この日記は https://yapud.hatenablog.com/ に引っ越し中
2010-05-03
_ [オデカケ] あぶくま洞
福島県の田村市にあるあぶくま洞という鍾乳洞を見物に。
写真撮影禁止だったので残念ながらそのすばらしい造形は記録できず。
というわけでパンフのイメージ参照↓
いやあステキでした。
入るまで10分ほどの行列に並び、入ってからも出るまでの間もひたすらの行列、まるでベルトコンベアーのごとく流れに乗って見ることしかできませんでしたが。
ゴールデンウィークおそるべし。
あぶくま洞の中は年間通して15℃ほどだそうで、夏涼しく冬暖かいという。これは住みたいですね。
とにかく綺麗でした。メインとなる大空洞部分は、これホントに地下水が作り出したの?と思うくらいの。つららのようなモノが連なる姿は、まるでパイプオルガンのパイプのよう。
8000万年以上の時間をかけてじわじわじわじわと作られてきたものなのね。
たいそう良かった。
調査されてるだけで全体で2km以上の長さがある洞窟らしいです。
公開されてるのはそのうち600メートルほど。残りのところは観光客には開放されていません。いつか見れたりするんだろうか。気になります。
ここ数十年の人間の干渉は、この鍾乳洞の一生にどのように関わるのだろうか。全く意に介さない程度の些細なことなのだろうか。
それとも鍾乳石の成長を止めてしまうほどの介入なのだろうか。
それを観測できるほどの時間軸を持ってない我々は、そこまでのことを考えなくても良いんだろうか。
2010-05-05
_ [Hardware] ワイヤレスマウスの電池寿命12ヶ月、本当だ!
去年買ったワイヤレスマウス↓
Logicool V450 Nano Cordless Laser Mouse
先日電池切れの警告が出たので電池を替えました。
そういえばどのくらい持ったのかなと振り返ってみたら、まさしく12ヶ月。
すごい条件の良い状態で使って12ヶ月なんじゃないの?と広告用の数字だと思ってました。
が。
ばっちり宣伝文句通り12ヶ月持ちました。これはいい。
大変使いやすいマウスですが、これでまた俺内での評価が上がりました。
2010-05-06
_ [Software] 新バージョンってワクワクするねえ
Ubuntu 10.04 LTS Desktop 日本語 Remix CD リリース | Ubuntu Japanese Team
Ubuntu の新しいのが出ました。とりあえずダウンロードしてみたので明日インストールしてみますよ。
Opera がものすごい勢いでバージョンアップ中です。セキュリティフィックスを含んで 10.54 が出てます。
開発のブログ見ながら snapshot 版追いかけるのが熱いです。
2010-05-07
_ [Notes] Notes 8.5.1 入れてみたけども
Notes 8.5.1 スタンダード版を入れてみました。メールの文字がでかい。
メールDBをデザイナーで開いてみてもどこで定義してあるかわからない。
フォルダを掘りまくると、テーマを定義してる jar ファイルの中にある CSS ファイルで表示を制御してるらしい。
ホントならオリジナルには手を付けずに、別のテーマを作るべきなんでしょうけども、やり方がわからんかったので、オリジナルの CSS ファイルを改変。
おもに font-family と font-size を自分の端末の都合の良いように書き換えてみたところ、一応思い通りに文字は小さくなってくれた。
しかしわからんことばかり。
XPages とか説明を読んでるだけじゃサッパリ。試してみないと仕組みの根っこの部分が理解できない。
徐々に学習していこう。
2010-05-08
_ [デジカメ] 重量という点を見落としてると思うんだ
重量って気にならないのかな。
俺は腕力が弱いので持ち運ぶものの重量を気にする。
俺の中でデジカメは鞄にしまうものじゃなくて、持って移動するもの。
デジカメ持って散歩するにあたって、ちょっとでも軽いというのは正義。
んで、望遠マクロレンズを買おうと思ったときに、TAMRON の 90mm と Pentax の 100mm と一瞬迷ったんだけども。
重量差を見て即座に決定。
tamron 90mm → 405g、pentax 100mm → 340g。65gも差があるんだYO!
俺には写りの差はあんまり感じられなかったな。
やっぱ散歩に持ったまま歩くと考えたら、軽いのは正義だよね。
あとフィルタ径49mmというのもステキなところ。他のペンタの小さいレンズと同じフィルタ使えるもんね。
2010-05-10
_ [Notes] Domino Configuration Tuner
Domino サーバの現在の設定を見て、ここをこういう設定にすればいいですよというお勧めパラメータを教えてくれるツール Domino Configuration Tuner (DCT) ってのがあります。
Domino Administrator 8.5.1 付属の DCT は 2009/07/08 版ですな。
IBM のサイトにあるのはコレ→ IBM - Domino Configuration Tuner (DCT) provides easy-to-use self-service configuration
WEBページ上の表示は古いけど、リンク先のファイルは更新されてて、現時点では 2010/04/07 版。
最新のにすると、チェック(報告)してくれる項目が増えてる。
でもDominoが日本語版だとやっぱりいくつかのスキャン項目で exception エラーが出るね。
2010-05-11
_ [Hardware] モバイルっぽい電源周辺事情
小型バッテリー。小さくてそこそこ容量もあって使いやすそう。
バッテリー充電器。緊急時の充電に最適。小型タイプなので持ち運びに便利。| サンワサプライ株式会社:ニュースリリース
今使ってるバッテリがヘタったら次はコレかな。
そしてACアダプタに直接ぐいっと差し込むタップ。
[News] ノートPC用ACアダプタに取り付けてコンセント不足を解消することができる!便利アイテム「ACアダプタ用タップ」を発売
この考えはなかった。変にケーブルがブラブラしないしいいんじゃないかな。
周辺機器用コンセント探してうろうろしたくないし、ひとつほしい。
2010-05-12
_ [デジカメ] 悲しみのSDカード
いままでストレージ系でハズレを引いたコトって無かったので油断しまくってました。
近所のPCショップで激安で売られてたSDカード8GB。
最初の4GBくらいは元気でした。半分過ぎたあたりから、撮影したJPEGが読み取れないことが。
あれれ?たまたまかな?と思ったけど、続くと怖いので、連写モードでひたすら連写してみました。
それをエクスプローラで表示したのがコレ。
サムネイルが出てないのは、読み取れなかったJPEGファイルです。
読み取れないというか、ファイルとしてはきちんとサイズもあって存在してるんですけど、JPEGの構造的に壊れてます。
ファイルをコピーとか出来るので、バイナリとしては読み取れるんですけど、その読み取ったデータがJPEGとしては破綻してる状態。
何とも言えんですな。
旅先とかでこういう被害に遭遇しちまうと怖いので、今後はそこそこ安心なメーカーのヤツにしようと思うのでした。
とりまえずデジカメオンライン社で Sandisk のが安いのでそれにしよう。
2010-05-13
2010-05-14
_ [Hardware] パソコン夏モデル
季節ごとにモデルチェンジってもう衣替えくらいの勢いですね。
というわけで、Core 2 Duo のモデルはほぼなくなり、 Core i3 とか Core i5 のモデルへとほぼ入れ替わった感じです。
Core i5 だと VT-x と VT-d が使える!
ずるいと思ったのは、各サーバベンダの低価格IAサーバ。
安いヤツは Core i5 が選べないんだよね。 Core i3 の上はもう Xeon。Xeon だと高い。
でもどっちも VT-d ついてないの。
仮想統合用のサーバ探してるのならもっと高いの買ってね〜っていうためのラインナップなんだろうけど。
じゃあPCでイイじゃん。信頼性が足りない部分は数並べればいいじゃん。みたいなね。
2010-05-15
_ [デジカメ] 悲しみサイバーショットその後
先日書いた 悲しみサイバーショット の続き。
送ってから1週間ほどで見積もりが。
修理費用ってあんまり情報がないのよね。だから送ってみないと費用がわからない。
でも、見積もりだけでも1000円とか取られるからそれも悔しい。
修理諦めて新規に買うか、それとも修理出して価格聞いてみるか、ちょびっと迷ったけど、一度修理出して感覚つかんどくのも悪くなかろうと思って出してみたのでした。
というわけで今回の見積もり。
SONY DSC-WX1 レンズ部分の外圧による破損。
保証期間内だが自然故障ではないので無償修理はできない。
レンズユニットのみ交換 \11,760
外装も一緒に交換 \20,160
レンズユニット交換でこのくらいで済むんだ。へえ。
高かったら新しいの買おうかなあと思ってたけど、このくらいなら全然おk。
確かに、修理にはそんなに利益積んでないだろうし。
帰ってくるのが楽しみ。
2010-05-16
_ [デジカメ] 生き返ったサイバーショット
先日の日記 悲しみサイバーショットその後 の続きです。
修理は速やかに行われたようで、すぐに発送されました。
届いた中に、交換前の部品も入ってました。レンズユニットです。
おお、これがダメになってた箇所なのね。
交換前部品を返してくれるというのはなかなかステキです。
じっくり観察できて楽しいです。
このレンズユニット、とにかく軽い。こんな軽いんだと感心しました。
こうやって全体的な軽量化小型化に貢献してるんだなあ。
2010-05-17
_ [Software] HTTPトラフィックを追いかけて
Firefox で Live HTTP headeres が便利だと思っておったのですが、どーしてもIEでテストせんばいかん場合、Wireshark とかでパケット拾って、というのがたいそう面倒でした。
そんなとき。コイツ便利ね。
Fiddler Web Debugger - A free web debugging tool
いろんなブラウザの通信を拾ってくれるし、綺麗に整形して表示してくれるし、コレでブラウザ問わず通信を追えるです。便利。
ところで、HTTPの仕組みを理解せずにWEBアプリ開発をしてる人たちがそれなりの数いて、たいそう頭が痛いです。
知ってればもっと簡単、スマートに実装できるのに、ってところを回りくどく作ってたりしてて歯がゆいです。
ライブラリが全部ラッピングしちまってるので中身は知らなくて良いんでしょうけど、知ってると効率が違うと思うんだけどなあ。
障害時追いかけるところも目星がつくし、見当違いのテストしなくて良いし。
こういうツールで、どういう通信してんのか、ってのに慣れておいて欲しいですわ。
2010-05-19
_ [Hardware] simフリーのwifiルータ
b-mobile WiFi | SIMフリー時代のモバイルWiFiルータできました。
sim フリーというのも拍手ポイントですがそれよりも。
b-mobileSIM U300 | SIMフリー時代のsimpleなデータ通信、誕生。
この b-mobileSIM が熱い。
FOMA 網を使うので繋がる範囲が圧倒的に広い。300kbpsと制限されているけども月額2000円台。十分です。300kbpsあればモバイル用途には十分です。
とにかく月額の上限が低いのがステキ。ウィルコムからの乗り換えはこれが良いかな。
2010-05-20
