO200やISO400の画像を載せてきてるというのは自信の表れでしょうか。

とりあえずユーザの皆様の評価を知りたいので、 価格.com - 富士フイルム FinePix F200EXR のクチコミ掲示板 あたりをチェキっておきたいところです。

ワイドダイナミックレンジと高感度モードが気になるところですが、レンズが暗めな気がして、すぐには飛びつけないですな。

あと赤外線ポートが削られたところが残念です。

今後の、このセンサを搭載した機種展開が待ち遠しいです。


2009-02-06

_ [Software] ATOK2009

ATOK2009の月額更新のやつ買ったので、期限内であれば常に最新版が使えます。というわけでATOK2009のアップデートきました。

新しい変換エンジンの邪魔をしないために、インストール時は今までの学習結果とかは引き継がず。

ATO 4E が便利です。英単語の入力が超楽ちんに。

コンピュータがますます賢くなって、俺がますます馬鹿になるという仕組みです。いいよいいよこれ。

毎月300円。みんなも使えばいいのにATOK。


2009-02-07

_ [Hardware] NEC LaVie Light BL100/R

ついつい勢いで買ってしまいました。ノジマで税込み4万円を切る価格。イーモバセットとかの縛りとか一切なく。

とにかく余計なソフトウエアが一切入ってないところが魅力的です。ウイルスバスター2008が入ってますが、速攻削除。

ドイツAvira GmbH社のAvira AntiVirを入れました。軽い軽い。

サイズ感は、名機 IBM ThinkPad 535 とほぼ同サイズ。厚みもあのくらい。

一つ納得いかないのはタッチパッド。慣れてないからだろうけど、操作しにくい!いらいらするぜ!

というわけで我が家のPCをアピろう。

俺PC:TOSHIBA Dynabook SS3480 (2000年発売)、NEC LaVie Light(8年ぶりのマイPC涙)

妻PC:IBM ThinkPad s30(2001年、ピアノブラック超かわいい)、IBM ThinkPad T60(がめんでけえ!)

仕事PC:Lenovo ThinkPad X60(電話で呼び出されたときだけ電源ON)


2009-02-08

_ [Software] Atheros の WLAN ドライバ

ThinkPad X60 の無線LAN、Atheros 製チップのヤツだけど、これがウチでは非常に不安定。

ドライバをバージョンアップするたびに、不安定さは徐々に減ってきているものの、やはり時々親機を見失う状態。

昨日買った NEC の LaVie Light も同様に Atheros の無線LANチップを使ってた。でもこいつは非常に安定してつながってくれている。というわけで、こいつの無線LANドライバを ThinkPad X60 に入れてみた。

ドライバの更新を行ってみたら、さくっと認識した。

今のところ大変安定して動作してる。良い感じである。


2009-02-09

_ [デジカメ] CASIOすげえなあ

世界初 小型サイズのハイスピードデジタルカメラ - 2009年 - ニュースリリース - CASIO

コンパクト機なのに高速連写でハイスピードムービーが撮れる。

こんな高速で画像処理ができるんだね。すげえな。


2009-02-10

_ [W-ZERO3] Google Sync が Windows Mobile 対応

Googleの連絡先やカレンダが端末と同期とれますというサービス。

でも、現段階では端末にあるデータはいったん消去されてしまうそう。

これが、今のデータを生かしたまま同期してくれるんなら超魅力的。

俺はOutlook2003を使っているのだけど、これに対応する祝祭日データの提供をマイクロソフトはやめてしまったので、全く寂しいカレンダー状態。

Googleさんから祝祭日データがホイホイもらえるようになったらうれしいなあ。

今後のバージョンアップに期待。


2009-02-11

_ [Hardware] ThinkPad s30 を蘇生させる

すっかり動きがのろくなって放置してた s30 ですけど、子供(5歳)が「ほしい」というので、HDD 交換してみた。

HGSTのバルクHDD HTS541060G9AT00(60GB 5400rpm 9.5mm )を準備してあったので、それに装換してOSからクリーンインストール。

途中、プロダクトキーがわからずに焦りました。引っ越しの時に資料類がどっかに紛れ込んでしまったよう。

旧HDDに戻して起動して、Product key viewer を使ってプロダクトキーをメモ。

新HDDで起動してキーを入れて無事動作。さくさくです。軸受けがボールベアリングのHDDはうるさくてかなわんですな。

流体軸受けになって静かになりました。

とりあえず子供ちゃん専用ということで。余計なアプリは一切なし。IE7で、ブックマークにいろいろ登録してあげて、さあどうぞ。

トラックポイントをすいすい操作するのでとてもよい子です。


2009-02-12

_ [Software] Beckey! 2.5

Becky! Internet Mail - 有限会社リムアーツ

このバージョンからエージェント機能がつきました。メールに対して指定した処理を自動でやらせるという感じ。

これは便利そうです。


2009-02-13

_ [いろいろ] まいど1号動いてる!

小型人工衛星「まいど1 号」運用状況のお知らせ

動いてる!

地球の撮影もできてる!

すげえ!


2009-02-14

_ [いろいろ] バレンタイン

世の中バレンタインですね。うちもバレンタインでした。

ムスメちゃんにチョコをもらう。

が。俺より先に俺のチョコを食うムスメちゃんでした。

どういう制度なのかいまいちよくわかってないようです。


2009-02-15

_ [Software] ネットブックでIE重い!

NEC BL100R を使用しているわけですが、IEが重くて重くて。

当初、あまりカスタマイズせずに、あまり他のアプリを入れずに、そのままの状態で使用しようと思ってがんばってましたがこれはツライ。

タブをばしばし開きまくって後でまとめて読む癖があるので、それを実践してると、数枚タブを開いた時点で固まったように無反応になるの。

Sleipnir を使用しても同様なので、枠の問題じゃなくてエンジン側の問題ですよな、これは。

どちらかというと、IEが悪いんじゃなくて、コンテンツが悪いような気もしますけど。広告のFlashとかインラインフレームとかばしばし使いまくった画面構成だから、そりゃレンダリングにパワー食うわ。

やはり使い慣れた Firefox に戻ってくるわけです。アドオンも便利だし。

ネットブックは画面の縦が狭いので、メニューバーは消したいところです。そこで disablemenu を入れてみました。便利です。


2009-02-16

_ [いろいろ] コピペちゃんねる

コピペちゃんねる

近頃はコピペサイトがしっかりしてて、忙しい人でも安心よね。



2009-02-18

_ [Software] DB2 に触れてみた

Federated DataBase (連合データベース)機能拡張 [PDF] ってのがあるのね。和訳がなんかオモロイ。

オラクルで言うところのデータベースリンク。

とりあえず複数DBに散在する複数テーブルの内容をまとめて抽出してえ!って要望があったのでやってみました。便利でした。

linux でやろーかと思ったのですが、ラッパーの定義ができない?あれ?あれ?って思ってたら。普通にインストールしただけじゃ足りなかったのね。追加設定が必要なのに気づきませんでした。

足掻くのをさっさとあきらめて windows版で。

windows 版だと、最初からいろいろインストールされるので、マウスでぽちぽちとつついてゆくだけで、簡単に複数DBの中身をまとめてSELECTできますた。便利便利。


2009-02-19

_ [デジカメ] 画素数より付加価値だよね

リコーより、 製品情報 / CX1 発表されました。

センサをCMOSに変え、画素数を落としながらも、スキャン速度が稼げるようになったのでしょう。明るい部分から暗い部分までなめらかに再現する「ダイナミックレンジダブルショットモード」を搭載、と。

明るい写真と暗い写真を高速で2枚撮りし、内部で合成してダイナミックレンジの広い写真画像を生成というわけですね。

しかし、これはっ!

三洋電機 の DSC-MZ1 〜 DSC-MZ3 のワイドレンジショットじゃないですか!2001年の時点で、スキャンのチョッ速なCCDで上記と同じようなことを実現してましたのぅ。ああ三洋。

しかし、無理に高画素に持ってゆかなかったのは好感が持てます。すてき。新しい画像処理エンジンがどれだけ力を発揮するかが楽しみです。


2009-02-20

_ [デジカメ] 画素数より付加価値だよね

FinePix F200EXR : サンプル画像 | 富士フイルム

サンプル画像のページに新しいサンプルが追加されてる。

ISO1600やISO800のものがっ!

高感度で撮影したのを先頭に持ってくるたぁ、えらい自信の表れですね。

ピクセル等倍で見る、というバカなことをすると、そりゃあある程度ノイジーですけども、フツーにスクリーンサイズで見るだけなら、コンパクト機の高感度で撮ったとは思えない仕上がり。

他社だとサンプル画像はISO100やISO80のものばかりですから、その辺アピールしたいところなんでしょうね。


2009-02-21

_ [いろいろ] メガネふき

ずいぶん前に書いた日記 無印の携帯用めがねふき についてですが、現行のビニロン系不織布にたいそう不満を持っておりまして。

無印良品ネットストアの [「まとめ買い」携帯用メガネふき10個セット] の説明文が「【拭きとり性にすぐれたアクリル系不織布を使用しています。】 」と書いてあり期待させやがって!ですけど、実際は14枚入りのビニロン系です。

そんな中で、無印の旧メガネふきにそこそこ似てるのが ダイセルファインケムのメガネふき。アクリル系不織布で厚みもそこそこありいい感じです。

近所のヨーカドーに売ってるので買い占めてやろうかという勢いです。


2009-02-22

_ [Software] MIDIマッパーが無くても負けない

窓の杜で知りましたが、MIDIマッパー出力先選択ソフト『MIDIせれくたー』というのがあるのですね。

VistaじゃMIDIマッパーがいじれなくて寂しい思いをしていたのでしたが、そこをビシっとついてくるツールです。便利です。


2009-02-23

_ [Software][Notes] Domino が libc.so.6 のエラーで起動できない

startup 内の処理で OS バージョンを誤認して LD_ASSUME_KERNEL にレトロな値を設定されてしまうのが原因。

このツリーが役に立った→Error attempting to start Domino Server (RHEL Domino 8.5)


2009-02-24

_ [いろいろ] gmail 不調

Official Google Blog: Current Gmail outage

情報出てますね。gmail 全然アクセスできなくてびびりました。

Web の UI 側の障害だったのでしょうか。IMAP では問題なく繋がっていたように思うので、バックエンド側は生きてたんじゃないかなと思います。

これだけの規模のものを普段から無料でさばいてるんですから、ちょっとくらいのお休みも必要かな、なんてユルく思うのでした。


2009-02-25

_ [Software] Safari 4 beta

Apple より、Safari 4 beta 出てますね。

試してみました。UIがよくできてるなーっておもいました。

前バージョンもそうですけど、ページ内検索が良いよね。

キーワードマッチした部分がすごくよくわかる。

文字の多いページで検索したときにすげえ役に立つ。

Windows版をさわってるんだけど、HTTP部分はWinHTTPを使ってるんだね。

Google Chrome は次バージョンでは独自にHTTPを喋るようになるらしいけど、Safariはこのままなのかな。

プロキシ設定しようとしたら懐かしいIEの設定画面が出てきてw


2009-02-26

_ [いろいろ] B-CAS見直し?

B-CAS見直し案が具体化。ソフトウェア/チップなど検討 -AV Watch

実装方法を変えるというので価格が安価になるってのは、とりあえず障壁が下がるってことなんでしょうけど、そうするとますますB-CASが普及しまくるだけなのかなあ。


2009-02-27

_ [いろいろ] はてブニュース

はてなブックマークニュース

毎日のようにいろんなブックマークがどんどん浮かんできて、とてもじゃないけど流行を追いきれませぬ。

そんなとき、とりあえずはてブニュース見とけばいいんじゃね?みたいな。

でもこれってはてな界隈の流行について行けるってだけで、フツーの人の流行について行くには、Yahoo!ニュース見とくのが一番無難だね。


2009-02-28

_ [いろいろ] Gmail 複数添付ファイルの貼り付けが楽ちんに

Official Gmail Blog: Updates to attachments: multi-select and progress bars

という感じで、Gmail に添付ファイルをつけるのは、1ファイルずつ選択で面倒だなあと思っておったのですが、複数選択可能なファイル選択画面が出るようになりました。

これは便利。

でもFlashをONにしとかないと使えないんだね。むーん。


2009年
2月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
Twitter : @moriya_jp