この日記は https://yapud.hatenablog.com/ に引っ越し中
2006-10-12
_ [いろいろ] 件名とかタイトルとかには何を書くべきか
何について書いてあるかわかりやすくするため、文書につけるタイトルをどうするかで悩むことがある。
他の方々はどうなのだろうか。一例を挙げてみる。
仕事で IBM Lotus Notes/Domino を使ってる関係で、IBM 社のサイトは日々チェックしている。
たとえば今日出ていた情報が以下。
「 [ビューのカスタマイズ] 機能でカスタマイズした情報が格納される場所について」
普通の技術情報であり、普通のタイトルだろう。説明に文字数を要するものであれば。
だが。
この質問に対する回答は文字数を要しない。
こんなタイトルならどうだろう。
「 [ビューのカスタマイズ] 機能でカスタマイズした情報が格納される場所は BOOKMARK.NSF」
このように書いてくれれば、わざわざ本を文見なくても解決する。もちろん追加情報その他もろもろは本文に書けばよい。
たとえば新聞のサイトや、その他広告類を表示することによって収益を上げているサイトであれば、タイトルに全てを書いては台無しであろう。本文を見てもらい、広告も見てもらう。本文を見てもらうための、いわば「釣る」タイトルである必要がある。
今回のような技術情報であれば、広告があるわけではなく、なにも本文を見てもらう必要はない、と思える。
こういうメーカーのサポート情報なサイトでは、忙しい技術者の皆様がなるべくクリック数少なめで答えにたどり着けるような情報の提示の仕方を検討していただけたほうが親切なのではないか、と思った。
文書によって体裁が違うというのは避けたいところだとは思うが。
ところで、サポート情報的なものは基本的に、質問文+回答文、という構成になっているものが多い。これはこれで良いのだろうか。仕事でこのような構成の文章を書いていて時々違和感を覚えることがある。まだうまくは説明できないが。
前 | 2006年 10月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |