...pudding - diary

この日記は https://yapud.hatenablog.com/ に引っ越し中


2019-08-02

_ [Hardware] Amazonベーシックの USBケーブル(両端とも USB Type-C 3.1Gen1)

Amazonベーシック USBケーブル 1.8m (タイプC - 3.1Gen1タイプC) ブラック を買ってみた。 Pixel3 付属の USBケーブルは 1.0m で、ちょっと短いなと、もっと長いのが欲しいなと探してみたところ、Amazon ベーシックの 1.8m のケーブル が良さそうで買ってみた。

まあ太いですわ。


iPhone 付属の Lightning ケーブル径がおよそ 3mm、Pixel3 付属の USB Type-C ケーブル径がおよそ 4mm、ELECOM の PD 対応ケーブルや Amazonベーシックの今回のケーブル、どちらもおよそ 5mm。なかなか太い。みっちりとした太さがあるので品質は期待できる。また太さのせいで持ち歩きには適さないけど自宅で使う分にはまあ良いんじゃないかな。


2019-08-04

_ [Hardware] スマートウォッチ HUAWEI Band3 の時計文字盤バリエーションは微妙

スマートウォッチ HUAWEI Band2 を使っていた。とても気に入ってたのだけど、ベルトがへたってきて、これを機に新しいのにしてみた。

HUAWEI Band3 である。 GPS 無し版。 機能は良い。

カラー液晶になり解像度も上がり見た目は大変キレイになった。だけども。時計文字盤のデザインはやはり微妙なまま。どうしたんだこれ。やはり安いからデザインに金かけてらんないのかな。

時計表示から上に何度かスワイプし「その他」アイコンを出してタップ。すると「その他」メニューが出てくるので「文字盤」をタップ。


文字盤のデザインはこの3個の中から選べる。うーん、うーん!


もっとスタイリッシュなヤツはないのか!消去法で初期の表示を選ぶしかない。今後新しい文字盤デザインが配信されれば良いのだけど。

機能は良いんだよ。邪魔にならないコンパクトさ、電池の持ちはだいたい 1週間。ワークアウトのメニューも充実してる。睡眠状態とか心拍数とか常時記録できるし。自分のパラメータ可視化でありとても楽しい。

睡眠時間が短いよと機械に忠告されると、確かに、と反省できる。


2019-08-06

_ [オデカケ] 東武ワールドスクウェアのおもてなし

東武のスペーシアという特急がある。

この特急には、電車ではなかなか珍しい個室が設定されており、1室約3,000円で使うことができるのだ。1人だろうが2人だろうが6人だろうが。1編成に6室なので当日…というわけにはいかず予約は必要だと思われる。

コレにのりたい!ということで週末に家族旅行を執り行った。スペーシアにのるので行き先は鬼怒川である。無事個室の予約も取れたので安心して出発である。

ちなみに新宿発のスペーシアもあるが、こちらはJR区間の個室料金が東武の区間とは別料金となるので都合一室6,000円ほどとなる。新宿の方が使いやすいのは大変よくわかるがその辺だけ注意をする必要がある。

さて我々は東武の浅草駅にやってきた。ほどなくしてホームにスペーシアがスルスルと入ってきた。今回乗るのはこいつである。


乗り込んでいざ出発。しばらくは都会の風景が続く。個室の窓は広く、弁当にかぶりつく我々は各所の駅ホームで電車を待つ人からじろじろ見られる。見せモンじゃねえぞオラ!

が、春日部を過ぎると徐々にのどかな風景になってくる。まさに旅、といった雰囲気である。

しかしこの個室なかなかに快適である。カップルで、ファミリーで、友人たちと、様々に楽しめるのではないか。大人4人で余裕を持って座れる広さ。こどもを含めれば6人座ることも可能である。


2時間ほどで東武ワールドスクウェア駅に到着した。本日の目的地はここ。テーマパークの駅だからそこそこの存在感を勝手に脳内で想像していたのだが…

実際降り立ってみて思ったのは「ちっさ!」


季節は真夏である。

東武ワールドスクウェアはご存じの通り世界中の名所をミニチュアで再現した場所である。屋外である。まさに夏、暑さしかない。大丈夫だろうか。

安心して欲しい。保冷剤である。おもてなしである。


園内には何カ所か保冷剤配布場所があり、キンキンに冷えた保冷剤を使わせてもらうことができる。僕は帽子の中に保冷剤を入れ、頭を冷やして見て回った。

数年前の真冬にもここに来たことがある。そのときはカメラを構える指先もガクガク震えて写真どころではない寒さだったが、入り口では使い捨てカイロを配布しておりそいつを手にどうにか乗りきることができた。おもてなしである。

東武ワールドスクウェア内の各オブジェの写真は世の中にクソほどあると思うのでどうでもいいやつを紹介する。

アメリカ、ホワイトハウス。


中央部分を拡大すると。大統領がしっかり更新されている。


街の風景のジオラマ。特急が良い具合にカーブするところである。


橋の上には撮り鉄が!


そういえば同じスペーシアに乗ってたちびっ子が着ていたTシャツに「電車は撮るもんじゃねえ!乗るもんだ!」というアツいメッセージが書かれていた。

いやあ乗った乗った。


2019-08-08

_ [オデカケ] 日光江戸村の銀魂ワンダーランド、おれたちにはハードルが高い…

日光江戸村に行ってみた。何の前知識もなく。

にゃんまげが居るんだろうなあくらいに思っていたがさすがにこの暑さである。きっと休暇に入っていたのだろう。にゃんまげは見当たらなかった。

日光江戸村入場して、小道を歩き、村が見えてきたあたりでいきなり「銀魂ワンダーランド」の看板が目に入った。どうやらなにがしかのイベントをクリアするとガチャが回せてここでしか手に入らない系の小物がいただけるというヤツらしい。1回800両である。

うちのこは銀魂ファンなので「やります!」とのことで挑戦することになった。


銭を支払い、説明を受ける。まずは録音された銀さんの声での説明。

本日は運動会当日なのだが出場メンバーに日程を伝えることを忘れていた銀さん。江戸村の中からメンバーを探し出してスグに集まるよう伝えてくれという依頼である。

次に会場スタッフから説明がある。探せといわれても何のヒントも無しに村を探し回るのはなかなか骨の折れる仕事である。そこで、村の住人たちに声を掛けて尋ねてみてくれ、そうすればきっと力になってくれる、有力なヒントを出してくれるだろう、とのことだった。

待て。銀魂のファン層を何となく思い浮かべてみてくれ。どうだ?コミュニケーションに難があるように思えてこないか?村の中の人に!その辺を歩いてる人に!話しかけて!人探しの件を伝える!できると思う?

うちのこ「無理!」

村の中をウロウロしていると見かねた村人が「おや?人探しかい?」と話しかけてくれてまずは一人目のヒントをもらうことができた。


村人になりきったキャストが話してくれる。とてもいい。コレは楽しい。こうやって各所に居る江戸っ子口調の村人からどんどんヒントをもらうんだ。

ふと通りがかった屋台で銀魂のキャラが好むメニューを扱っていた。ゴハンにアンコがドーン!といったおなじみのメニューである。なかなかの攻撃力である。


暑い夏に出かけるにあたってはしっかりと飲み物を準備していくのが大切だろうと思われる。見せ物小屋のようなものもありステージを見ることもできる。ただコレに入場するための行列がキツい。とにかく暑い。暑さの覚悟さえしていけば夏休みでも楽しめると思われる。日焼け止めも忘れずに。


2019-08-10

_ [Hardware] 新しいノートPCが欲しいのだがいつまでたっても買えない症候群

今自分用メインの PC は Lenovo ThinkPad T510 を使っています。こいつを使い始めて10年が経ち、さすがに古くなってきたので新しいのが欲しいわけです。

Lenovo Shop からメールマガジンが来て、メールマガジン内クーポンを使うと半額近くまで値引きがあるとのことで、ついカッとなって買ってしまいそうになりました。待て待て。落ち着け。

いくつか条件を考えてみました。

  1. TrackPoint 必要
  2. スクリーンは 14インチ
  3. 2.5インチHDD と M.2 SSD (2280) どちらも内蔵可
  4. USB Type-C ポート 2個以上
  5. できれば Thunderbolt 3 対応
  6. できれは SDカードスロット付き

選択肢が消失しました…

ThinkPad E490 が一番理想に近いのですが、USB Type-C が1個しかないのです。しかもそれはACアダプタを接続する用ですので、コンセントから電源供給しながら USB Type-C を使うことができない。寂しい。

T490 はどうして薄型化の方へ舵を切ってしまったの! 薄型モデルは T490s があるのだから、T490 は無理して薄くならずに HDD もセカンダリストレージとして内蔵できる道を残しておいてほしかったわ…

PC Magazine のレビューによると → Lenovo ThinkPad E490 Review & Rating | PCMag.com

Perhaps next year's E series will turn that outdated USB 2.0 port into a Thunderbolt 3 port.

来年の Eシリーズに期待して待とう。


2019-08-12

_ [いろいろ] 自宅玄関のシリンダー錠の鍵穴が滑り悪くなりまして

自宅玄関のシリンダー錠について、最近滑りが悪いなあどうにも引っかかる感じがなくもないなあ、と思って過ごしておりましたら、ついに、挿すのさえ難しくなってきました。

最後の一挿し、あと5mmってところでガッと止まってしまいます。上下左右に少しコネコネと動かすと進みます。毎回こんなことやってちゃ、いつか鍵がちぎれる。こわいこわい。


ちょっと調べましたら、鍵のメーカーWEBサイトにFAQが掲載されておりました。

鍵が抜けにくい・差しにくい【よくあるご質問】|鍵(かぎ)交換の美和ロック株式会社

まさにコレです。掃除機による吸引、エアダスターによる埃飛ばしは挑戦済みです。鍵の掃除もしてあります。あとは潤滑剤を使うしかねえな…。


コレです。美和ロック(MIWA) 純正 鍵穴専用潤滑剤 スプレー 3069S プロ仕様 12ml。

キャップを外し、細長い吹き出し口のノズルを付けて。


鍵穴にシュっと 0.5秒。


油分を含まないパウダー状の潤滑剤がシリンダー錠の中に噴霧されます。これだけ。ホントこれだけで、嘘みたいに鍵が鍵穴にスッと吸い込まれていきます。

解錠施錠のアクションもスムーズです。嬉しくて何度も何度も開け閉めしてしまいます。

これは買って良かった。業者じゃなければ、個人使用ならイチバン小さな 12ml で充分です。一度にほんのちょっとしか使いませんから。これでもう何年先まで使えるんだろうっていうくらい。

みんなたちもシュッと一吹きで快適な鍵ライフを送ろう。


2019-08-14

_ [オデカケ] 夏休みのおやつタウンに気をつけろ

おやつ食べてる? みんな大好きおやつカンパニーの工場におやつタウンという施設ができました。

ベビースター工場一体型おやつタウン

おやつ大好きな我が家は、1カ月前、予約開始と同時くらいのタイミングで予約をキメておりました。予約をしておけば大丈夫だろいうという考えです。

というわけでおやつタウンにゴーであります。伊勢自動車道の久居インターを降りたら西へ向かって数分、看板が見えてきました。期待が高まります。


さてあと一息、というところで道に立つ交通誘導員に臨時駐車場へ案内されました。おやつタウンから車で3分ほど離れたところにある、なにもない広場です。地面は砂利です。

ここに停めろと。シャトルバスで送るぞと。なるほど。ここで10時15分くらいだったでしょうか。

しかしなかなかに厳しい環境です。これは待ち始めて20分ほどたった時の自分から前の様子です。


同時刻の自分から後ろのほうの様子です。まだいっぱい並んでますね…


最終的に40分ほど並びましてシャトルバスに乗ることができました。ちょうど台風が近づいており、風が吹いたり雨が降ったり時たま晴れ間が見えたりと、暑いし風のせいで傘は役に立たないし足元は水たまりだらけだしなかなか過酷な待ち時間です。

もっと雨がざあざあ降ったり、もっと直射日光が照り付ける日だったら、さらにヤバかったかもしれません。

臨時駐車場からシャトルバスで約3分、ようやく現地につきました。自分たちは予約しておりましたので、入り口の端末に予約番号を入力しすぐに入ることができました。つうわけで 11時頃に入れたことになります。

事前にチョコクランチを作る体験の予約もしてあったのですが、早い時間は既に埋まっており「今からだと一番早いのは14時からです…」まじか! 3時間待つのか!そんなに長時間子供たちをなだめて過ごすのは無理なので諦めました…。一人700円×3人分=2100円が…。しゃあない。

こどもたちには中にあった滑り台を一本滑らせて帰りました。いろいろな体験コーナーがあるのですが、どれも大行列。行列に耐えれるタイプの人なら大丈夫でしょう。

当日券を狙ってくる方は、この写真のようになります。チケットを購入するのに行列に並び、行列のあとで入場待機列に並びます。この時は雨が降ってなかったので良かったですが、これ雨降ってきたらやばいです。なかなか進まないっぽいので予約してくるのが賢いかと思います。


というわけで、オープンの10時に合わせてくるとなんだかんだで混み混みに遭遇しひたすら待ち時間になる可能性が高いです。

休日におやつタウンを快適に味わうには、入場券や体験などは予約しておく、当日は10時より前に到着しておく、というあたりに気を付けるとよいかと思います。

臨時駐車場からのシャトルバスの行列は、予約してある人も当日券狙いの人も関係なく並びますので、いくら予約してあってもさっさと到着できるわけではありません。気を付けよう。

つうわけでおやつタウン予約してある状態でいったけどいまいち満喫できなかった人体験談でした。夏休みなんかは特に時間に余裕をもって行こう。


2019-08-16

_ [クルマ] スバルXV 1.6i-L、アイサイトにお任せした高速での燃費、良い

スバルの SUV である XV 1.6i-L に乗っている。

いつも柿の木の下に停めている。まだ柿は緑だけれど、橙色のXVで柿の気持ちをあらわしました。


今回高速道路を走った燃費記録。東名+新東名を300kmほど走った時点で 18km/ℓ 、なかなか良いのではないでしょうか。速度を 80km/h にセットしてアイサイトにお任せ走行です。


その後、空いてる下道などをごちゃごちゃと走って最終的に 400km ほどで目的地に到着、17.3km/ℓ、かなり頑張ったのでは。


外気温は30℃~33℃、曇り時々晴れ、大人二人こども二人乗車、エアコンは24℃設定、風量は2目盛分です。夏でしたが直射日光少なめなのが効いたのかな。


2019-08-18

_ [クルマ] CVT車のアクセル操作はどうするのがいいのか

ぼくは今、スバルの XV 1.6i-L という車に乗っている。この車のトランスミッションはリニアトロニックと名が付けられているが一般にいう CVT である。

リニアトロニック篇 : 開発ストーリー | SUBARUのクルマづくり | SUBARU

以前乗っていた日産マーチのトランスミッションは 4速AT だった。

従来AT は MT の延長であり、ギヤの存在を意識する。それぞれのギヤが得意な速度域があり、従来AT はそのギヤチェンジを自動で処理してくれるところが特徴であり、シフトノブやクラッチペダルの操作がなくなるという大幅な操作の変更をもたらした。

従来AT と MT では操作体系がそもそも違う、だがギヤチェンジにより得られる挙動の変化は変わらない。操作は楽になったが結果得られる挙動は変わらない。だからギヤの変速を意識してアクセルを操作すれば良かった。

いま普及価格帯の多くの車で採用されているトランスミッションは CVT である。操作方法は従来AT と何ら変わりない。基本的な操作方法が何ら変わりないので従来 AT の気持ちで操作をしてしまう。それがイカンのだ。

従来AT と CVT は操作方法は同じだけれどもトランスミッションの機構が違う。従来AT のようなギヤの存在を前提としたアクセル操作をしてはイカンのだ。CVT には 1速~2速~3速~4速~といったギヤは無い。

アクセルをオリャー!と一気に踏み込んでもグンッと加速するわけじゃない。CVT が得意とする力を引き出すアクセル操作がある。

例えば発進時。ブレーキを離してクリープでちょっと前に出るまで(その間1~2秒)アクセルを踏むのはガマンする。クリープで前に進み出したらゆっくりとアクセルを踏み込み始める。排気量によって違うけど通常回転数より上がりすぎないように。そうすると数秒で欲しい速度まで加速してくれる。

