...pudding - diary

この日記は https://yapud.hatenablog.com/ に引っ越し中


2003-07-05

_ Ulead MovieWriter

2 時間もの番組をキャプった DivX な AVI を MPEG2 に変換してみました。 MovieWriter の機能で。 元の画質がイマイチだったので、3Mbps で、MPEG2 にしてみたところ、別に困らないぐらいの画質でエンコードできました。 しかし、要した時間が 6 時間か。 ま、そんなもんでしょう。

試しに RD-XS40 の標準モードである 4.6Mbps を MovieWriter で指定してエンコードしてみたところ、9時間かかった上に DVD-VR に出力できませんでした。 超がっかり。 教訓としては、まずは短い動画で試せ、と。 DVD-R と違って何度でもやり直せるのが DVD-RAM のいいところだ。 高いけどな。 今日、両面 9.4GB の DVD-RAM 5 枚組を買ったら 6300円だったよ。 一枚あたり 1260円。 まあイイカンジではないかと。

_ Panasonic MovieAlbum3 SE

こいつは DVD-RAM のなかの DVD-VR を編集したり出来るツール。 既存の動画ファイルから DVD-VR も書き出せます。 読み込みに対応してるのが AVI(DV) と MPEG2 だ。 DivX の場合は、事前に DV にしておくか MPEG2 にしておかないといけない、と。 面倒だなあ。

_ RD-XS40 に DVD-R から戻す

RD-XS40 で録画した番組を DVD-R に保存して本体の HDD から消してしまった場合。 DVD-R の中の映像素材を再利用したい! と思ってももう手遅れ。 DVD-R から 本体の HDD には戻せないという仕様。 DVD-RAM と本体 HDD 間は自由に移動しまくれるのだけれど。 じゃあ PC を使って DVD-R から DVD-RAM に移してしまおう、という作戦。

準備するモノ。 Windows2000 や XP がそれなりに動く PC。 DVD-RAM ドライブ。 TMPGEnc。 MPEG-2 VFAPI。 MtvMaGen。 MovieAlbum。

手順 1: DVD-RAM ドライブの VOB ファイルを全部結合します。 Copy /B とか。 ファイル結合ツールとか。 なんでもいいので。

手順 2: TMPGEnc に MPEG2 VFAPI Plugin を入れて、MPEG ツールで VOB ファイルを読み込んで、映像と音声に分離をします。

手順 3: TMPGEnc の MPEG ツールで、分離した映像と音声を多重化します。

手順 4: MtvMaGen で 多重化した MPEG2 ファイルから mtv ファイルを生成します。

手順 5: MovieAlbum で mtv ファイルを読み込んで、DVD-RAM に書き込みます。

コレで、再エンコードせずにデータを移せます。 いいねー。 コピー時間と分離・多重化に要する時間は、完全にドライブの速度に依存します。 高速な HDD なら結構素早くできるんではないかと。 うちはノート PC の内蔵 HDD が非常に低速なのでイライラしますが。

_ 久々に運転

ウチのマーチ。 久々に乗りました。 以前乗ったのは 1 ヶ月以上前だ。 運転があんまし好きじゃないんで、乗る用がなければとことん乗らないだろうと思う。 今の駐車場が、左側が壁、右側が フェアレディZ、駐車領域はどちらかというと狭め、というかなりイヤな配置なので、車庫入れのことを考えると、もう出かけるのが億劫。

あまり乗らない + 燃費が良い、 ということで、 前回給油したのは 2 ヶ月以上前。 まだしばらく持ちそうです。

新しく導入したベビーシートの使い心地チェックも兼ねて少しだけドライブ & 買い物。 ドゥキッズ4 は便利だわ。 いちいちベビーシートから出さなくて良いから。 ベビーシートごとベビーカーにパイルダーオン。

しかし夏のドライブというのは殺人的です。 とにかく暑いです。 早く夏が終わらないモノかと思いましたよ。


2003年
7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Twitter : @moriya_jp