...pudding - diary

この日記は https://yapud.hatenablog.com/ に引っ越し中


2003-07-06

_ 昔エンコした TV 番組を DVD-RAM に

というわけで頑張っています。 PC が。 ひたすら演算。 ものすごく熱いです。 パームレスト部分に CPU があるらしいので、手を置く部分が高熱になり、キーボードのタイプがタイヘンです。 さて、先日挑戦した Ulead MovieWriter の MPEG2 エンコードですが、他のと比べるとイマイチの画質だといういうことに気づきました。

_ TMPGEnc

さて、DVD-RAM で読めるカタチに MPEG2 エンコードです。 パラメータは MtvMaGen のサイトに書いてあるとおりで OK 。 遅い遅いと言われていますが遅いです。 2 時間モノをエンコード中ですが、どうやら 13 時間かかりそうな雰囲気です。 できあがりは明日だな。

_ CINEMA CRAFT ENCODER Basic

速くてキレイと噂の CCE です。 とりあえず体験版で実験。 確かに速いです。 でも元の動画の画面サイズが小さなサイズなので、 DVD の 720 x 480 に伸張する必要があります。

CCE Basic には画面サイズ伸張機能がなく、 720 x 480 のサイズに合わせるために、足りない部分は周りを黒で埋めてくれます。 ソレじゃあダメだよ。

今回 TMPGEnc は エンコードと同時に画面サイズ伸張もやってるから遅いのかなあとか。 CCE Basic はそのままエンコードしてるから速いのかなあとか。

と思っておりましたら。 Avisynth というツールが。 仕組みはよくわかりませんが、便利っぽいです。 これを途中にカマすと、元 avi に何らかのフィルタをかけてからエンコーダに渡す、ということをやってくれる見たいです。 Unix の パイプでどんどん繋ぐような感じですかね。

実際に試してみたいのだけど、 TMPGEnc の 13 時間のが終わらないことには先に進めません。 先は長いです。 次なる実験はまた数日後。


2003年
7月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Twitter : @moriya_jp