...pudding - diary

この日記は https://yapud.hatenablog.com/ に引っ越し中


2013-08-15

_ [オデカケ] 秋田のダムカードをもらいにいく

秋田県に来たのでせっかくですからダムを見に行きましょうダムカードをいただきにいきましょうということで軽くダムを巡りました。


国道341号線を北上すると玉川ダムが見えてきます。でかいです。さらにダム湖である宝仙湖はとても大きくてしかも湖水はくっきりとした青。ここの上流には湯治場として利用される玉川温泉がありそこを水源としている河川は非常に強い酸性をもっています。そのためもちろん魚などの生物は生息できずただただ水が流れるのみです。この酸を中和するための施設がありそこから流出した石灰水を宝仙湖において撹拌中和しているため、宝仙湖は青白い湖水となっているとのことでした。玉川ダムができるまでは、少し下流にある鎧畑ダムが中和の役割と持っていたようです。しかし青くてでかいダム湖でした。吸い込まれそうです。ダム内部見学ができるようでしたが時間が無かったのでロクに見られず次へ。

このまま国道341号線をさらに進みます。八幡平を越えて鹿角市へと抜けます。山の中の道路には雪除けのパイプのようなトンネルがいくつも連なりまるでムカデのようでした。玉川は石などが赤くなっておりなるほどコレが酸の影響かなと思うのでした。ほんのりと硫黄のようないわゆる温泉の臭いも漂ってきます。途中いくつもの温泉がありますがグッとガマンして鹿角市内へ。道の駅かづので一休みしてから大館へ向かいます。大館で飯を食い、鷹巣を経由して森吉山ダムへ。


森吉山ダムは2011年に完成したばかりの新しいダムで、かなーり雄大なロックフィルです。堤体がでかい。併設されている広報館では双眼鏡を貸してくれますので周囲の自然を眺めることができます。じっくりと眺めたあとさらに上流の森吉ダムへ向かってみました。


森吉ダムはずいぶん古いダムですがダム湖である太平湖は上流の小又峡へと続いていてとても美しいというので近付きたかったのですがその頃にはそろそろ日も傾き始めており熊に注意の看板も大変多くあんまり攻めてもしゃあないなと太平湖にたどり着く前に戻ってきました。長い道のりでした。写真にちっちゃく写ってますが、遊覧船もあるとのことで今度来たときは是非乗りたい。




2013年
8月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Twitter : @moriya_jp