この日記は https://yapud.hatenablog.com/ に引っ越し中
2019-09-05
_ [Android] Pixel3 に Android 10 がやってきた
Google Pixel3 に Android 10 がやってきました。
さすが Google Pixel3、最新バージョンにいち早く飛びつけるというのはとても素敵です。
こんな感じで降ってきます。OSまるっと入れ替えですからデカいです。約 1.3GB といったところでしょうか。スイスイダウンロードできました。
バージョンアップ後、特に変わったなーって所は感じなくて。 上からヒュッと引き出すメニューの中にバージョン情報が記載されるようになっています。
深いとこまで潜らなくてもバージョンがわかるのは便利です。
アップデート直後はATOKが使えませんでしたが、アンインストール→インストールと操作すると使えるようになりました。 ATOKの設定が全部飛んじまったので、そこだけはやり直すことになったんですけども、たいした労力じゃないです。
2019-09-07
_ [Hardware] Intel 10th Gen Core 内蔵 GPU 強いらしい
【イベントレポート】Ice Lake搭載でRyzen Mobileを上回るGPU性能の「Razer Blade Stealth」 - PC Watch
第10世代Coreに内蔵されてるGPUの性能がたいそう上がっているようで、内蔵GPUがちょっと強いとされている Ryzen Mobile よりも性能が良くなっていると。
なんと!たのしみ!この秋発表されるPCたちには第10世代のCoreがガッツリ搭載されるはず。
Lenovo の ThinkPad も新モデル出てこないかなー。
2019-09-09
_ [Android] AndroidでもブラウザはVivaldi
Windows用でアツいブラウザといえば Vivaldi ですが、これの Android 版がでました。
Vivaldi Android β版 - Google Play のアプリ
軽快に動作します。大変良いです。
まだ Beta と表記されていますが特に問題なく軽快に使えてます。
2019-09-11
_ [Hardware] iPhone11 のサイズ感
iPhone11 シリーズが発表されました。ぼくが気になることはただ一つ、小さめのモデルが出てこないかなーという点。
今回発表されたモデルと過去のモデルとの比較のためにサイズを並べてみました。
iPhone SE の小ぶりさが際立っています。
販売継続されているモデルでは iPhone8 が一番小さい。
前世代と比べると、iPhone XR と iPhone 11 がサイズも重量も同じ。持った感じ変わらず使えるようです。
前世代の高性能なモデル iPhone XS は 厚み 7.7mm といわゆる薄型なボディで高級感ありましたが、iPhone 11 Pro は厚み 8.1mm とついに 8mm を越えてしまいました。厚ぼったく感じますな。
iPhone11 は残念ながら大型化という感じで、小さいモデル好きやスリムなモデル好きとしてはテンション上がらないわー。
2019-09-13
_ [Android] Android 10 に対応してないアプリ
Pixel3 を使っており、調子に乗ってすごいスピードで Android 10 にアップデートしました。
しばらくなんの問題もなく使っておりましたが、銀行系のアプリが対応していないということに今更気付きました。
皆さんよく使われるワードはコレです↓
「Android OS 10」へのアップデートをお控えくださいますよう - Google 検索
対応してくれるまで待ちますわ。
しかしこれ具体的にどういう機能が(どういうコードの書き方が)Android 10 に対応できなかったんだろう。そっちの方が興味深い。
銀行関係のが軒並み対応できてないっぽいので、中身はみんな同じライブラリを使っているんだろうか。
ああいうカタい方面のは中で使ってるライブラリ変更しようものならガッツリとテストやり直しっぽいので中の人の工数すごいことになってそうでお疲れさまですといった感じです。
2019-09-15
_ [Android] Android One S1 のアップデートは続いている
Android One S1、今となってはもう非力でメール読み書きすらヘヴィ。コレもうちょっとメモリが多かったらまだ戦えたんじゃないかなって思う。
さてそんな Android One S1、Y!mobile のサイトで更新情報がずっと出ていたのだけど、2019.04.22 を最後に更新情報が出なくなった。
Android One S1|スマートフォン|製品|Y!mobile - 格安SIM・スマホはワイモバイルで
すっかり更新が終了したもんだとばかり思っていた。けれどもけれども、更新はその後も提供され続けている。
今日時点で最新のアップデートはビルド番号 00WW_5_240 である。2019年8月提供のパッチである。
こうやってパッチが提供され続けるのはありがたいことです。
■追記
2020-01-01 付けの ビルド番号 00WW_5_290 が最終アップデートかと思われます。たいへん長くメンテナンスしていただけました。
2019-09-17
_ [Hardware] Wi-Fi 6(11ax)の認証プログラム
Wi-Fi CERTIFIED 6™ delivers new Wi-Fi® era | Wi-Fi Alliance
Wi-Fi 6(11ax)の認証開始。
セキュリティプロトコルとして WPA3 が必須。他に含まれる機能として目立ったところは以下のようなモノ。
- Orthogonal frequency division multiple access(OFDMA):直交周波数分割多元接続。チャネルを効率的に共有し、アップリンクとダウンリンクの両方のトラフィックのネットワーク効率を高め、待ち時間を短縮
- Multi-user multiple input multiple output(MU-MIMO):APがより多くのデバイスに同時にデータを送信できる
- 160 MHzチャネル:帯域幅を拡大して、低遅延で優れたパフォーマンスを実現
- Target wake time(TWT):IoTデバイスなどのバッテリー寿命を大幅に改善
- 1024 quadrature amplitude modulation mode(1024-QAM):Wi-Fiデバイスのスループット向上
- Transmit beamforming:特定の範囲でより高いデータレートを実現
そしてスマートフォンなどのアンテナピクトが変更になるらしい。 Wi-Fi のアンテナピクトに数字がオーバーレイ。
IEEE 802.11ax の場合は「6」、IEEE 802.11ac の場合は「5」、IEEE 802.11n の場合は「4」と表示。
コレでわかりやすくなるね。
2019-09-19
_ [Android] Huawei Health アプリ新バージョンで変わったこと
Huawei Health - Google Play のアプリ
Huawei のランニングとかを記録してくれるアプリ Huawei Health が新しくなりました。version 10。いまのとこ version 10.0.0.533 です。
大きくは EMUI 10.0 に対応したとのことですが、そもそも EMUI 10 のデバイスって出てるんだっけ?
Android 10 には対応しているようで、ダークモードでしっかり暗くなります。
v9 → v10 でいくつか画面レイアウトが変わったのですが、そんなことより。
ランニング中に音声で色々教えてくれるやつ、あの声が変わりました!相変わらずおっさんの声なんですけど、v9 のころは渋めの声でした。 v10 になって渇いた陽気な声です。女声のほうが通りが良くて聞きやすい気がするのですけど、おっさん声にコダワリがあるのかな。
2019-09-21
_ [クルマ] SUBARU XV 1.6i-L 起動時 MFD の様子
SUBARU XV 1.6i-L (2017) に乗っています。
こいつの起動時の MFD(マルチファンクションディスプレイ)の様子はこんな感じです。
エンジンスタートして、何もなければ星空の画が20秒ほど出て終わり。
タイヤのチェック、オイルのチェックなどの時期が訪れると、確認を促す表示が出ます。
「エンジンオイルの交換時期です」や「オイルフィルターの交換時期です」といった文章が表示されます。
こうやって教えてくれると「ああ、もうそんな時期か」とディーラーに連絡するわけで。ユーザー&ディーラーどっちにとってもそこそこ嬉しい仕組みですね。
2019-09-23
_ [デジカメ] PENTAX、次期モデルの開発中ボディを展示
リコーイメージング、開発中のデジタル一眼レフカメラをファンイベントに参考出品 - デジカメ Watch
APS-C センサー搭載のデジタル一眼レフカメラ。KP 以来久々の APS-C 機。
2020年に発売予定とのことなのだけどまあ期日はどうなるやらわかりませんので楽しみに待ちましょう。
少し丸みのある部分もあったりして、もう少し無骨にスクエアなデザインでも良かったのになあ。でも K-1 小型版みたいなかんじで K-1 と並べて持つのは楽しそう。
2019-09-25
_ [クルマ] スバル サブディーラーもいいよ
スバル車を買うにあたって正規ディーラー(特約店、東京スバルとか神奈川スバルとか)に行くパターンが多いんじゃないかと思います。綺麗な展示スペースとかがある的な。
それ以外に、サブディーラー(スバルショップ)があります。店舗は小さかったりしますが、中古車屋を兼ねてたり整備工場を兼ねてたりするので、正規ディーラーにはない魅力があります。
僕が今付き合いがあるのが近所のサブディーラー(スバルショップ)で、例えば半年ごとのオイル交換を無料でやってくれたりします。
スバル車は新車購入時に車体値引きが渋くコレはサブディーラーも同じです。車はディーラーから仕入れるので。しかしあれやこれやでうまいこと調整してくれて支払総額を抑える工夫してくれたりもします。
例えば中古車販売店をやってるところなら、下取り車をえらい高値で引き取ってくれて車体値引きできない部分をカバーなんてことも。
キチンとしたメカニックがいるところならサブディーラー全然良いんじゃないかと思います。
2019-09-27
_ [クルマ] XV 1.6i-L (2017) 二度目の 12ヶ月点検
スバル XV 1.6i-L (2017年度版) に乗っている。二度目の 12ヶ月点検の季節がやってきたので点検に出した。
時間的には、朝預ければ夕方には仕上がっているという感じだ。
法定12ヶ月点検+日常点検+オイル交換+オイルフィルター交換+タイヤローテ、で合計 17,000円 だった。店によって工賃などの設定が違うだろうから差はあるだろうけど、同様の車種ならだいたいコレに近い費用になるのではなかろうか。
点検の結果、何ら問題なしとのこと。
オイル交換したあとは、気のせいだとは思うのだけどエンジンが軽やかに回っている気がする。
XV 1.6i-L はオイル 4.5ℓ 使うなかなかのオイル食いなので安く交換してもらえるのはありがたい。そういえばオイルの銘柄を聞いてくるのを忘れていた。何というヤツなのだろう。
いつも点検に出してから気がつくのは、カーオーディオで変な曲をかけたままだったなあ…、ということ。車が帰ってきたとき数曲進んでたりするので、きっと音を鳴らしたまま車移動させたり作業したりしていただいてたんだろうなあ。
整備士さんは色んな人の車のカーオーディオを聞いてしまう事が多いだろうから、もしかしたら整備士さんだけが知っている「この車種のオーナーはこういう系統の曲を好む傾向にある」的なあるあるがあるのかもしれない。あったらオモシロイのに。
2019-09-29
_ [Software] Windows Update KB4517211 は品質改善
Windows Update KB4517211 が降ってきて…? いやリストに出てきただけで手動適用だ。
セキュリティフィックスじゃなくてバグフィックス、品質改善の累積アップデート。必須じゃないけど使いたい人はどうぞっていうものらしい。
細かい不具合が多く改善されてるようで、KB4517211 (OS Build 18362.387) に列挙された事項に合致するモノがある場合はアップデートしとくと良いのではないか。
前 | 2019年 9月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |