...pudding - diary

この日記は https://yapud.hatenablog.com/ に引っ越し中


2016-11-21

_ [Software] IBM Storwize で VVOL を使うには

ストレージのボリューム切り出しの部分について、VMware から普通にデータストアを使うのと同じインタフェースで手を出せる VVOL というのがあり、話を聞く限り大変便利そうです。

VVOL を使うには vCenter とストレージを繋ぐ VASA プロバイダというサーバを用意する必要があります。

追加サーバを立てるということはまたそのサーバの運用が増えるわけなので利便性を享受するために面倒ごとを増やすみたいな何ともいえない気持ちになります。しかもそこそこのサービスレベル確保が必要。

HP の 3PAR StoreServ だと、ストレージのコントローラに VASA プロバイダが入っているので VASAプロバイダのサーバを別途立てる必要がありません。これはすごいアドバンテージ。別途サーバ立ててサービスレベル確保のための構成を考えて運用設計してというクソ面倒なことをやらなくていい。ストレージに含まれているから。めっちゃうらやましい。

これについてすごくよく分かる資料↓

VMware vSphere Virtual Volumes に対するHP 3PAR StoreServの実装 - Japan Cloud Infrastructure Blog - VMware Blogs

IBM / Lenovo のストレージである Storwize で VVOL を使うには、別途 VASA プロバイダとなるものを立てなければいけません。Spectrum Control Basic Edition (SCB) というのをインストールします。めんどくさい。

位置づけ的にこの辺に置くことになります↓


※続きはこっち → VVOL 使うための SCB 設定って(2016-11-22)


2016年
11月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Twitter : @moriya_jp