この日記は https://yapud.hatenablog.com/ に引っ越し中
2018-02-12
_ [Hardware] iPhone5 バッテリ交換
こどもに、お古の iPhone5 を使わせてたのですが、ついにバッテリが逝きまして、全く充電できなくなってしまいました。電源も入りません。画面には一瞬「充電してくれ!」のマークが付きますが、何日電源を繋いでおいても1ミリたりとも充電されません。これはバッテリ交換が必要です。
修理屋さんに持ち込むと3,000円程度で交換してくれるようですが、そのくらいなら自分でできますので Amazon でモノを調達です。
Amazon.co.jp: iPhone / 交換用バッテリー / バッテリー: 家電&カメラ
iPhone5 交換用バッテリーで検索してみたらものすごくたくさん候補が出てきて選べません。極端に評価が低くないマシそうなヤツを勢いでえいっと注文してみました。
さて iPhone5 から取り出したバッテリーと、今回買ったバッテリーを並べてみました。
左のが iPhone5 から取り出したバッテリーです。「工厂:索尼电子(无锡)有限公司」とあります。ソニー製ですね。
右のが今回買った互換バッテリーです。型番とか同じで印刷してあります。が、完コピではなくソニーの表記は省いてあったり下部のシリアル番号っぽいのは全然違うようになっています。
あと、コネクタ。iPhoneに装着するに当たって、少々加工(といっても曲げるだけですが)しなければいけません。
左のバッテリはコネクタの根っこがクネッっとしています。右のバッテリは一枚板のようです。これをクネッと曲げなければいけません。そこはがんばろう。
さてバッテリ交換したところ無事起動してきました。充電も問題なくできます。製品寿命的にどのくらい保つのかは未知数ですがしばらく様子見ていこうとおもいます。
こういう部品交換系はサクッとできる人は自分でやった方が安いですし、自信が無い人はお店にお任せした方が安心です。しかし細かいネジがよく見えなくて目がつらい!
前 | 2018年 2月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 |