_ [Software][Notes] Notes 8.5.1 Standard のフォントを変えたい
Notes 8.5.1 standard の標準のフォントがでかくてイライラするぜ。
MS UI Gothic の 11〜12pt という一番イラッと来るあたりのグリフを使われてね。せめて MS P Gothic ならガマンできたんだけど。
MS UI Gothic なら 9pt でおながいします。
ということでカスタマイズ方法を検索してみたらありました。
Hur du ändrar storleken på typsnittet i Lotus Notes 8.5
この手順に従ってまずはFONTFACEをお気に入りのフォントに変更。
同アーカイブに含まれる CSS ファイルの font-size を small から x-small に変更したところ、あらまあちょうど良い大きさになりました。
ほんとは既存のスタイルをいじるんじゃなくて新規にテーマを作れば良いんでしょうけどやり方がサッパリ分からず。
あと、ワークスペースのアイコンの色が変に薄くて気持ち悪いので、りりしく背景ライトグレーの文字色黒にしたいです。
現状が、水色っぽい背景色に青っぽい文字色、選択したアイコンはオレンジってオマエなめとんのかという配色。
どうしたらええんやろ。設定ファイルらしき候補が多すぎてもう何がなにやらわかりません。
ゆっくり調べよう。
2010-05-21
_ [Software] WindowsMobile 用 WEBブラウザ NetFront
NetFront Browser v4.0 for Windows Mobile コンセプト版
NetFront v4.0 コンセプト版の新しいバージョンが出た。
不安定の改善だと。初期バージョンがイマイチだったので、なんとも移行する気が起きないのです。
でも、今の v3.5 も期限が来たら起動しなくなるし、v4.0 に移るしかないのかねえ。
2010-05-22
_ [オコサマ] どういう風に教えるべきかね
ふうふ揃って運動会に対してネガティブイメージを持っている。
どんくさいので、運動神経がアリンコ以下なので、活躍の場がないばかりか、それ以上に自分がお荷物になってしまう。
テストの成績は公表されないのに、かけっこは全校生徒の前でお前ビリっけつと晒されるわけ。なんなのそれ。
よって大変楽しくない思い出ばかりが蓄積されていってるわけです。運動会と聞くと憂鬱な気分になる。
そんな両親の元に割り当てられたコドモちゃんは、果たしてどうなるんだろう。
コドモちゃんの誕生日と週末が重なり、季節も良い季節なので数ヶ月前から友人たちと旅行に行く計画を立てていた。
あそこ行きたいあれも見たいコレもしたい、たいそう楽しみにしておったわけです。なのに。
学校入って数日してから不意打ちでの運動会日程発表。そういうのはもっと前から教えといてほしい!
楽しみな旅行をキャンセルして好きじゃない運動会に行くというこのヘヴィな気持ち。暑いんだろうな。砂だらけになるんだろうな。日焼けするよな。
なんだろう。なんだろうコレ。何とも上手く表現できないけど。
学校行事か。こういう不意打ちがあと何年も続くんだなと思うとしょっぺー気持ちになるな。
どっちにしろ、コドモちゃんが楽しんで通ってくれてればそれで良いです。
コドモちゃんに俺らのネガティブな気持ちを伝える必要もないので、我々ふうふはそういう気持ちはぎゅっと飲み込んでとりあえず学校行事につき合ってみることとします。
2010-05-24
_ [Software] せまいところで縮小表示
窓の杜 - 【REVIEW】解像度1,024×600のネットブックで1,024×768の画面を縮小表示「ChgDispRes」
この記事を読んで使ってみた。
俺が試した機械は NEC の LaVie Light BL100/R です。
きちんと動きます!すげえ!
1024*768 画面用にレイアウトされたソフトで、画面が縦600を越えちゃってOKボタンが押せない!なんて時にとても便利。
縦に少々押しつぶされたような表示を見て、原理は全然違うけど30行計画を思い出した。遠い目。
2010-05-25
_ [Software] NetFront v3.5 更新されるかなあ。更新してほしいなあ
WM 向け NetFront v3.5 の期限が5月末で切れる。ACCESS は期限更新してくれるだろうか。
v3.5 は終息で、v4.0 使ってねって言われるんだろうか。だったら悲しい。
とりあえず v4.0 で UA 変更する方法が載ってたのでメモっとく。
SoftBank X01T (ToshibaG900) vol.35 【ROM焼きOK】
[HKEY_CURRENT_USER\Software\Access\NFB40WM\CorePref]
"NavigatorUserAgent"="Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows CE; IEMobile 6.12) Toshiba/X01T"
"NavigatorAppName"="Microsoft IE Mobile"
"NavigatorAppVersion"="4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows CE; IEMobile 6.12) Toshiba/X01T"
"NavigatorAppCodeName"="Mozilla"
"NavigatorLanguage"="ja"
"NavigatorPlatform"="WinCE"
2010-05-26
_ [オンガク] White sky / NETWORKS
変拍子なのに拍がとれる、とか、DE DE MOUSE好きに、とか、DCPRG好きに、とか。釣りワード満載ですよ広告文に。
たしかにデデさんのように、きらきらシンセサウンド。
変拍子といっても揺らぎ成分よりもシステマチックな変拍子というか、そういうのを感じます。でもこの、おおっ、っていう少々の変拍子の引っかかり感が楽しいです。
何小節かあとで大きなグルーヴとして解決するのが見えてるから少し安心できちゃうところが。せっかくなのでビビらせてほしかったっていう贅沢。
とにかく心地よいです。きらきらとして緻密な変拍子ものを味わえるというとてもすてきな初夏のための盤。
2010-05-27
_ [オンガク] TOKYO GROOVE / HALCALI
オリジナル曲DISCとカバー曲DISCの2枚組。
カバーの方は、わりと雰囲気残したのから、わしゃっと潰したのまであって面白いね。
オリジナル曲の方が良い。たいへん良い。いろんなプロデューサーが1曲1曲プロデュースしてて大変カラフル。
ノーナっぽい曲がすげえポップで自分内ヒット。
楽しめる盤です。
2010-05-28
_ [オンガク] 乱反射ガール / 土岐麻子
声がね。独特のこの声がいいんよ。
土岐麻子、約1年半ぶりのALBUM。乱反射ガールってタイトルもステキ。
作家のひとたちも色々です。
All you need is love のカヴァーもほんのり力が抜けてていいかんじ。
タイトル曲「乱反射ガール」は最初っから全開ポップです。
桜井秀俊の「薄紅のCITY」は独特の譜割りと綺麗なメロディラインが魅力。
奥田健介の「Sentimental」はシリアスなテンションのアレンジがかっこよさを出してます。
渡辺俊美の「Light My Fire」はラテンなリズムにポップな音。二度美味しい。
ポップス好きにはたいへんおすすめな盤だと思います。
2010-05-30
_ [いろいろ] じゅうたくち
久々に港北、センター南へいってみた。
行くたびに景色が変わってる。何らかの新しい建物が出来てる。こうやってどんどん街が変わってくのを見てるのって面白いな。
数年前までは、こんな太い道が、3車線もの道が必要なのかね、なんて思ってましたけども。いまや休日は見事に埋まってます。
あっちに行きたいクルマ、こっちに行きたいクルマ、ショッピングモールの入り口渋滞やその他諸々でびっちり。
これで、今まだいてる土地にマンションやお店がどんどんできていったらどーなるんだろ。
グリーンラインが微妙に高のが使いにくいんだわな。もうちとお財布に優しい料金設定になったら電車使うんだけどな。
2010-05-31
_ [W-ZERO3][Software] 結局 Netfront 4.0 を入れた
WS011SH で使ってる NetFront 3.5 の使用期限が切れる。仕方ねえ。Netfront 4.0 を入れた。
設定メニューが寂しい状態だけどレジストリをいじればどうにかなるっぽい。UIが無いだけで、設定できるパラメータは存在する。
というわけで UserAgent を PIE と同じにした。
Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows CE; IEMobile 6.12) WS011SH
コレで公式サイトとかでも行けるし(行かないけど)googleさんもモバイル用のページを返してくれる。
PC用のページも表示できなくはないけど、回線的にもパワー的にもたいへん。待てば出るけど、そんな気が長くないし。
あと、初期導入されてた辞書ソフトを削除した。約30MBあいてほっとしてる。正直使ってなかった。ネットで検索で済ませてた。
前 | 2010年 5月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |