...pudding - diary

この日記は https://yapud.hatenablog.com/ に引っ越し中


2021-02-02

_ [いろいろ] 2021年01月によく参照されたページ

2021年01月このサイトへのアクセスを振り返ってみます。

傾向はいつもとあまり変わらないんですが、新たに以下のページへ検索で訪れる方がいらっしゃいました。

CPUのパフォーマンス制限がかかってしまう件、原因は多分温度

IE11とProxy自動構成スクリプトの罠

nginx で proxy_pass の行き先をログに出す、複数ログファイルを指定する

他には、検索キーワードは「TooltabExtension.dll」。これですね。

不審な動きをするアドウェア MergeDocsOnline SearchFormsOnline

安全に過ごしたいものです。


2021-02-04

_ [Software] さくさく動く画像ビューア

Windows10 の画像ビューア、Picasa3 をずっと使っている。サポート終了してずいぶんたつのでかわりのものが欲しいのだけど。

とにかく高速表示で各種パラメータで絞り込みができるのは Photo ExpressViewer がいい。

高速表示・快適セレクト!写真ビューアソフトウェア | Photo ExpressViewer™

専用のフォルダに画像を移動するとかしなくていい、今管理してるフォルダのままで扱えるのは良いところ。


2021-02-06

_ [いろいろ] メール無害化ソリューションが大きなお世話

各位セキュアに生きていますか。セキュリティ方面にはメール無害化というジャンルのソリューションがあります。添付ファイルの形式を変換したり本文内のURLを変更したりして、メールの中に悪意が潜まないように徹底的に洗浄する仕組みです。

この仕組みがぼくは苦手です。苦手なところ一つめ。本文を変更しますから電子署名による検証が失敗します。悪意を持った改ざんなのか判断できない。せっかく準備されている有効な仕組みをつぶしてまで本文を改変しますかね。

苦手なところ二つめ。オリジナルのデータにこそ価値があるのに、データには意味があるのに、意味をつぶして見た目だけを提供するという姿勢。メールには見た目しか乗ってこないだろうという、データというのは画面表示されるものが全てという考え方。ほとんどのユーザがそうなのかな。

苦手なところ三つめ。画像化による無害化は文字情報を消失するので読み上げソフトを必要とするようなひとへの情報を無くしてしまうのでは。

今時メールの添付でファイル授受してるレガシーな組織であればそれでもいいのか。やっぱり苦手じゃないです。


2021-02-08

_ [デジカメ] K-3 Mark III でハイパープログラムが進化

New APS-C"K-3 Mark III"に込めた想い 第9回(若代) | PENTAX official

K-3 Mark III ではハイパープログラムが再設計されている。

ハイパープログラムはコレ。

プログラム自動露出(Pモード)を選択している時に、前電子ダイヤルを回せばシャッター優先自動露出(Tvモード)に、後電子ダイヤルを回せば絞り優先自動露出(Avモード)へと切り替わり、モードダイヤルで切り替えることなく瞬時に好みの自動露出で撮影でき、グリーンボタンを押せばいつでもPモードにリセットできる機能

いままでは、P から Av もしくは Tv に切り替わるという仕組みだったのだけど、これが再設計されて、前後電子ダイヤルを回すだけで TAv モードにも移行できるようになってる。モードダイヤルをコネコネ回してモードを選ぶ必要がなくなるんだよ。 なんと便利に。これは期待大。


2021-02-10

_ [Software] ATOK Passport 、ATOK 2021 と同じようなバージョンアップ

ATOK Passport 更新履歴 | 日本語入力サービス ATOK Passport | ジャストシステム

2021年2月になって ATOK Passport もバージョンアップ。テレワーク全盛の世でチャットも頻繁に使われるようになってきたからでしょうか、チャットでよく使うような口語表現にも話し言葉モードに切り替えることなく標準モードでも変換追従するようになりました。

会社のチャットでも、かたくなに口語体を貫く人と、かたくなに崩さない人が混在していてとても不思議な空気感が出ています。

「〇〇の件、ご教示いただけますか」「うん、いいよー」「よろしくお願いします」「はいはーい」みたいな。

異文化コミュニケーションのようで面白いです。


2021-02-12

_ [Software] Adobe Photoshop 共同編集関連の機能強化

機能概要 | Photoshop デスクトップ(2021 年 2 月リリース)

Adobe Photoshop のバージョンアップで新機能。

クラウドドキュメントを複数のユーザで共同作業できる機能が追加。

複数PCで Photoshop のプリセットを同期する機能が追加。

共同作業してる人たちには何やら良さそうな機能です。

一人で1台で使ってる分にはあんまりどうでもいい機能追加だった…


2021-02-14

_ [Software] Google フォトアプリの編集機能に今頃気付いた

Pixel シリーズの Google フォトアプリにはいろいろと機能が増えているのだけど、気付いてなかった。

Portrait Mode for old photos in Pixel 4's first Feature Drop

ポートレートの時に反応してぼかしやライティングを変更するツールが出現する。このツール類は、ポートレート以外では出てこないのだ。景色やブツ撮り写真の時には出てこないのだ。だから全然気付かなかった。

ちょっとテキトーなサンプルだけど、こんなのが出てくるよという紹介。

まずはぼかし。境界の処理が甘いけど、被写体を判断して、被写体以外をボカしてくれる。もちろんぼかし度合いを変更できる。


カラーフォーカス。被写体以外の彩度を落とせる。マックスの100に設定すると被写体以外がモノクロになる。


ポートレートライト。ライティングを変更できる。光源の位置を動かせる。写真上の〇のあたりが光源になる。



2021-02-16

_ [いろいろ] 細いボールペンがどんどん出てきて嬉しい

筆記面が見やすい「ポイントチップ」を採用した『JETSTREAM EDGE 0.38』登場|ニュース|三菱鉛筆株式会社

アクロインキシリーズに0.3mm搭載モデル3製品発売 | プレスリリース | PILOT

ぼくは細いボールペンが好きで、細いのがあるとつい買ってしまう。使い切る前に次のを買ってしまう。

JETSTREAM EDGE 0.38 も アクロボール 0.3mm も、ちょうど良い細さ。

世の中的にどんなボールペンが人気かっていうのは OKB48選抜総選挙 あたりで見ることができる。

今一番使ってるのは、会社では ゼブラ「ブレン」。自宅では三菱鉛筆「ジェットストリーム スタンダード」とパイロット「ジュース アップ」を気分で使い分けてる。

とはいえ油断してると普段「文字を書く」という動作をまったくしなくなってしまうため(キーボードだけで間に合ってしまう)時々写経でもして手を動かさないとどんどん漢字を忘れたりする。新しいボールペンを買って試し書きを楽しむとかすると文字を書くモチベーションなんかも得られるんじゃないかな。


2021-02-18

_ [デジカメ] PENTAX K-3 Mark III の発売日は未定になりました

今月末くらいの発売を予定して開発されていた PENTAX K-3 Mark III ですが、部材調達の遅れとさらなるチューニングが必要とのことで、新たな発売日は「近日中にあらためてご案内いたします」。

APS-Cフラッグシップデジタル一眼レフカメラ「PENTAX K-3 Mark III」の開発状況について(第2報)|RICOH IMAGING

発売予定日が延期になるのはもう伝統芸能だから。みたいな気分で見てるんだろうと思う昔からのファンは。


2021-02-20

_ [クルマ] オリックス自動車、定額で平日限定乗り放題

カーシェア大手初、平日限定乗り放題の新定額プランを導入~月額9,900円~、個人会員向けに車種・距離に関係なく全国の拠点で~

月額9,900円で、平日限定乗り放題(1回3時間まで)。車種や距離も関係なく。これ良くないですか?車種関係なくということは、いろんな車種にバンバン乗って乗り心地レビュー動画を撮りまくるユーチューバーみたいなことができてしまう。

乗らないとわからないことっていっぱいあるし、ディーラーの試乗って気を使いまくるから全然いろいろ試せないし、そうおもうとカーシェアで多数の車種を安価で乗り比べができるんならとってもいい話じゃないかな。

出かけるための道具としてもいいけど、乗り比べるための手段として魅力的。


2021-02-22

_ [いろいろ] イワタニのおしゃれなカセットコンロいい

「FORE WINDS」シリーズ新製品5点を発売開始

イワタニの折りたたみカセットこんろ、アウトドアブランド「FORE WINDS」シリーズで発売。ちょっとかっこいい。

カセットコンロって、プロパンや都市ガスが使えないから仕方なく使うみたいなイメージがちょっぴりあったけど、アウトドアな雰囲気に絡めると一気に素敵感が増します。

そしてもうコンロでも何でもないけど、カセットのガスでともすランタンがめっちゃ素敵。

MICRO CAMP LANTERN | フォアウィンズ(FORE WINDS)

ちょっと夜の庭でぼーっとしたりするのに良さそう。うちには庭ないけど。


2021-02-24

_ [デジカメ] HD PENTAX-DA 70mmF2.4 Limited で 70mm の練習

APS-C に装着する 70mm という焦点距離に慣れなくて、慣れないんならしばらく使ってみればいいということで、PENTAX KP に DA70mm だけ持って出かけました。レンズ交換しない縛り。

少し離れたところを撮るのに良いような気もする


縦の方が使いやすい気がする


F4.0 まで絞るとかなりシャープにうつる気がする


ボケは、どうだろう、僕の好みではない気がする、これは F3.5


最初は、画角狭くて使いにくいなー&寄れないなーと思ったけど、しばらく使ってると慣れてくる。だいたいなんでも慣れだと思う。

DA Limited のクイックシフトフォーカスはめっちゃ便利。AF合焦後にピントリング回してそのままMFに移行できる仕組み。これは FA Limited には無い魅力。

今度使うときはアホみたいに全部開放で撮ってみよう。


2021-02-26

_ [デジカメ] HD PENTAX-FA Limited 来た!

これぞ PENTAX というレンズ群、レンズの味にこだわった Limited シリーズがあるのだけど、その中でも随分と古くからあるフィルムにも対応している FA-Limited の3本が、HDコーティングになり 円形絞りを採用し 令和の時代に新発売です。

Kマウント一眼カメラ用交換レンズ「HD PENTAX-FA Limited」 3機種を新発売|RICOH IMAGING

より高性能なコーティングに変わったので、逆光など光線状態の厳しい撮影条件下でゴーストやフレアーの発生をおさえ抜けが良くなったとのこと。そしてレンズの構成は旧モデルと変わらずです。

FA Limited | PENTAX Limited Lens スペシャルサイト | RICOH IMAGING

ぼくは smc版の FA43mm を持ってて、こいつは本当に信頼できる、使いやすいうえに空気感まで写すレンズだと思ってます。さらにこの個体には個人的に思い入れがあって、だからこれを手放して買い替えるということは全く考えてないのだけど、でも HD コーティングといわれるとめっちゃ惹かれるものはあります。

FA77mm もとても気になるのだけど、数か月前に DA70mm を入手していて、まだまだ 70mm 付近の画角に慣れてないのでもうちょっと勉強してからかなとは思っています。今月は DA70㎜ 以外使わないぞという変な縛りを設けてコレ一本で替えのレンズを持たずに散歩に出かけたりしています。

焦点距離が同じもしくはほぼ変わらないレンズを複数持つというのは、単に画角だけでみると馬鹿なんじゃないかと思いますが、画角の話だけならズームレンズでいいわけです。そうじゃない味が個性があるわけです。ハマったときに「うわー!」って唸ってしまうようなくらいに写ることがあるんです。その感覚が忘れられなくて、味を求めてしまうんだろうなあ。


2021-02-28

_ [Software] mysql で sjis の csv をインポートする

mysql で、db 自体は utf8 なのだが、よそからもらえる csv が sjis で、こいつをインポートするぞってことになった。

ほかには迷惑をかけず load するファイルの文字コードを指定するには、このセッション限り有効な文字コード指定をすればいい。 set character_set_database=… だ。こいつで sjis 指定すればいい。

set character_set_database=sjis;

load data infile "/tmp/filename.csv"
into table db.example
…
…

こんな感じで csv ファイルを読み込んだら、ほとんど問題なく取り込めたのだけど、数文字だけ取り込めないってことが起きた。何文字かだけ 「?」 になってしまうのだ。

load コマンド終了後に warning が数件あるぞと表示され、show warning で確かにいくつかの文字の認識に失敗している。

そう、sjis で表現される範囲は何気に狭いのだ。こういうときは cp932 と指定するのが良い。

set character_set_database=cp932;

load data infile "/tmp/filename.csv"
into table db.example
…
…

これで無事 「?」 になってしまうのを回避できた。


2021年
2月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28
Twitter : @moriya_jp