...pudding - diary

この日記は https://yapud.hatenablog.com/ に引っ越し中


2014-03-01

_ [Software] ophcrack でパスワードは見つけられたか

パスワード忘れて大変ってときにパスワード探ししてくれる ophcrack ですが、いくつかのユーザを用意してどのくらいのパスワードを見つけれるか試してみました。

ver 3.6.0 で、live cd に含まれている vista_proba_free テーブルを使います。

起動直後にまずブルートフォースで4桁までのパスワードを全試行しているようです。これで、大文字小文字数字記号全部混ざったような文字列(たとえば "aZ0!" )でも見つけれます。とはいっても、4文字のを忘れるってことはないか。

それ以上ですけども、辞書にあるような単語をベースにした文字列や小文字だけや小文字と数字だけならわりと見つけてくれますが、ランダムな文字列には弱いみたいです。

たとえば "aZ0!bY9#" は見つけてくれませんでした。

もっとでかいテーブルを使わないとダメなのかな。


あと、Windows8 、Windows 8.1 でも同様に動作しました。


2014-03-02

_ [Software] Teraterm 4.81

Teraterm 4.81 でてます。

変更履歴 (Tera Term - 4.81) - Tera Term (テラターム) - SourceForge.JP

セキュリティフィックスじゃないのでそんなに急いでアップデートしなくてよさそうだけど。


2014-03-03

_ [いろいろ] 菱餅の順番が違う

ひな祭りのお雛様の前に置いてある菱餅は、下から緑・白・ピンクと並ぶのだけど、ウチのお雛様は下から白・緑・ピンクである。どうしてこうなった。


このメーカーのはみんなこの配色なのかな。

むすめっこがすごい指摘してくる。来年は塗り直そうかな。


2014-03-04

_ [Software] ophcrack で NO partition containing hashes found が出たら

ophcrack で "NO partition containing hashes found" が出たら、そもそも Windows の導入されたパーティションが見つからない(カーネルにターゲットデバイスのドライバがない)か、もしくは単純にマウントに失敗したかのどちらか。

マウントに失敗しただけなら、マウントしなおせばいけるのでその方法。

例えばこんな画面になった場合はマウント失敗してる。


Applications → System Tools → Mount devices を選ぶ


すると root のパスワードを要求される。デフォルトだと root 。


上側の一覧で、容量の一番でかいのがたぶんWindowsの領域。その行を選択して、 Mount selected device on の項に /media/disk と入力して、左下の Mount ボタン。


これで Windows の入ってる領域がマウントできた。

あとは、ophcrack の画面で、Load → Encrypted SAM を選び、ディレクトリは /media/disk/Windows/System32/config を選ぶ。


これでターゲットのID一覧が得られる。


2014-03-05

_ [いろいろ] 後発品はじめて処方された

ちょいと病院行ったら抗生物質ということで塩野義のフロモックスの処方箋をもらった。

薬局に行くと「後発品でも良いか?」と問われ効果に差がないのならそれでいいと伝えると沢井のセフカペンピボキシル塩酸塩錠100mg「サワイ」が出てきた。

有効成分が同じで同効能のモノっていうわけなんだからまあだいたい同じなんだろう。

関係ないけど、

医薬品では先発品の特許が切れてから後発品が出せるわけで、先発品を作るにはとてもコストがかかるけどしばらくはその利益を独占できるわけだ。

その言い方を真似たジェネリック家電っていうヤツが出てきてるけどその言い方はどうなのかなって思う。オリジナルを出したメーカー全然保護されてねえじゃねえかって思いました。


2014-03-06

_ [Software] VM上の Windows 仮想マシンで VMware Tools アップグレード時再起動させない方法

VMware Tools 自動アップグレードのとき、勝手に再起動して屋だなあと思ってたけど、これは再起動しないオプションを与えれば再起動しない。つかえるオプションはこんなの。

vSphere 5.1 ドキュメント センター Windows 仮想マシンでの VMware Tools のインストールの自動化

VMware Tools が古いからバージョンアップしなきゃ、な仮想マシンを選んで VMware Tools のインストールを実行。


対話か自動かの選択肢が出るので、自動を選び、オプションとして /S /v "/qn REBOOT=R" を指定。


しばらく待つと、現在のバージョンになった。


再起動なしにアップデートできた。


2014-03-07

_ [デジカメ] Pentax K-5 ファームウェアアップデート

PENTAX Firmware Update Software for K-5|ダウンロードサービス/デジタルカメラ関連ソフトウェア | RICOH IMAGING

新製品 HD PENTAX-DA AF REAR CONVERTER 1.4X AW に対応しました。
全般的な動作安定性が向上しました。

全般的な動作安定性を楽しみにさっそくアップデートしてみた。


2014-03-08

_ [オデカケ] 大倉山観梅会

東横線大倉山駅からスグのところで大倉山観梅会が開催されてました。梅が咲きまくっていましてたいそうキレイでした。

横浜市 港北区 第26回大倉山観梅会

和菓子屋さんが出していた苺大福がたいそううまかったと娘が申しておりました。僕にはわけてもらえませんでした。


こんな感じで桜が咲いていてステージができていて。


太鼓や琴の演奏がありました。


まわりのひとたちから聞こえてくる会話によると近所の方が多いようです。

写真に写ってるのは一部分だけで、ここの斜面の下方に向かって梅がたくさん植えられています。白いのからピンクなのから赤いのまで。斜面の一番下に小さな池があり、池の畔に見事な枝垂れ梅があります。

この枝垂れ梅はとても人気で周りに集まっている皆さん写真撮影待ちといった感じ。

カメラを持った人も多数見かけました。大きな一眼レフを持ってる人たち増えましたね。特に高齢の方が。なるほどフトコロに余裕があると。いいなあ。


2014-03-09

_ [いろいろ] のるるんのパスケース、ゲットやで

東急に登録しておいた Suica や PASMO で東急の改札を通過するとポイントがたまるサービス「のるレージ」というサービスがあります。

ポイントをためると会員ランクが上がってゆき、上位ランクほどいろんなプレゼントに応募できるようになります。

また、ためたポイントを景品と交換できたりします。

というわけでこどもがほしがっていたのるるん(東急のキャラクター)パスケース(非売品)に交換してみました。


かわいい。

薄いビニールのケースなので、使ってるうちに端っこの方から破けちゃうかもしれないとか思うとなかなか使えないですね。使いたいけど。

のるレージ会員ランクは、駅員→主任→助役→主席助役→駅長→名誉駅長とランクがあがるのですが、主席助役までは通勤定期で軽々と到達できます。通勤日が20日有るとして、定期範囲内だと1日10ポイントたまるので、1ヶ月で200ポイントです。

そこから上は通勤経路の外側まで足を伸ばさないとなかなか到達できないです。

年末にいろんなところに出かけたので、今年一月の会員ランクはなんと名誉駅長まで上り詰めたのですが、その後あんまり乗ってなかったので(年始だから通勤日数も少なかったので)下がっちまいました。ちょっぴり悔しい。

ちょっぴり悔しいから定期の範囲外までついついオデカケしてしまうのは東急の思惑に見事にハマっちまってるっていうわけですかね。


2014-03-10

_ [Software] Windows のパスワードをリセットするツール Lazesoft Recover My Password

Windows のパスワードを忘れてしまった、回復用の情報も保管していない、ophcrack などでも検索できなかった、というときに使えば良いんじゃ無いかなっていうパスワードリセットツール 「Lazesoft Recover My Password」 というのがある。

Forgotten Windows Admin Password Recovery Freeware

インストーラをダウンロードして、自分の PC にインストールし、セットアッププログラムにて自分に都合の良い Windows PE のブートディスクを作成する。CD に書くこともできるし、USBメモリに書くこともできるし、ISOファイルを生成することもできる。普通に使うなら次へ次へと押していくだけで良い。

できあがった CD でブートするとこんな感じの画面になる。放っておいたら次に進む。


パスワードリセットとプロダクトキーの取り出しのメニューがある。パスワードリセットしたいので「Reset Windows Password」のままで Next 。


HDD にインストールされたどの Windows に対して処理をするかの選択肢が出る。複数インストールしている人はここで選ぶのだが通常はそのままで Next 。


登録されたユーザ名の一覧が出る。パスワードリセットしたいユーザを選んだ状態で Next 。


なにやら設定できるらしいけど、なにも入力せず「RESET/UNLOCK」をクリック。


「The password reset successfuly」と出たらパスワードリセット完了。


最後は Finish で終了。

次に Windows を起動したときにはパスワード無しで入れるようになる。

困ったときにはこういうので復旧できる。

でも強制的にパスワード無しにしてしまうと、暗号化されたファイルなどが読めなくなってしまう。暗号化などを使用しているときは注意しよう。


2014-03-11

_ [Software] Windows のパスワードを無理矢理リセットするとどうなるの

Windows ユーザのパスワードを Administrator 権限で無理矢理変えたり、パスワード初期化ツールで消したりすると、暗号化のキーへアクセスできなくなり復号できなくなる。

具体的にどうなるのかな。

暗号化ONにしてあるファイルがあります。


暗号化されたファイルはエクスプローラ上だと、初期設定では緑色で表示されています。

正規のユーザが正規の方法でログインしている場合には、暗号化されてることを意識せずに普通に使えます。NTFSのレイヤで暗号化の処理が行われているので、ファイルを読み出してアプリに届くときには透過的に復号して読み出されます。

さてパスワードを無理矢理消してログインした環境でこのファイルにアクセスすると…


「アクセスが拒否されました。」

とファイルを開くことができなくなりました。

もちろん別のユーザ権限でログインしても同様の結果になります。暗号化したユーザが暗号化したときに使っていたキーを持った状態でアクセスしないと復号できないのです。

というわけで、こうやって暗号化しておくだけで誰かにパソコン奪われて無理矢理こじ開けるような感じでログインされても、データをとられずにすみます。

もし自分がアクセスできなくなったら…というときのためにキーのバックアップは別の場所に取っておくのが良いでしょう。同じ場所に置いておいたら意味無しです。

USBメモリとかにコピーしてキーのパスワードと一緒に金庫にでも入れておけばそれなりに安全じゃないでしょうか。


2014-03-12

_ [Hardware] Dock コネクタつきスピーカー MUSIC ANGEL

旧世代 iPod を使っている。

iPod を充電しながら音楽も聴ける装置が欲しくなった。すなわち Dock コネクタ付きスピーカーだ。

iPod も iPhone もすっかり Lightningコネクタになってしまっているから、Dock コネクタモノはガッツリ安くなっているだろうと思っていたけれども、安価なモノは市場から姿を消し、高価な物だけが残っているという状態。

ちょっと前の投げ売りのときに買っておけば良かったなーと思いつつヤフオクを見ていたら希望に近いモノが出ていたので買ってみました。

MUSIC ANGEL というなまえ。


上部に Dock コネクタがあり、旧型の iPod や iPhone などを刺すことができる。リチウムイオン電池を内蔵しており、単体で動作(スピーカー駆動)することができる。けど僕は充電しながら使うので必ずコンセントに繋ぐんだけどね。バッテリ駆動のときはiPod充電できない。AC接続しているときのみiPod充電できる。

さらにマイクロSDのスロットがあり、マイクロSDに入っているMP3などを再生することができる。ステレオミニプラグの音声入力もあり、iPod 以外の機器からでもミニプラグ経由でスピーカに音を出すことができる。


前面のボタンで再生や停止や曲送りやボリューム調整などの操作ができる。

ステレオなのだが、両端に外側を向くようにスピーカーがついているため、近くで聴くのには適していない。壁に反射させるような感じでちょっと離れて聞いているぶんには違和感はない。

小さくて軽いくせに多機能である。

コレはダメだなと思った点は、音量の初期値がデカイ。電源ON直後の音量設定がデカイ。再生するといきなりデカイ音が鳴ってびっくりする。急いで音量を下げることになる。電源OFFすると音量を忘れてしまい、またデカイ音からのスタートになる。夜とか小音量でひっそり聞きたいときに使えない。

両端のスピーカーがむき出しなので、ちびっ子が無理矢理つかむとコーンのところが破れそうで怖い。

すんごく安く手に入ったので値段から言うと特に文句はないのだけどね。


2014-03-13

_ [Software] ある OS ユーザの ssh 接続時の環境変数を個別に指定したい

ssh 接続でコマンドを投げ込みたいときに、sshd が応答する時点で有効になっていて欲しい環境変数がある。

シェルスクリプトを呼び出して、シェルスクリプト内で環境変数を設定しまくれば良いじゃないか、という意見もありますが、そのシェルスクリプトを呼び出す前に有効になっていて欲しい環境変数があったわけですよ。

具体的には、OS ユーザがたくさんあるうちの user01 さんだけ、 LANG=JA_JP が有効な状態で sshd に返事をして欲しかった。

その設定方法。

sshd 側での設定。まず、 sshd_config にて以下パラメータを設定し sshd 再起動。

PermitUserEnvironment yes

user01 さんのホームディレクトリ内に目的の環境変数を設定。

ファイル ~user01/.ssh/environment を用意して中身は

LANG=JA_JP

これで外から ssh 接続したとき、指定した環境変数が有効になった状態で接続できる。

※なんでこんなことしてるの

OS のベースの文字コードが SJIS で、そこから起動する sshd も SJIS で応答するので、UTF-8 文字列を送りつけるときに困る。たいへん困る。なんてことがありました。


2014-03-14

_ [いろいろ] Liquid Works アルミリングストラップ

スマートフォンの落下防止用フィンガーストラップとして3年ほど pocketgamens のポケットリングを使っていました。

長いこと使っていたのでさすがに根っこの方がくたびれてきたようで、紐部分にほつれが出てきました。

切れたら危ないので、かわりのモノを探してみましたら、形や材質がそっくりでロゴのシールだけが違うモノがありました。

Liquid Works のアルミリングストラップです。

並べてみるとこんな感じ。


たぶん製造しているところが同じで販売してるところが違うくらいの感じなんじゃないかなーって気がします。

リングストラップっていろんな材質のがあるんですけど、まずはカタいのと柔らかいので分かれますか。

皮とか布とかの柔らかいヤツはその柔らかさが良いんですけど形を保持できないじゃないですか。くにゃっとなっちゃう。そして汚れも蓄積しやすいです。布なんか汗を吸うし。なので僕はまずは柔らかいヤツを除外しました。

次にプラ製と金属製と樹脂コーティングモノ。

プラ製の良いところは軽いところ。だめなところはモロいところ。

樹脂コーティングは金属芯の丈夫さと樹脂による表面の柔らかさを兼ね備えててとてもよさそうなのだけど、リングの根っこが太くて邪魔。そして樹脂がホコリを吸う。

というわけでやはり素っ気ない金属リングに戻ってきました。アルミなので軽いです。とても軽いです。金属といってもエッジがないように加工されているのでスマートフォンを傷つけることもありません。

金属のひんやり感と丈夫感が好きな人にはとても良いと思います。


2014-03-15

_ [オコサマ] こども薬剤師体験

いつもいってる薬局でちびっこ薬剤師体験会をやっていたので参加してみました。

一丁前に子供用の白衣などを貸してもらい、処方箋に合わせて薬を準備します。


材料はお菓子。でも機材はホンモノ。

ミルメークの粉を全自動散薬分包機に入れて少量ずつパックするの。大人の方が興奮するし。パックに名前も印刷されるし。


あと、塗り薬ってなんだろうと思ってたらチョコクリームでした。確かに塗る。塗る。塗るけども。

これは楽しい催しでした。


2014-03-16

_ [いろいろ] ララララ

近所にできるララテラスの店舗名看板が入った。


あと1ヶ月ほどだ。たのしみ。


2014-03-17

_ [いろいろ] GoogleDrive 値下げ

GoogleDrive の値下げのお知らせ。

Google Drive Blog: Save more with Google Drive

100GB で 月額$1.99(以前は月額$4.99)、1TB で 月額$9.99(以前は月額$49.99)、そして 10TB のプランが月額$99.99。この容量は Gmail、GoogleDrive、Google+Photo のサービスで共用できる領域。もちろん無償の15GBプランも継続、と。

そうそう、テラバイトってどのくらい?1日2枚の自分撮り写真を毎日毎日ため続けて200年間続けてもまだ余るくらいだよ、ってGoogleは説明してる。

ぼくは以前契約した 20GB 年額$5.0 のプランをそのまま継続しているのだけど、うわあ、全然使ってないわ。


20GB プランといいつつ現状 46GB あって、内訳は、基本プランの20GBと、早期導入ユーザへのオマケ1GB、有償ユーザへ無償ユーザと同じ分を追加の15GB、そしてなんかよくわからないプロモーションで2015年10月03日まで期限付の10GB。


期限付きのストレージって使いにくいなあ。期限切れたら減っちゃうわけでしょ?

結構写真載せてるのにあんまり使ってないなーと思ってたら、2048 x 2048 以下のサイズの写真は容量にカウントされないらしい。いつも 1600 x 1600 くらいに縮小してから送ってるからだね。

つーことはますます容量要らないじゃないですか。


2014-03-18

_ [Software] OneNote 無償化

OneNote が無償化したよ(商用利用は従来通り有償)ってんで早速インストールしてみた。

Microsoft OneNote | デバイスに対応したデジタル ノート作成アプリ

インストールしてみたっていうか、インストール中。

みんな殺到してるのかそれともウチの回線がショボイだけなのか、たぶんウチの回線がショボイのだろうけど。

こんな画面が出ております。


こんなのも出ております。


インストーラに謝られるのって何だろう、なんか違う気がする、きみは謝らなくて良いんだよ、客の環境のことまで気にしなくて良いんだよ、いつもどおり時間の読めないプログレスバー出しておけばいいんだよ。

もしかして。

プログレスバー出してイライラさせるよりも謝罪文出しておいたほうがクレームが減るっていう話ですか。

でも何度も読んでると、おまえの回線が遅いせいで怒られるから仕方なく謝ってるんだけど?みたいな感じに見えてきて、謝ってる風を装った接続環境Disですか。


2014-03-19

_ [Hardware] iPod Dock 対応スピーカー ELECOM ASP-IPD100シリーズ

もう終息しつつある製品群ですけど、Dock コネクタを搭載した iPod を充電しながら音楽再生できる小さなスピーカ(しかも安価)を探していて、エレコムの ASP-IPD100シリーズにたどりつきました。


ボタンはシンプルに音量の大小ボタンだけ。初期音量は小さめ。突然大音量で鳴り響かないので安心して電源ONできます。

側面はスピーカーカバーなのかメッシュ状の素材で囲まれています。


背面には電源スイッチ、DC5V入力プラグ、パソコンへの接続USBコネクタがついています。

底面には電池ボックスがあり、単四電池4本で、電池駆動のスピーカーにもなります。

このコンパクト感が良いね。気に入りました。

しかしJPEGはこういうギラギラにピンクなのを処理するのが苦手みたいだね。いつもWebに掲載する写真と同じように圧縮率を設定したら色味飛びまくりのノイズ出まくりになりました。


2014-03-20

_ [Software] Firefox 29 Beta 1 流れてきました

Firefox ベータのユーザ方面に Firefox 29 beta が降ってきました。

ホイホイとバージョンアップしたら画面ががらりと変わっていてちょっとびっくり。


タブやメニュー周りが Chrome みたいになってる。メニューが出るボタンも、アドオンのアイコンも、全部右上に集まりました。

そうそう Firefox にも about: ナントカっていうのがいっぱいあるのだけど、お気に入りは、 about:robots です。

まるちぷるたいたんぱー!

about:about で about: ページのリストが出てきます。


2014-03-21

_ [いろいろ] 相模原の農産物直売所「ベジたべーな」

直売所巡りがたのしくてねー。

相模原の農産物直売所、ベジたべーな にいってみました。

昨年末にオープンしたばかりだそうで、キレイなところでした。


たまご買ってみたよ。


おいしいかな。


2014-03-22

_ [いろいろ] 湘南ゴールド、小さいけどおいしいよ

神奈川県で開発された柑橘類の「湘南ゴールド」を買ってみました。今村温州とゴールデンオレンジの交配でつくられたものだそうです。


黄色いのが湘南ゴールドで、右のオレンジのが参考に並べてみたポンカンです。

色は見事に黄色でレモンみたいです。色だけ見てるとすんごい酸っぱそうに見えますけども、ミカンと同程度の少しの酸っぱさと上品な甘みでおいしいです。サイズは結構小さいです。JA西湘が推してるようです。

うちの1歳の小僧にあたえてみたらむしゃむしゃと食い続けてました。

津久井湖のそばにある農産物直売所 あぐりんず つくい に寄ったとき売ってました。


各種柑橘類が並びまくってて、ちょいと試食させてもらったのですがどれもたいそう甘くておいしかったです。

ここ一ヶ月くらいウチではポンカンが大人気で、ここで試食したポンカンも甘くてスーパーに売ってるのより少々安かったのでよかったです。


2014-03-23

_ [いろいろ] こどもの国たのしかった!

横浜市と町田市の境をまたいで結構広大な土地にどーんと存在するこどもの国。はじめて行ってみました。

入り口を入ったところ、アスファルトの緩やかな坂なのですが、落書き自由です。チョークが置いてあって、どうぞ書いてくださいと。何そのこども心くすぐりまくるおもてなしは。


めったにクルマが通らない細い生活道路しかない集落で幼少時代を過ごした僕は、家の前の道路に寝っ転がってチョークで落書きして遊んでたことを思い出しました。アレめっちゃ楽しいねん。わかる。丸書いてぴょんぴょん跳んだり、まんがのキャラクター絵を描いたり、試合のコートをかいて遊んだり、自分もやったわ。ものすごいわかる。連れてきたこどもたちは、まだ入り口だというのにすっかり落書きに夢中で、ああ、コレは一日では全部回りきれないな…って思いました。

かなりゆったりとした広場が多くあり、いくつかの桜も咲き始めてました。


こどもの国ということでちびっ子連れファミリーばっかりなのですが、冬は大人だけでも楽しいのではないかと思います。結構広い椿園と梅園があり、1月2月辺りなら一面の椿や梅が楽しめたんじゃないかなーって。今日時点では椿はもうほとんど残っていませんでした。梅はまだ少し残っていました。弾薬庫跡のある斜面と梅が一緒に眺められます。


名物のソフトクリーム、これはうまかったです。生クリームのような舌触りでとてもミルク分が濃厚。1歳の息子ちゃんももっとくれもっとくれと夢中でした。


植物園の温室のそばでは焼きマシュマロと焼き椎茸のイベントをやっていて、うちの子たちはうまそうに食っていました。椎茸を植える体験(有料)とかもやっていて、原木に椎茸の菌を植えるのですが、これはあとで収穫に来なきゃなのかなあ。

あとおトイレ、おトイレは充実していました。男性トイレ側にもオムツ換えシートが設置されていて、男性トイレ内個室にはベビーキーパーもあり、ちびっ子連れでトイレに駆け込んでも安心です。

屋外施設ってトイレは簡易な感じのところが多くていつもそこが心配なのですが、こどもの国はその辺安心でした。

そうそう僕らはオープン前に到着してたのですが、レジャー全般何にでも言えますけど、コレは早く来た方が良いです。早い時間に来た方が駐車場も入り口近くに入れますし、混む前にいろいろ回れますし、こどもたちも早々に疲れますから帰りも渋滞する前に帰れますし。

しかし楽しかった。

園内は日陰が少ないので暑くなってから行くのは大変かもしれません。本格的に暑くなる前に遊びに行っとくのが正解な気がします。


2014-03-24

_ [いろいろ] 鼻炎にストナリニがすごいよく効く

僕は花粉症なのでこの季節はいつも苦しい。鼻水が止まらないのである。

というわけでひどい日は薬をのむのだけど。

一日何度も薬を飲むのは面倒なので、1回で済むストナリニを飲む。

Stona-ストナ・ストナリニ 佐藤製薬株式会社|ストナリニS

これがね。とても効くの。

なんていうか効き過ぎるの。

鼻水ピタリと止まるのだけど、かわりにめっちゃ眠くなんの。どうしたらええねん。


2014-03-25

_ [いろいろ] 名誉駅長のブラックパスモをいただいた

のるるんのブラックパスモをいただきました。

名前入りです。


わーい。


2014-03-26

_ [いろいろ] セブン&アイのアリオだと思われていたものが "GRAND TREE MUSASHIKOSUGI" に決定

武蔵小杉駅前で工事を進めているセブン&アイのショッピング施設、当初は「アリオ」になるんじゃないかって言われていたやつですが、規模的にはそんな感じですが別の名前を付けてきました。

武蔵小杉エリア 最大規模 セブン&アイ・ホールディングスの新たな商業施設 “GRAND TREE MUSASHIKOSUGI”今秋オープン!

川崎駅前の、当初ららぽーと川崎として準備されていたものが「ほかと同じじゃ目立たない」とラゾーナという独自ブランドでできたというウワサですが、それと同じようなことを目指してるのでしょうか。他とは違うのにしたいってことでしょうか。

たのしみです。

でも周りの道が混みそうで、その辺はちょっぴり不安です。


2014-03-27

_ [デジカメ] コンデジはコンデジの道があるよね

カシオさんはコンデジユーザがほしいモノをわかってるなーって。

これでしか撮れない写真がある個性派カメラ カシオ「EX-100」 (1/5) - ITmedia デジカメプラス

しかしメイクアップの機能がすごい。肌の質感がつるっつるに写るんな。


2014-03-28

_ [Software] Firefox 29 beta 重いので設定をリセット

Firefox 29 beta を試しているのですが、タブを切り替えたりファイル選択のダイヤログを出したり、スクロールをしたり、いろんなところですごい引っかかる。とにかく遅いと感じる。

というわけで設定をリセットしてみた。

メニュー画面最下部の「?」アイコンをクリックして、出てきたメニューの中から「トラブルシューティング情報…」を選ぶ。


トラブルシューティング情報の画面が出てくる。


ここの右側の「Firefoxをリセット…」をクリックすると設定がリセットされる。


リセットといっても履歴やブックマークや記録してあるパスワードなどは消されない。設定がリセットされるだけでユーザ情報は消されない。

アドオンなどは消えてしまうので、どのアドオンを入れているかはメモっておいた方が良い。

消えてしまうといっても、いざという時戻せるように、デスクトップ上に「Old Firefox Data」というフォルダができてその中にアドオンなどのデータは全部残されている。

さて実際リセットしてみてどうか。ちょっとマシになったような、あんまり変わってないような…


2014-03-29

_ [いろいろ] 木製ランチョンマットいいなあ

住宅メーカーのイベントに行ってみたら木材の宣伝をしてるブースがたくさんあって、そのなかの栃木県の木材を紹介しているところで素敵なモノを見つけた。

木製のランチョンマット。


けっこう薄く加工してあるので軽い。底面に薄いゴム足がついてて滑らない。

そして表面は本物の木の手触り。木材の表情をそのまま生かしてるらしく、複数枚置いてありましたがそのどれもサイズ(というか端っこの曲線とか)が違う。

ブツ撮りのときの台にちょうどいいや。欲しいなあ。


2014-03-30

_ [デジカメ] HD PENTAX-DA 55-300mmF4-5.8ED WR いいなあ

フォトヨドバシに HD 55-300mm の作例が出てました。

[PY] フォトヨドバシ HD PENTAX-DA 55-300mmF4-5.8ED WR インプレッション | photo.yodobashi.com |

やっぱりうまい人が撮るとすげえな。

一つ前の世代の smc 版を持ってます。コーティングとシーリングが違うだけでレンズ構成は同じとのことなので、頑張ればここまでは行かなくとも、そういう感じのは狙えるというワケか。がんばろう。

しかし倍の値段か…


土管のトンネルを駆け抜けるこどもちゃん。smc DA 55-300mm。


2014-03-31

_ [Software] SQL Server 2000 Std から 2005 Express へ

細々と SQL Server 2000 Std で動いているシステムがあり、メーカーサポートとかは要らないけどとりあえず延命しておきたいよね、っていう話になり、2005 に上げたいのだけど Standard Edition までは必要無くて Express で充分だよねー、なんていうのがありまして。

バージョンアップついでにエディションを変えようと思ったら、下位エディションへの変更ルートはありませんとのこと。なんということ。

でもどうにかできるはず。

ということでやってみた手順。

1. SQL Server 2000 Standard サービス停止

2. %ProgramFiles%\Microsoft SQL Server\MSSQL\Data の中身を別のフォルダへコピー

3. SQL Server 2000 Standard アンインストール

4. MSDE インストール

5. %ProgramFiles%\Microsoft SQL Server\MSSQL\Data の中身を戻す

6. SQL Server 2005 Express インストール(MSDEからアップグレードされる)

この流れでデータや SQL Server 認証のアカウントなんかもそのまま持った状態で移行できました。


2014年
3月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
Twitter : @moriya_jp