例えば定速走行時。ちょいちょいアクセルを離す。エンブレがかかる寸前にまたほんの少し踏み定速を維持する。

例えば高速道路。ACC機構にまかせる。人間のアクセルワークより数倍賢い。

メーカー各社は、自社の技術がどれだけすごいか、新しい機構を搭載したか、そういうことを広報したがります。ですが車のユーザーはその車で日常を過ごすのです。

日常を過ごすにあたってその車でイチバン燃費に効くアクセルワークはどんななのか、キビキビ動かすのに有効なアクセルワークはどんななのか、メーカー各社の技術者が精魂込めて開発した機構の性能を一番ひきだす操作方法は具体的にどんなやり方なのか、それを教えて欲しいです。

トランスミッションに合わない操作をして「このトランスミッションはダメだ」みたいな意見を言う人がいますが、正しい操作方法が提示されていないので皆が手探りなのではないかと思うわけです。

説明書を読むと、操作のダメな例は列挙してあります。急制動はダメ、ブレーキ踏みっぱなしはダメ、レッドゾーンまで回すな…等々。それはわかった。せっかくだからメーカーがオススメするベストプラクティスも載せて欲しいところである。どう操作しようが無茶しない限り自由だがこの製品のメーカーが考える魅力を一番引き出す操作方法はこうである、というのも載せて欲しい。

せっかくアクセル開度の表示が出せるのだから、こういうシチュエーションでは何パーセントまで踏み増しするのが一番パフォーマンスが出る、みたいな情報をメーカーから出して欲しい。

とか言っておきながら実は説明書に書いてありましたーってなると恥ずかしいのでちょっと読み直してみた。こんなことが書いてあった。XV(2017年版、303ページ)

低水温時に暖気促進や走行性を良くするため、変速タイミングを通常時より高回転側にしています(暖気が進むと、自動的に通常の変速タイミングに戻ります)。 急な上り坂の連続運転など、継続的に負荷のかかる走行を行った場合、車両の冷却性能を維持するためにエンジン回転数または車速が自動的に低下することがあります。負荷が低下し、冷却性能を維持できる状態に戻るとエンジン回転数または車速は元に戻ります。

たしかに始動時はエンジンが高回転でうるさい。回転数が落ち着くまで少しかかる。短距離走行が多いと燃費が悪いのは高回転を多用してしまうからだな。


2019-08-20

_ [いろいろ] バックジョイ、猫背に効く

バックジョイという骨盤サポートシートがある。

Backjoy Japan(バックジョイ) | トップページ

猫背をどうにかせねばならんと思っていたぼくは、これの「ボスチャープラスミニ」を買った。

歪んだ皿のような形状をしており、これに正しく座ると骨盤を立てる姿勢になるよう補助してくれる。猫背とはサラバである。勝手に姿勢が良くなる。

まだ買ったばかりで継続使用でどのくらいの効果があるのか現時点ではわからないが、こいつに座ると骨盤が立つので猫背にならないのである。勝手に姿勢が良くなる。

犬食いスタイルをやめさせるのにも効くのではないかと思われる。骨盤を立てているので、腰を曲げた前屈姿勢をしようとしてもできないのである。勝手に姿勢が良くなる。

使い続けてみてそのうち経過をまた書きたいと思う。今のところ、大変良いんじゃないかと思っている。

自宅の椅子で使っているのだが、こうなると車の椅子用にも欲しくなる。バックジョイ リリーフ グリップ というやつが車のシートにも適しているとのことなので、今度また買ってみたい。

車のシートでつい姿勢が崩れてしまうのが悩みで、骨盤サポート的な製品が欲しかった。そのような製品はいくつも出ているものの良さそうなモノは高くて、安いモノは微妙に怪しくてムムムムと思っており、しかしバックジョイなら適度な値段なのでとりあえず試してみるのに良いのではないかと思えるのであった。


2019-08-22

_ [Software] バックアップの True Image が 2020 に

バックアップツール Acronis True Image のバージョンが上がり「Acronis True Image 2020」になりました。もう2020かよ。気が早いな。

アクロニス、個人ユーザー向けデータ保護バックアップソフトウェア 「Acronis True Image 2020」をリリース

ぼくはクラウドストレージも合わせてサブスクリプション版をつかっているので、アップデートのお知らせが降ってきました。


リリースノート - List of Changes - 42088を見ると、新しいバックアップ形式を採用しパフォーマンスが向上しているよと。

そのかわり、新しいバックアップ形式の操作は改善を継続中であり、従来形式で使えていた機能のうち優先度の低いのがいくつかが未実装ですよと。近い将来リリースされるビルドで徐々に機能が解放されていくでしょう。

ふつうにバックアップ取ってリストアするだけなら問題なし。


2019-08-24

_ [Android] P20Lite、バージョン 9.1.0.200 で Bluetooth の安定性が上がって嬉しい

ジョギング用に、スマートフォン HUAWEI P20Lite と、活動量計 HUAWEI Band3 と、ワイヤレスヘッドホン Anker SoundBuds Slim を使っている。

両方とも Bluetooth で接続する。


音楽を聴くのには全く問題なしである。

音楽を聴かず(Anker SoundBuds Slim を使わず)、HUAWEI Band3 だけを使ってジョギングのアクティビティを記録する場合、全く問題なく動く。

音楽を聴きながら(Anker SoundBuds Slim を使いながら)、HUAWEI Band3 も使いながらアクティビティ記録でジョギングを記録しているとき、P20Lite と Band3 の間の通信が遅延する。数秒とかのカワイイもんじゃなくて、1分とか遅延する。

1km 走ったあたりで、P20Lite 本体には 1km と表示されているが、Band3 画面には 0.9km とか表示されてたり、2km 走ったあたりで P20Lite には 2km と表示で Band3 には 1.8km と表示されてる、といった具合に。P20Lite から Band3 へのデータ送信が追いついてない?感じなのだ。

P20Lite 本体側でアクティビティをストップすると、数分遅れて Band3 側の数字がようやく追いついて Band3 側もアクティビティストップ状態になる。

音楽を聴いてない、ヘッドホンを使っていないときにはこんな遅延は出ない。というわけで状況だけで何か記録を確認したわけではないのだが、音楽側のリアルタイム性能を優先してあり Band3 側のリアルタイム性能を落としてあるのかなーなんて思っていた。

そして直近の P20Lite OS アップデート。


セキュリティフィックスだけとのことだが結構なサイズのパッチが降ってくる。3.22GB である。セキュリティ以外にいくつかのライブラリ類も何らか手が入っているのではないか。

この OS アップデート後にジョギングで使ってみたところ、Band3 との連携遅延具合が改善されている!これはいい!大変良いアップデートであった。


2019-08-26

_ [Hardware] HUAWEI Band3 安い方でも VO2Max が計測できる

HUAWEI のスマートウォッチ Band3 ですが、安い方でも VO2Max(最大酸素摂取量) が計測できます。

ぼくがちょっと走ったあとの記録↓


あっでも VO2Max = 42 はちょっと言い過ぎな気がします。少し良く出ちゃうんですかね。


2019-08-28

_ [Hardware] ThinkPad にも 10th Gen Core プロセッサ乗ってくる

第10世代Coreプロセッサ搭載のThinkPad登場 「Project Athena」準拠のX1 CarbonにLシリーズの新モデルも - ITmedia PC USER

既存モデルに新しい 10th Gen Core を乗せてくるだけでなく、新しいモデルも発表されている。

ThinkPad L390 の後継、ThinkPad L13。なにがなんだかわからんな。ThinkPad 13 とは関係ないんだろうか。

日本のLenovoのサイトで L13 は、現時点では有りそうで無さそうな感じになっている。

ThinkPad L13 Series | ThinkPad L13 Series | レノボジャパン


ThinkPad L13 Series としてのカテゴリは存在しているけど発表できるモデルは無いよーってことか。


2019-08-30

_ [Android] おサイフケータイのアプリアイコンが増えてしまった

スマートフォン Google Pixel3 を つかっている。Google から購入したモデルだ。

最近気がついたのだけど、おサイフケータイのアイコンが2個になっている。


どっちをタップしても同じものが起動するのだけど、どっちも削除できなくて、同じ物が二個並ぶという不思議な状態になっている。

アプリが倍になってるのだからもしかして中のお金が倍に…、もちろんそんなことはなかった。

■追記

その他のご質問 | 困ったときは | おサイフケータイ®ガイド

おサイフケータイ アプリのアイコンが2つ表示されるようになったのですが、どうすればよいですか?
手順1.ケータイの設定から『アプリと通知』をタップ
手順2.『アプリ情報』をタップ
手順3.『おサイフケータイ アプリセットアップ』をタップして無効化してください

2019年
8月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Twitter : @moriya_jp