この日記は https://yapud.hatenablog.com/ に引っ越し中
2020-12-02
_ [いろいろ] 2020年11月によく参照されたページ
2020年11月このサイトへのアクセスを振り返ってみます。
以下のページへ検索で訪れる方がいらっしゃいました。
他は先月とあまり変わらない感じですが、Windows の DriverStore フォルダはみなさん肥大化してるようですね。
Windows の DriverStore フォルダ肥大化に DriverStore Explorer
うちのガスコンロの点火用乾電池が電池切れでなかなか火が付かなくなってきたので電池交換しました。これを思い出してアルカリを買ったよ。
2020-12-04
_ [いろいろ] SF-Express で国内入ってくるところは 1週間ちょい待つのかな
通販で深圳からの配送経路 - pudding - diary(2020-11-24)
深圳から来た荷物、【Cross border service point in Tokyo, Japan】のところで 8日間待った後配送されました。
2020-12-08
_ [いろいろ] さすがのGoogleさんも無限のストレージがあるわけじゃなかった
サービスの利用状況と保存容量について - Google One ヘルプ
保存容量を超過したままの Google アカウントでは、早ければ 2023 年 6 月 1 日にもポリシーに基づく削除処理が実施される。
無償で15GBあるのでそう簡単に上限突破しないんだろうけど、それでも突き抜けたままの場合は、そのうち消されてしまうよということだ。
ファイルを消したくなければストレージを購入すれば良いし、購入するのがイヤならアカウントの合計容量を制限以内に抑えれば良い。
ぼくは 2TB 分を契約して家族で分け合ってるのでしばらくは安心だ。
2020-12-10
_ [Android] Google Pixel 2020年12月アップデート
うちの Pixel3 今月もアップデートが来ました。
Google Pixel が機能アップデートでさらに便利に - Pixel Phone Community
機能\Pixel | 3 | 3a | 4 | 4a | 5 |
---|---|---|---|---|---|
Hold for Me | ☑ | ☑ | ☑ | ☑ | ☑ |
スーパーバッテリーセーバー | ☑ | ☑ | ☑ | ☑ | ☑ |
Google Duo グループ通話で画面共有 | ☑ | ☑ | ☑ | ☑ | ☑ |
アダプティブサウンド | ☑ | ||||
接続の自動調整 | ☑ | ||||
アダプティブバッテリー | ☑ | ☑ | ☑ | ||
位置情報の改善 | ☑ | ||||
状況に応じた翻訳 | ☑ | ☑ | ☑ | ☑ | ☑ |
この曲何?のプレイリスト化 | ☑ | ☑ | ☑ | ☑ | ☑ |
ホーム画面のカスタマイズ | ☑ | ☑ | ☑ | ☑ | ☑ |
新しい壁紙 | ☑ | ☑ | ☑ | ☑ | ☑ |
Pixel 3 もまだ見捨てられてないっ。
けど…ホーム画面のカスタマイズって以前とあんまり変わってないような気がする。
2020-12-12
_ [いろいろ] マイナンバーカードに免許証が入るんですと?
令和2年12月11日 マイナンバー制度及び国と地方のデジタル基盤抜本改善ワーキンググループ | 令和2年 | 総理の一日 | ニュース | 首相官邸ホームページ
各市町村のシステムはバラバラでしたが引っ越しをしても同じサービスが受けられるように、全国の自治体のシステムを5年後までに統一・標準化します。
マイナンバーカードを持つメリットを高めるために、運転免許証とマイナンバーカードの一体化は、できるだけ前倒して、令和6年度末までに実現することとしております。
自治体のシステムを統一標準化する!?どのSIerが動くんだろう。
マイナンバーカードに運転免許証が入るということは、免許の更新はどうするんだろう。カード自体を交換するんじゃなくて、チップの中の情報を更新するって事?
データが更新されたとして、それがどういう情報になってるのか例えば期限がいつまでなのかとか、本人が自分でパッと見でわかんねえのはちょっとメンドクサイな。
けどカードの枚数が減らせるのは嬉しいことだな。
2020-12-14
_ [Hardware] ThinkBook 14-IIL BIOSアップデート
Lenovo ThinkBook 14-IIL や ThinkBook 15-IIL 用のBIOSアップデートが出ました。最近ちっとも更新されな買ったので、旧機種はメーカーから見捨てられたのかと思っていましたが、ギリ見捨てられてなかったようです。
https://download.lenovo.com/consumer/mobiles/djcn22ww.txt
この version DJCN22WW は、バッテリー充電されない問題を解消したとあります。うちの Thinkbook 14 の個体はバッテリー充電に問題は出てないので困ってはいないのですが、念のためにバージョンアップしておきました。
2020-12-16
_ [Hardware] 電子レンジの温め性能に差
電子レンジの温め性能にこんなに差があるなんて知らなかった。
牛乳 160cc をマグカップに入れ、家庭用電子レンジ500W/600Wで60秒。そこそこ熱くなるわけです。
ナショナルの1998年製電子レンジでも熱くなりました。シャープの2006年製電子レンジでも熱くなりました。
今回ワイドな庫内に惹かれて 「ER-T60|角皿式スチームオーブンレンジ|東芝 石窯オーブン」 を買ったんですけど、こいつの電子レンジ性能どうかしてませんか。
難しい。温めのコツが難しい。マグカップに入れた牛乳160ccを600Wで60秒でもヌルくしかならない。熱くならない。まじで?普通の水分がいまいち熱くなりにくい。
温度センサーの検知能力もあまり信用できなくて、メニューボタンから牛乳選択しても牛乳が熱くならない。ヌルくしかならない。温度センサーは蒸気温よりも赤外線センサーが付いてるヤツのほうが信用できるとのことで、今度買うなら赤外線センサー付きのヤツにしよう。
手動で600W120秒とか設定すれば熱くなりますよ、なるんですけど。旧式電子レンジで500W の60秒で熱くなってたものが、新電子レンジ 600W の 60秒で熱くならないのどういうことなんだろう。むむむ。
2020-12-18
_ [デジカメ] ペンタックス DA40mm フジツボフード用の 30.5mm レンズキャップ
DA40mm フジツボフードにちょうど良いレンズキャップは 30.5mm 径のものなんです。
ローライ35S 用として売られてるやつがだいたいちょうど良いです。
リアル店舗で 30.5mm のレンズキャップを探し歩いてて、0.5mm 位大丈夫だろうと軽い気持ちで 30mm のレンズキャップを買ってみました。UN社の UNX-9541 [ワンタッチレンズキャップ 30mm] 。
0.5mm というのは大きいねえ。スッカスカでした。DA40mm フジツボフードに 30mm のレンズキャップはスカスカです気をつけろ。30.5mm を探すのが正しい。
結局Amazonで検索してノーブランドのものを買った。ちょうどよかった。
2020-12-20
_ [デジカメ] カメラボディをくるむのにエツミのキルティングケースがちょうどいい
どこのメーカーのかわかりませんが、キルティングっぽい生地のケースがあり、カメラのボディをくるむのにちょうど良いわと使っていました。
PENTAX KP 入れるとこのくらい。
マジックテープでフタするとこんな感じ。
10年近く使ってる気がします。このケースがそろそろボロボロになってきたので、似たのを探したらすぐ見つかりました。
株式会社エツミ | マジックテープ付 キルティングケースM | 汎用ケース | ケース・ポーチ・保護用品
PENTAX KP 入れるとこのくらい。
マジックテープでフタするとこんな感じ。
生地には少々の厚みがあり、保護してくれそうな気がします。
このまま出かけるときのバッグにホイと放り込めるのでとっても便利です。
2020-12-22
2020-12-24
_ [いろいろ] 川崎市 市民ミュージアム 台風水没から被災収蔵品レスキューの記録
2019年10月の台風時、多摩川の水位が上がり、付近の排水機能が完全にストップしてしまいました。排水できないだけではなく、排水路を多摩川の水が逆流して襲ってきたのです。
多摩川近くにある川崎市の市民ミュージアムもその水害に巻き込まれ、収蔵庫が浸水しおよそ23万点の収蔵品が被害に遭いました。
直後の収蔵庫の状態、排水、そして収蔵品の救出、復旧への準備など生々しい映像がコンパクトにまとめられています。
一瞬で飲み込まれたのだなというのと、全ての復旧にはとてつもない時間と労力がかかりそうだなというのがよくわかります。これは胃が痛い。
2020-12-26
2020-12-30
_ [Hardware] JBLのサウンドバーは結局つかわなくなりました…
JBL BAR 2.0 ALL IN ONE 2.0ch というサウンドバーを買いまして、テレビに繋いで使っておりました。
ぼくはとても聞きやすくなり気に入っていたのですが。家族から不評で結局外してしまいました。
液晶テレビの本体スピーカーは径の小さいものが液晶背面に下向きに設置されており正面への音のまわりが悪く、低音も薄っぺらく、ぼくはいつも聴きづらく感じていました。音楽も薄っぺらいのです。
ですのでサウンドバーをつけて、音が正面に出て輪郭がハッキリし、しっかりと低音も出ておりかなり満足していたのです。
しかし家族は頻繁にテレビをオンオフします。サウンドバーとのリンクが時々外れてしまい、本体スピーカーとサウンドバーとが同時に鳴ることがあります。家族はこれにとてもストレスを感じるようで、外してしまいました。
ぼくはテレビについては番組や作品を見るぞ!とどっしり腰を据えてみるタイプなので準備をすることはなんとも思わないです。
が、家族はカジュアルにとりあえず流し見スタイルなのですぐに見れない(音が聞こえない)事があるのはめんどくさいとのことでした。
これはたぶんサウンドバー側の問題じゃなくて、液晶テレビ側のARCの仕組みが不安定?リンクが遅い?からなのかもしれません。最新の液晶テレビ側なら問題なくスイスイ動くのかも。
前 | 2020年 12月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |