この日記は https://yapud.hatenablog.com/ に引っ越し中
2004-10-20
_ [Software] 四角い画面には四角いソフトで
マイクロソフト の Windows Media Player 10 出てます。
9 のときの妙なカタチの変な曲線のあるヤツは却下されたようで安心しました。 10 は普通に四角いです。 デザインというのは、やはり使いやすさが伴った上でのデザインであって欲しいと思ったわけでした。 奇抜なのは一度見たらそれで充分なので展示会への出展だけにしておいていただきたい。
_ [いろいろ] 今頃圧縮テストに参加
DDI Pocket で 新データ圧縮機能の試験モニター募集 というのをやってて、そろそろ期間が終わりなのだけど今頃になって参加してみました。
京ポンで、圧縮試験用のアクセス電話番号に試験用アカウントで接続します。
画像が適度に圧縮されてそれなりに高速化感が味わえました。 PC用のブロードバンドを想定したサイトのデカイ画像は時間が掛かるからな。
説明から想像するに、その回線に接続すると透過プロキシが有って、そこを通る画像はとにかく無差別圧縮すんべ、ッてなもんでしょうな。
今回のは試験なのですぐに終わるんでしょうけど、公式圧縮串期待大。
是非とも正式サービスとして開始していただきたい。 基本料金内で。 追加料金無しで。
_ [デジカメ] 普通、挿したら即認識するだろ
リコーより、「Caplio R1」に業務用途向け機能を追加した「Caplio R1S」を新発売 のニュースが。
その業務用途向け機能というのが
・電源OFF時に設定をクリアしないようにできる
・USBマスストレージクラス対応
・バッテリーとバッテリーチャージャーを同梱
以上の 3 点。 え? 業務用途向け? 個人用途でもこれら機能は必要です! と言いたい。
電源 OFF するたびに毎回設定リセットされんのはムカつくし。 写真転送するのに今どき専用ソフトが要るなんてちょっとそれは気づかなかったよ。 Caplio R1 は欲しいなと思ってたけど一気に欲しい気分が萎えました。
後継機種の R2 とか出ないものか。 これらの機能を引き継ぎつつレンズがもうちっと明るいものになれば飛びつくと思う。
そーいえばウチの SANYO DSC-MZ3 は PC との接続ケーブルのコネクタの根っこの被覆が剥がれてきました。 千切れそう。 スペアのケーブルを買うべきか。 それとも次の新たなデジカメを買うべきか。
前 | 2004年 10月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |