...pudding - diary

この日記は https://yapud.hatenablog.com/ に引っ越し中


2008-05-01

_ [Hardware] EeePC

ASUSTeK より、3種類のカラーバリエーションモデルを用意した「Eee PC 4G-XU」を発表

XP入れてSPあてたらストレージがキツキツという状況を打破するべく、最初からカスタマイズして容量を削減したXPが入ってるという。

いいねー。


2008-05-02

_ [オンガク] Sugarless GiRL / capsule

ニコニコで見た、吉幾三と Capsule と DaftPunk と BeastieBoys のコラボ、StarrySky - IKZOLOGIC Remix - がカッコよすぐる!

ということで、ベースとなった曲が聴きたくて、Sugarless GiRL を買ってみた。

コレは大変ピコピコヴリヴリ鳴っていてステキですね。とてもよいエレクトリックポップです。


2008-05-03

_ [オンガク] Light-Shadows&Life / Groundlab

またニコ動かよ、という話ですが、「和製AOR、シティポップ的音楽つめあわせ」ってのを聞いてて、Groundlab の「マザーソング」が紹介されてて。大変気に入りましてCD買ってみました。

ブラジリアンなボッサでロックという、大変オサレ感漂うスムースでソフトなロックであります。

コレは大変に聴きやすい。と思って、バンドのサイトを覗いてみましたら、もう解散されてると。残念。

活動休止するとすぐCDの流通がなくなっちゃうので、1st の トリップ も一緒に買ってみた。これからの初夏の季節に大変良いんじゃないかと。


2008-05-04

_ [オデカケ] 那須混みすぎ

オコサマは、ペネロペが好きで。寝るとき枕元にペネロペのぬいぐるみを置いて寝ます。

もっとペネロペを見よう、というわけで、那須テディベア・ミュージアムの リサとガスパール&ペネロペのぬいぐるみ展 を見に行くべく那須へ出発。

朝6時に自宅を出発。何度も渋滞に巻き込まれながら途中大谷PAにて休憩。ここで、りんどう湖ファミリー牧場の入場券をゲットする。コレが後で役立ちました。

那須に向かって走ると、西那須野塩原IC も 那須IC も激しく出口渋滞。コレに並ぶのは大変ツライので、スルーして那須高原SA へ。SAからETCのゲートを通って外に出れるのだ。

ココは通る人が少ないようで、何の混雑もなくスルッと出れました。

そしてあと3kmでテディベアミュージアム、というところで渋滞につかまりスピードダウン。結局到着したのは12時でした。片道6時間の旅であります。

駐車場整理のオジサンの肩にペネロペのぬいぐるみが装着されてたのは非常にポイントが高かったと思います。

ペネロペのぬいぐるみを堪能した後は、りんどう湖ファミリー牧場へ。入り口のチケット販売所が恐ろしく混雑してます。

でも我々は運良く事前に買ってあったので難なくスルー。買っておいて良かった。ここまで来てまた渋滞かよ!という感じ。

GWですので、そりゃあいっぱいの人ですけど、なんとか乗り切り、子供を遊ばせ、観光地価格の高い飯を食い、ようやく帰り道。

駐車場の出口から既に渋滞がスタートしてます。(´д`)マズー

高速道路入り口まで、押し出されるところてんのようにジリジリと進み、やっぱり高速も同じようにジリジリと進み。

まったくもって高速でない。低速道路と化してる道をどうにか乗り切り23時前にどうにか帰還。帰りも6時間かかりました。

往復で都合12時間。半日車に乗ってたのかw


2008-05-05

_ [Hardware] ライトメールが届かないんですけど

ヨメが電話機の機種変をしました。 WS009KE から WX331K へ。

W-VALUE SELECT には全く興味がないので、通常の機種変を望んでいました。近所のケータイショップや、ヨドバシなど何店か廻ってみたのですが、何処に行っても W-VALUE SELECT しか取り扱いがない。

仕方なくウィルコムプラザへ。無事普通の機種変ができました。

しかし、なんで W-VALUE SELECT ばかりなんだろう。ウチはしょっちゅう機種変したいファミリーなので、2年シバリが痛すぎます。

機種変してから、そこへライトメールを送ろうとしたら、「送信できませんでした」となる。何度やっても送信できない。

検索してみると、価格.com の掲示板に ウィルコム WX320T クチコミ 『ライトメールを受信しない時がある』 というのがありました。

まさしくコレと同様です。旧機種の電源を入れたままでした。旧機種の電源を切ったところ、無事送信することができました。

旧機種の電波が悪さしてたんですね。機種変したのに、もう契約切れてるはずの旧機種の電波と取り合いになるのって、どういう仕組みなんでしょう。


2008-05-06

_ [いろいろ] バッグが欲しい

大きすぎず、小さすぎない、縦型のショルダーバッグが欲しい。

そう思って丸井とか見てみたけど、あと一声、というところだった。

あと少し大きければ、とか、もう少し堅めだったら、とか、もうちょっと柔らかい方が、とか、帯に短したすきに長しという感じで。

結局何も買えずに帰還。


2008-05-07

_ [Software] Windows XP SP3

Windows XP SP3 が出た。早速導入してみた。

Windows XP SP2 → Windows XP SP3 RC2 (Version 5.1 (Build 2600.xpsp.080212-0005 : Service Pack 3, v.3311))

と、一度 SP3 RC2 を入れてる環境である。これをアンインストールせずに、そのままで SP3 公開版を上書きな感じで入れてみた。

WindowsUpdate 経由ではなく、ダウンロードセンターより IT プロフェッショナルおよび開発者用 Windows XP Service Pack 3 ネットワーク インストール パッケージ をダウンロードして、入れてみた。

特にバージョンチェックで文句を言われるようなこともなく、普通に導入できた。

SP3 導入後のバージョン表記は Version 5.1 (Build 2600.xpsp.080413-2111 : Service Pack 3)

噂されてるような10%程度のパフォーマンスアップは、いまのところ体感できてません。


2008-05-08

_ [Software] WindowsXP 用のメイリオきたー

Windows Vista 標準搭載のフォント「メイリオ」ですが、Windows XP 向けにもダウンロードセンターで公開されました。

Japanese ClearType fonts for Windows XP メイリオ 5.00

ちょいとアレな話ですが、メイリオの幅を調整してMS Pゴシックに近づけたステキフォントmeiryoKeGothicシリーズがネット上に存在するようです。

検索すればいくつか情報が出るでしょう。

MSさんがこういうのを公式に作ってくれればいいのに。


2008-05-09

_ [Software] squid 経由で support.microsoft.com に繋がらね

今頃気づくのもどうかと思いますが、まあメモ。

squid 経由で http://support.microsoft.com/ にアクセスすると、手元に届くデータが壊れた状態のようになります。

なります、っていうか、そんな気がします。 squid 通したときと通してないときとのパケットを比べると違うんで。

squid-users ML に同様の人がいて、squid.conf に書くサンプルがありました。→ Re: [squid-users] Unable to Access support.microsoft.com through Squid

すなわち、 response の Content-Encoding: gzip がイヤなので、request の Accept-Encoding: gzip, deflate を削ってしまおう、という設定を squid に施してオワリ。

しかしどうにもスッキリしないですなあ。


2008-05-10

_ [いろいろ] 眼鏡たかいなー

眼鏡でも買ってみようかと街に出かけた。3プライスとかの安さを売りにしてる店を覗いてみると、フレームの値段なんて二束三文なんだなあと実感できるわけです。

自分の度数は -4.0D 〜 -4.5D なので、普通の屈折率 1.50 とかのレンズだとずいぶん厚くなるわけです。

そこそこ薄いのが欲しいわけで、そうすると、屈折率 1.67 とかのに手を出すわけです。いきなり値段アップですよ。全然安くねえじゃねえかと。

薄いレンズが欲しい場合、二萬圓堂なんかだとレンズ変えても値段同じなのでお得感はありますな。

それで、ちょっと素敵なフレームが欲しいなとブランドものを見に行くと目玉飛び出るわけです。フレームだけで数万。そういう店はレンズも定価販売だったりして、薄くて色々コーティングしてあるレンズを所望したりすると、もう10万円突破なわけです。

フレームだけ買ったら、レンズは安い店で入れて貰おうと考えたりするのでした。


2008-05-11

_ [いろいろ] ハンズで思ったこと

渋谷のハンズと横浜のハンズに行ってみた。

鞄が欲しくて。

横浜のハンズの方が鞄の品揃えが豊富に感じた。

結局買わずに帰ってきたけど。

オコサマと一緒だと選ぶのに集中できないよう。


2008-05-12

_ [Notes] Domino サーバーに接続した Lotus Notes クライアントの IP アドレスを確認

IBM - 731237: (参考)Lotus Domino サーバーに接続した Lotus Notes クライアントの IP アドレスを確認する方法

というわけで、

SET CONF LOG_CONNECTIONS=1

とかやって、再起動すると有効になる。ログには、

2008/05/12 12:00:00 Opened TCP/IP connection from 192.168.0.100,3757 to 192.168.1.1,1352

こんな感じでIPアドレスとポートがモリモリ記録されます。便利だね。


2008-05-13

_ [Software] Microsoft がんばってるなあ

ISO/IEC 15408 の取得製品だと減税されるっていう例のアレですけど、Microsoft さんは Web サイトで 情報基盤強化税制におけるマイクロソフト製品の ISO/IEC 15408 取得状況について なんて感じでビシッと情報出してます。

ウチの親会社は。 そういうの出てないなあ。 税金なんて気にしない! バンバン払うぜ! っていう大手としか取引しませんよ的な何かでしょうか。

ほかに。学生さんに開発環境を触ってもらおうという話、 ソフトウェア開発製品やアプリケーションデザインツールを学生に無償提供、 「Microsoft(R) DreamSpark(TM) (ドリームスパーク)」を5月13日より開始

若いうちから囲い込んじゃえと。

もう一つ。WorldWide Telescope っていう天体観測アプリが。色んな星雲とかがズームズームして見れちゃう。


2008-05-14

_ [Software] Firefox3 RC1 コードフリーズ

Mozilla Developer News » Blog Archive » Firefox 3 Release Candiate 1 Code Complete!

そんなニュースが出てました。そろそろバイナリが出てくるのかしら。楽しみです。

いろんなアドオンもFirefox3対応が始まってます。

Linky とか、Live HTTP Headers とかも対応してうれしい限り。


2008-05-15

_ [Hardware] TOSHIBA、MPEG4 AVC 録画機

東芝ニュースリリース (2008.5.15) ハードディスク&DVDレコーダー「ヴァルディア」新商品の発売について

HD Rec とか対応。これはいいんじゃないか。

そろそろ寿命なウチのRD-XS40の次はこの辺かなあ。


2008-05-16

_ [いろいろ] Gmail Redesigned がスゲー

Firefox のアドオンで、各ページのスタイルをユーザの好きに書き換えるためのものがあるんです。 Stylish っていうやつ。

僕の使い方は、ITPro とかのウザい広告消してみたり、 R25 の周りの飾りを消してみたり、そんな感じなんですけど。

いいのが出来た!みんな使ってよ!って場合は Stylish のサイトで設定が配布されてるわけです。

やっぱり、表示量を削るとかシンプルにするとかが多いですな。

そのなかで Gmail の見た目をがらりと変えるものが。

Gmail Redesigned (by Globex Designs) | userstyles.org

これはすげえ。

オリジナルの Gmail がダサく見えるぜ。


2008-05-17

_ [Software] Firefox3 RC1 来ました

Firefox 3 Release Candidate

早速アップデートしてみました。Beta 5 から、画面デザインが少々変わってる?気のせい?

Windows版なんだけど、画面上部のメニューと、ナビゲーションツールバーと、ブックマークツールバーと、それぞれを区切る横線がなくなってる。

あと、いくつかのアドオンがまたバージョンチェックに引っかかって使えず。

この、常用のアドオンが全部は入ってない、という状態は、少々不便ではあるけど、メモリ消費量は少ないのでさくさくですね。

対応版が出てドカドカアドオン突っ込んでいけば元通りになりそうな気はしますが。


2008-05-18

_ [Software] スタイルシートをごにょごにょする

先日日記に書いた、Firefox 用アドオン Stylish ですが、それ用のスタイルをひとつ投げてみますた。

r25 - Remove Ads | userstyles.org

だいたいメジャーなニュースサイトとかは誰かが広告カットとかのを書いてるので、いただき放題です。


2008-05-19

_ [Software] NOD32 3.0

キヤノンITソリューションズより、 新エンジン搭載! インターフェイスが一新!「ESET NOD32アンチウイルス V3.0」を2008年6月13日(金)より販売開始

NOD32 軽くてお気に入りです。確かに現バージョンの設定画面は独自の画面で少々とっつきにくいですね。これが普通になるってことなら薦めやすくもなるわけです。

GIGAZINE にも、常駐させてもめちゃくちゃ軽快に動作する総合セキュリティソフト「イーセット スマート セキュリティ」、という記事が。


2008-05-20

_ [W-ZERO3] NetFront 3.5 TP バージョンアップ

NetFront 3.5 TP の新版が出てるというので、そろそろ使ってみるかと導入してみた。

とりあえず起動は速い。スクロールはキモチイイ。

だが基本的に画面にタップすることを前提としたUI。

これキーを使った快適な片手操作ができねえじゃん。

ただ、矢印カーソルが出るようになったので、マウスオーバーを前提としたUIに対応できるというのは大きいです。

マウスカーソル合わせるとメニューがどんどん展開していくようなのとか。

今までは、位置指定とクリックが同時に発生していたので。


2008-05-21

_ [W-ZERO3] NetFront 3.5 TP とアクションキー長押し

リンクにカーソルを合わせて、アクションキー長押しで、コンテキストメニューが出てきてたんですよ。ver 3.4 までは。

ver 3.5 になって、アクションキー長押しが無反応でかなり寂しいです。

どうにかできるはずだと思って検索したら、どうにかした偉い人のページが出てきました。

ssipa's Freeware の 3Clicks で、タップアンドホールドを実現。

操作まで一呼吸置く感じですけど、全く出来ないってのに比べると雲泥の差です。

アクションキー長押しにプログラムを割り当てるため SortInchKeyを、NetFrontのクラス名を得るのに XiForeWindowInfo を使わせていただきました。大変

便利でございます。

作者様たちにただただ感謝するばかりです。

SortInchKey に設定したのは以下。

code=ACTION
with=
scan=
mode=long
direction=both
activeKind=class
activeName=WCE_NetFront Browser v3.5 MainFrame
exec=\Program Files\3Clicks.exe| :xTAP:-:-:1000


2008-05-22

_ [Hardware] ちっさいノートきたー

日本HP Notebooks / HP 2133 Mini-Note PC

日本HP ニュースリリース 小型筐体にPCのフル機能を凝縮した8.9インチワイドミニノートPC「HP Mini」を発表 2008年5月21日

大手から EeePC 対抗が来ましたな。わくてかです。ハイパフォーマンスモデルが結構グッときます。


2008-05-23

_ [いろいろ] 鞄を買う

小さい、といっても小さすぎないショルダーバッグが欲しくて。

ハンズに行ってみたら良さげなのがあったのでゲット。

Web上での情報が少ねえなあ。

これかな→ ホワイトブルーレザー ミニショルダー


2008-05-24

_ [いろいろ] スーパー

ダイエーのニュースリリースより。 『foodium(フーディアム)武蔵小杉』のオープンについて

つうわけで、武蔵小杉駅前に新たなスーパーが。

マルエツ、ヨーカドー、東急、foodium、と4つのスーパーが駅前に密集。

大丈夫かおい。


2008-05-25

_ [いろいろ] 街道

第8回 中原街道時代まつりに行ってみた。

諏訪流放鷹術の実演、というのが見たかったのだ。

でも、ちょっと遅かった。現地には予定通りに着いたのだけど、オコサマの気まぐれにだらだらと付き合ってたら、終わってた。

撤退するところを見れたのでヨシとしよう。

猛禽類を腕に乗せた人たちが。逃げないように、なのかな、足に紐をつけて手首と結んであり、他に興味が行かないように、なのかな、生肉のかけらを持ってました。

目つき鋭いぜ。


2008-05-26

_ [Hardware] TPT60 の NIC が変?

ThinkPad T60 さんですけど、数日前から起動時の画面にこんなメッセージが。

Initializing Intel(R) Boot Agent GE v1.2.50
PXE-E05: The LAN adapter's configuration is corrupted or has not been
initialized. The Boot Agent cannot continue.

Intel の PRO/1000 シリーズ用ソフトウェア & ドライバー のページから、診断用に PROADMIN.EXE と、EEPROM の設定初期化用に PROBOOT.EXE をダウンロード。それぞれ BOOT できる MSDOS フロッピーディスクを作って書き込み。

まず DIAGS.EXE を実行。TEST Adapter のメニューを選ぶと、見事に EEPROM の項目が FAILED です。

では EEPROM の状態を初期化しましょう。 IBAUtil を実行。

A:\>IBAUtil -NIC=1 -DEFCFG
Intel(R) Boot Agent Utility
IBAUtil version 4.07.02.04
Copyright (C) 2002-2008 Intel Corporation

Setting PXE EEPROM words back to defaults on NIC 1...done

NIC Network Address Series  WOL Boot ROM Type           Version
=== =============== ======= === ======================= =======
 1   001A6Bxxxxxx   Gigabit YES  LOM, No FLASH Present 

その後 DIAGS.EXE を実行し TEST Adapter のメニューを選ぶと、ばっちり EEPROM の項目は Passed になりました。復活です。

起動時のエラーももちろんなくなりました。


2008-05-27

_ [いろいろ] GPSドローイング

GPSドローイングは自分で描いてこそ という記事が。

そうですね、自分の足で書いてこそ面白いんでしょう。

僕もGPSが欲しくなりました。


2008-05-28

_ [Software] ぼのぼののゲームが出るらしい

なんとあの長寿漫画「ぼのぼの」がオンラインゲーム化 - GIGAZINE

ぼのぼのの住む島?での生活をマッタリと再現できるんだろうか。

だとしたら非常に興味深い。


2008-05-29

_ [Hardware] ちっさいノート祭りですか

デル、Eee PC対抗の低価格ミニノート "mini Inspiron"(仮)を公開 - Engadget Japanese、という記事が。

ATOM 載せてくるのかなあ。VIA の Nano が発表された けど、これでも面白いなあと。

OS が XP というのが、軽いという点では良いのだけど、XP であるがために制限を受けやしないかという心配なところが。

XP はもう出荷が終わってしまうOSなのだけど、小さいPC向けの出荷だけは続けられるようです。

Microsoft,超低価格PC用「Windows XP」の価格を値下げ:ITproという記事があります。これによると、メモリ容量は1Gバイト以下、プロセッサはAtomなど特定の低速シングルコア製品のみ、HDDは容量80Gバイト以下、タッチパネルだめ、などの制限があります。

なので、 XP標準搭載の UMPC は、みんなこの制限内に収まるわけですね。メモリ1GBは苦しいなあ。安いんだから2GB欲しいところ。

HP の HP 2133 や、 WILLCOM の D4 は、この制限を超えちゃうので Vista なわけですね。でもやっぱり XP が欲しい層向けに、Vista Business 載せてダウングレード権を行使して XP に、ってのが HP 2133 なんかの手法ですけど。

まあとにかく面白くなってきましたというのが今のところの感想です。

僕のメイン PC は瀕死の Dynabook SS 3480 なんですけど(2000年06月購入、最近ファンの音がキンキンとスゴイ)、これにかわるのを夏頃にゾロゾロと出てくる UMPC から選ぼうかなあと、そう思ってるわけであります。お財布にも優しそうだし。


2008-05-30

_ [いろいろ] 大人なのにねー

ダビング10関連のニュース類を追ってみた。消費者、メーカー、権利者、それぞれの言い分がそれぞれの視点から書かれてる記事がいくつもある。

でもみんな頭に血が上りすぎ。売り言葉に買い言葉。そんな意地の張り合いから規格が生まれようとしてるのかと思うとやりきれないです。

もっと冷静になれる人たちが集まらなかったのかなあ。

インタビュー記事とか読んでると、そもそもコピーワンスの発祥あたりが密室感満載なようで。規格が無いのに実装がある、とかいう話らしい。関係者が空気読みすぎたおかげで技術的には破綻しかけてて、そのしわ寄せは消費者が被る大人の事情システム、みたいな感じですね。


2008-05-31

_ [オンガク] snowflake / □□□(クチロロ)

3曲入り。冬な盤を今頃買う。きらきらポップ。

「snowflake」はまさしく冬曲。晴れたスキー場、みんな輝いてる!ってかんじ。

「ツアー」は、かなり実験的?なトラック。30分あります!

何曲かを繋げて1曲にした感じ。途中でがらっと表情が変わります。

僕は長い時間かけて徐々に展開してくのが好きなので、もうちっと一つのテーマで展開しまくっても楽しいかなとは思いました。クチロロの客層なら可能だと思うのでした。


2008年
5月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Twitter : @moriya_jp