...pudding - diary

この日記は https://yapud.hatenablog.com/ に引っ越し中


2003-09-01

_ 行列

カイシャ休みだったので朝からマルエツへ。 1 日なので一の市。 ちょうど開店するときに店に着いたら、長蛇の列。 マルエツにこんなにヒトが並んでるの初めて見たよ。 クルマはあんまり多くなくて、自転車人口が多かった。 このへんが平日と休日の違いだな。

_ 録画モノ消化

ハムナプトラ 2 と オーシャンズ 11 を見た。 こういうわかりやすい、テンポの良いヤツは面白いですな。 マンガっぽいというか。 見てるこっちがオコサマなので。

オーシャンズ 11 で思ったのは、七人のおたく? ほら、いろいろな技術を持った人が集まるという感じが。 あと中尾彬。


2003-09-02

_ 電池交換

腕時計の電池を入れ替えてきましたよ。 1 ヶ月くらい前から兆候は出てたんですよ。 こういうのは一般的なのかな、秒針がサボり始めました。 1 秒で 1 目盛りずつ動くのが普通だと思うのだけど、電池が減ってきてから、5 秒ごとにまとめて 5 目盛り分動くようになりました。 おかしーなーとは思ってたのだけど、秒針以外は問題なく時を刻んでいたのでそのまま使い続けていたら、ついに電池切れ。

近所のヨドバシに行って交換。 41 番の番号札をもらって。 10 分後に来てクダサイといわれたので 10 分後に再度カウンターに。 41 番の札を出したのに 11 番の時計を渡されてビビリました。 頼むよ、数字くらいしっかり認識してよ、忙しいのは解るけどさ。


2003-09-03

_ おべんと

こんなコトは今まで無かった。 いつものように相方にお弁当を作ってもらってそれを持って出勤。 昼飯の時間になって、何故か僕は「今日はお弁当が無い日だから〜」とか思いながらコンビニ弁当購入。 おうちに帰ってきて初めて「あっ! 弁当喰ってねぇ! 」と気づいたのでした。 弁当の存在を忘れてたのなんて初めてです。 何があったんでしょうか。 暑さで僕がダメになってたのかなあ。


2003-09-04

_ 傘があればいいのに

朝、微妙に天気が悪かったのと、新聞の天気予報欄で「夕方は雨」のような感じだったので傘を持ってゆきました。 僕は折りたたみ傘が苦手なので普通の傘を持ってゆくのです。 ばっちり良い天気になってしまいました。 傘スゲエ邪魔でした。 周りのサラリーマン達は鞄に折りたたみ傘を常備していて、用意がいいなあと思うこともあるのですが、やっぱり折りたたみ傘は避けてしまいます。 邪魔でも普通の傘を持ってゆきます。 小学生が得意げに木の枝を振り回しながら歩いてる、そんな感じの心境ですな。


2003-09-05

_ GBA

伝説のスタフィー 2 (相方用) と 聖剣伝説 (僕用) をゲット。 そろそろ普通の GBA の画面の見にくさに嫌気がさしてきました。 折り畳み型のヤツ、あれがほしいです。 というわけでゲーム買ったら付いてきたプレゼント応募ハガキで応募。 当たるといいなー。


2003-09-06

_ ムスメ

今日は特にやることがなかったので一日中オコサマの相手をしておりました。 近頃声が良く出るようになってきて、しょっちゅう奇声を上げております。 言葉にならない声を発してるところはやっぱり赤子なのだなあと思うのですが、静かに澄ました顔をしてると赤子っぽくないときがあります。 うちの子はよその子に比べて赤子っぽくない顔つきだと思うのです。 そのまま普通に話し出しても違和感がないように思うのです。 早く会話できるようにならないものですかなあ。


2003-09-07

_ 寝返り

オコサマが寝返りの練習を開始しました。 誰に教わるわけでもないのに自動的に寝返りをしようとがんばるのはスゴイですな。 とりあえず横を向くところまでは簡単にいくようです。 そこから先が大変そうです。 結局横を向いてもがもがと動いた後、どうしようもできなくてコテンと元に戻ります。 いつになったらきちんと寝返りが出来るようになるかな。 楽しみです。


2003-09-08

_ ウチのルータ

BR1500H。 安いヤツだから文句言えないけど。 ICMP の type でフィルタできると嬉しいのに。 いくつかの type だけは通したい、という話。 現状、ICMP ひとくくりにして yes か no かという選択。

あと、 telnet でログインできることが解った。 でも help の出し方がワカラン。 ログインできても何も操作できないまましかたなくログアウト。 後でぐぐってみよう。 何か見つかるかもしれない。


2003-09-09

_ int が 2byte かよ

Lotus Script というマイナーな言語でコーディング。 Int 型が 2byte だということに今頃気づく。 結構長い間使ってたんだけど。 てっきり 4byte だと思ってたので overflow のエラー原因に全然気づかなかった。 がっくし。


2003-09-10

_ 月と火星を MZ3 で狙う

お気に入りのコンパクトデジカメ SANYO DSC-MZ3 で火星と満月のツーショットを狙ってみました。 見てもらえば解りますがメタメタですわ。 ココまで光量に差があると、人間の目はごまかされても、小さなカメラのレンズはごまかされませんなあ。

左側の大きな写真が露出をかなり長くしてみた写真。 火星は捉えたけど、月が明るすぎてダメダメ。

右上の写真は、すこし露出を短くしてみたところ。 月の周りの光は減ったモノの、火星は虫の息ほどの大きさになってしまいました。

右下の写真は、さらに露出を短くしたモノ。 月の模様は捉えられたけど、火星の光を収めるまでは行きませんでした。 やはり、小さなレンズじゃ集まる光も限られておるのぅ。 まあ、安いクセにここまで遊べるカメラなのでお気に入りなのですが。


2003-09-11

_ 今日の指令

「 WEB ページ見ただけで勝手に何か動いちゃうようなの作ってよ、解ってないヤツラをビビらせるために」 と上司に言われた。 平たく言えばウイルスみたいな動きをするヤツ。 そー簡単に作れるモンですか。 と思って調べてみましたら。 MS03-032 の問題点を修正してない InternetExplorer だと、ActiveX なんかがヒョイと通ってしまうらしい。 実験用のコードを書いてみた。 なんの警告窓も出ずに、ファイル作ったり、それをメモ帳で開いたり出来てしまいます。 おいおい大丈夫か。 このへんにズバリ書いてあったりします。

_ 追記

MS03-032 あててもダメだったのね。

せっかくなのでサンプルページ作ってみました。 何の飾りもないですが。 Windows で IE だと動きます ( 多分 ) 。 もしかしたらウイルス対策ソフトが反応するかもしれません。 そのときはゴメンナサイ。 神経質な人は無視して通過してくださいな。


2003-09-12

_ PHS

僕は NTT DoCoMo の PHS を使っておるのですが。 どうやら DoCoMo が PHS の音声端末の新規開発をやめちゃうようで。 ということは僕の持ってる機種が最後の機種ということになりますか。 常に最新機種をキープということになりますか。

DDI-P が AirH" Phone の新しいのを (できれば松下製で) 出してくれれば速攻乗り換えるんですが。


2003-09-13

_ 宮ヶ瀬ダム

神奈川の山奥、宮ヶ瀬ダムへ遊びに行く。 天候は少しだけ曇りというすばらしき遊び日和。 ぎんぎんに晴れると暑くて倒れちゃうからね。

行きに通った東名高速は、川崎から厚木までだけなのにすげえ渋滞で 1 時間以上掛かってしまった。 これはちょっと計算外だった。 集合時間に 1 時間くらい余裕を持って出発したんだけど、それでもダメ。 渋滞を甘く見ていた。

現地ではバーベキューをしたのだけど、かなりステキだった。 1 名様 2000 円で、全部準備してくれるヤツで、こっちは準備をなーんもしなくていいの。 予約するだけ。 湖畔公園もきちんと整備されていてすごいキレイ。 吊り橋も良い。 これは良い。 お勧めスポットだ。

車イスの人に配慮した設計になっているらしく、階段のあるところには代替の坂道も設置されているので、ベビーカーの人も安心だ。 ウチのベビーカーは非常に助かった。

帰りはカーナビに騙されたのがちょっとショックだった。 あと、デジカメで写真を撮ってたのだけど、設定をミスったまま撮り続けてたらしく家に帰って確認してみると楽しさ三割減というところで。 確認というのは大切な作業なのだよ、と再認識。


2003-09-14

_

近所の神社でお祭り。 地元の小中学生がワラワラと出現していて自転車天国になっていました。 車の人は大変そうでした。

たいへんに盛り上がっておりまして。 うちも家族でお出かけしました。 焼き鳥とお好み焼きを買って。 手が汚れるのがイヤだから家に帰ってから喰ったけど。 祭りの味がしました。 ベビーカー押していったのは失敗だったかな。 神社の境内というのは、だいたいが砂利敷きなので、ベビーカーは非常に進みにくいのでありました。 あと人混みだと邪魔。 だっこしてけばよかった。


2003-09-15

_ アカチャンホンポ

港北東急 SC に行くことが多いのですが。 アカチャンホンポ が 6F にありまして、6F の駐車場だけがいつも混んでます。

店が開くのが 10 時なので、今日は 10 時より前に着くように行ってみました。 ところが 6F だけは満車です。 他のフロアはガラガラなのに。 やはり赤子を連れて長距離移動すんのは面倒だ、ということなのでしょう。 あと、おむつなど、荷物が大きくなりがちなので、フロアが違うと運ぶのが面倒ってコトもあるのでしょうなあ。 平日に行けば多分空いてるんだろうけど。


2003-09-16

_ 電気蚊取り

うちは未だにベープマットを使っているのですが。 世の中はリキッドタイプが主流になりつつあるようで、替えのベープマットを買いに行ったら全然売って無くて焦りました。 薬局 4 軒回ってようやくゲット。 リキッドタイプで 1〜2 ヶ月放置というのは楽だろう。 しかし、一枚ずつ使うという、この感覚がよいのだ。 確かに消費してるなあ、効いてる気がするなあ、という気持ちになるのがよいのだ。


2003-09-17

_ なんだよ ACDSee

お気に入りの画像ビューア ACDSee ですが、 Ver.6 が出るそうで案内メールが来ました。 印刷、レタッチ機能の充実。 そして CD/DVD への書き込み機能。

正直どうでも良いです。 レタッチはレタッチツールでやります。 同様に印刷は印刷ツールで。 CD/DVD も焼きソフトで。 既に成熟してる分野にわざわざ機能を追加してくるほど余力が有るんなら、現行バージョンの怪しげな挙動をまずどうにかしてくださいと。 実際サポートにもバグレポートと共に要望を上げたけれどもテンプレート的な返答があっただけで。

軽快に画像を表示し、且つちょっとしたオマケ機能もあればいいねえ、という向きには、本体 Ver3.1 に Ver5 のプラグインを入れる、という環境が最高なのではないかと。

もう騙されぬぞ。 買わないぞ。


2003-09-18

_ バス通勤

帰りのバスは 2 人席の多いバスだったのだが。 2 人席におっちゃんサラリーマンが一人でどーんと陣取ってる、というパターンが 3 座席分。 詰めてよ。 どーしておっちゃんサラリーマンは開脚しまくりなのだろーか。 開脚しまくりなので広い領域を確保せねばならんのですなあ。 ぼくはものすごくコンパクトなのに。


2003-09-19

_ コドモ成長中

そろそろ 4 ヶ月です。 だんだん手足が強くなってきました。 おかげで、お風呂に入れるのがタイヘンになってきております。 とにかく暴れる。 手足ばたばたさせて。 特に顔を洗うのがタイヘンですよ。 首も強くなってきていて、押さえ込むのも一苦労です。


2003-09-20

_ RD-XS40 で DVD 作成

ずっと DVD-RAM ばっかり使ってたけど、今日初めて DVD-R に書き込んだ。 友達がビデオカメラを持ってきて、その中身をDVDに落としてくれ、という話だった。 DVD-R に書くときに、勝手にメニューとか作ってくれるのな。 説明書で読んで機能の存在は知ってたけど、実際に操作したのは初めて。 ふーん、って感じ。


2003-09-21

_ 印刷

オコサマの写真をデジカメで撮影。 で、印刷という段階になって、ウチの EPSON PM-770C ではイマイチ綺麗に出ない。 プリンタの性能が悪いのだろーか。 ソレはないだろう。 店頭で見た印刷サンプルはエライ綺麗だった。 ヘッドが汚れてるのか。 クリーニングしても変わらず。 じゃあ、あとは印刷の仕方が違うんだろう。 店頭でサンプルで出してるのはどういうソフトでどういう設定で出してるのだろうか。 そのへんも教えて欲しい。 ソリューションとして提供して欲しい (ちょっとカタカナ語を使ってみた) 。

じゃあ有料のプリントサービスはどうなのよ、と。 試しにヨーカドーの店頭にある機械で印刷してみた。 1 枚 50 円。 コインを入れる機械と印刷用紙がミノルタなので、プリンタ等もミノルタなのだろうか。 鉄板で覆ってあって機種名等は不明。

機械の構成としては、液晶タッチパネルにパソコンが接続されていて、パソコンの 3.5 インチベイにいろんな種類の穴が空いたメモリカードリーダが付いてる。 UI は IE を使ってるらしく、画像にカーソル (この場合はタッチパネルなので指だな) を近づけると、画像のパス名が表示される。 実に IE らしい挙動である。

メモリカードを差し込むと、中にある全画像 (JPEG のみ対応) がパソコンの HDD にコピーされる。 おいおい、全コピーかよ。 実はこっそり収集されてたりしないだろうなあ。 ちょっと不安になる。 サムネイルが表示されて、印刷したい写真を選び次の画面へ進む。 枚数を決定して印刷。 光沢紙に印刷されて出力。 印刷終了時に画面には「 HDD にコピったのは消したから安心しれ」 という表示が出た。 まー、納得するしかあるまい。

出力に使われてるプリンタはどうやら昇華型プリンタらしく。 インクジェットのような粒状感は無いので何となくそう思った。 けっこう早いし。 神鋼電機 あたりのが OEM としてたくさん出てるらしいので、(プリクラなんかにも多く使われてるらしい) そういうヤツかなあ。 画面には 1 枚 30 秒ほどかかります、と出ていたけれども、 実際のトコロは 20 秒ほどで出ていた。 まあ納得できる画質だった。 うちのプリンタで出すのに比べると全然綺麗なので、これはこれでイイネーと思ったところ。

実際に、昇華型のプリンタを買ったりしてオウチで出力したりする場合でも、ランニングコストが 1 枚あたり 50 円ほどかかってしまう現状では、こういう印刷サービスは非常にお得なのではないかと思うわけであります。 ちょっとデジカメ写真印刷、のためにインクジェットプリンタ買うくらいなら、こういうサービスを利用した方がずっと手軽で綺麗なのだなあ、というのが今日の感想。


2003-09-22

_ Jcode と Encode

Perl5.8.0 になって、Encode.pm というやつが出現したんですが、自動判別がイマイチ弱いような気がします。 いままで、自サーバのログ解析のとき、参照元の検索語をきちんと日本語にデコードするために Encode.pm を使ってました。 時々判別に失敗するのです。 なんか時代に逆行するような気もしますが、 Jcode.pm 入れて試してみましたら、ビタっと判別してくれます。 快適です。 なるほど、こういうことか。


2003-09-23

_ ワイパーのゴム

青空駐車だからなのか、ワイパーのゴムの劣化が激しい。 マーチ乗り始めてまだ 1 年経ってないのに。 先日、激しく珍しく雨の日に運転した。 ワイパー跡が非常にキタナイ。

ていうかほとんど乗らないのに。 近所にお買い物行くのがメインの用途なのに。 雨の日なんか滅多に乗らないのに。 なのにしっかり劣化するのは悔しいですなあ。 使い込んでぼろぼろになるのなら良いんだけど、全然使ってないのにねー。


2003-09-24

_ Jcode のハナシに追記

Webalizer に log を喰わせる前処理のハナシを 2003/09/22 に書いたのだけど、その中身というのは実に単純で

use Jcode;
while (<>){
    $_ =~ s/(%|\\x)([a-fA-F0-9][a-fA-F0-9])/pack("C", hex($2))/eg;
    Jcode::convert(\$_,euc);
    print $_;
}

と、まあ、これだけで。

_ TOSHIBA RD-XS41

DVD-RW 対応にはあんまり興味ないですが、DVD-Video を HDD に書き戻せるというのが非常に大きいです。 DVD-R に書き出して消しちゃうというのは、僕にとって非常に勇気の必要な行動であると。 だから少々高くても DVD-RAM を使っちゃうワケなんだけど。 あと、ネット de ナビ でマウスのホイールにコマ送りなどが割り当てられるという点。 細かい編集がホイールで出来るようになるのは非常に良いんではないかと。 他に編集機能では、チャプタ打った後にチャプタが移動できるという点。 いままでは、打ち間違ったら、消してから打ち直しだったのだよ。 コレ非常に面倒だったのだよ。 いいねー。 非常にイイネー。


2003-09-25

_ 広角デジカメ

RICOH Caplio G4wide がちょっとだけ気になりちゅう。 ボディーのデザインは全く好みじゃないんだけど。 コンパクトサイズで広角ってところが。 35mm 換算 28〜85mm というレンズ。 ぼくの MZ3 は 35mm 換算 37〜111mm なのだ。 ほんのちょっと望遠寄りなのだよ。

この流れに各社が乗ってくれたら面白いのに。


2003-09-26

_ べーしっ君

4 コマアニメ DVD 「べーしっ君」を予約購入。 本日到着。 思っていたより迫力に欠けたけど、まあこれはコレで良いのではないか。 4 コママンガだからな。 もし次が出るのなら、そっちも買っちゃいそう。 オマケのインタビューは味わい深くてグッ。

_ Q&A

BBL World を見ていたら。 BBL Carnival というイベントがあったそうで、金剛地武志が DJ をする姿が一瞬映っていた。 Q&A65000! と叫んでいた。 良いじゃないですか、盛り上がってるじゃないですか。


2003-09-27

_ 辛いの

お友達が集まって味噌チゲ鍋会。 みんなは辛くないようだったけれども、僕には辛かった。 僕が辛い物を喰うときは、常に水やお茶を飲みながら、辛さを緩和しながらなのだよ。 一口食うたびに水を飲む。 このスタイルで喰っていると、結構な量の水分を摂取するので、すなわちすぐにおなかイッパイになってしまう。 これは損なのか得なのか微妙だけれども。


2003-09-28

_ 紛失届

遅延書き込みデータの紛失て。 そんな人間味あふれること言われても。

というよりも、 MFT(Master File Table) のためのデータ無くしたらヤバイのではないか。 何処か別のトコロて、 MFT はユーザが手出しできない領域ではないのか。 今のところ特に何かが壊れたような感じはないのでしばらくこのまま様子を見ることにする。

_ 追記

心配なので再起動してみたら。 いろいろダメになってました。 CHKDSK してみようとコマンドプロンプトを開こうとしたら、ウインドウの枠だけが出て中身の黒い画面が出ずに砂時計のまま十数分。 何の反応もないので仕方なく電源 OFF 。 次はセーフモードで起動。 CHKDSK してみたら、増設した HDD に 20KB の不良セクタが。 ちょっと悲しい。 こういうのって、壊れ始めたら早いんだよね。 どんどん行っちゃうんだよね。 いつ壊れても良いようにバックアップだ。


2003-09-29

_ 座布団

2年くらい前のことだったか。 今ほど世の中に低反発素材が流行っていなかった頃。 NASA 開発の低反発ウレタン素材! などという売り文句 ( 特に NASA ってところ ) に惹かれて座布団を購入した。 ダイエーで 3000 円だった。

それまで使っていた座布団は、毎日座ってるとすぐにぺちゃんこになってしまう、それが当然という感じだった。 ふかふか感が味わえるのは買ってから数ヶ月が限界で、その後は潰れてしまったせんべい座布団、という感じだった。

低反発素材の座布団には、ふかふか感こそ無いが、独特の衝撃を吸収するような感じがある。しかも 2 年くらいは潰れない。 最近のはもっと長持ちするのかもしれない。 非常にお気に入りである。 今の座布団は使い始めてから 2 年を越えてそろそろ元気がなくなってきた。 そろそろ買い換え時か。


2003-09-30

_ 閑散

今朝会社に着いたら、え? 今日は休みの日? と錯覚するくらいに人が少なかった。 どうやら東海道線および京浜東北線が遅れていたらしい。 止まった電車に詰め込まれたままの人々はさぞかし苦しかったろうなあと。 ホームはきっと出勤電車を待つ人たちで溢れかえっていたのだろうなあと。 大変そうだなあと。 僕はバスなので快適通勤なのだけど。


2003年
9月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Twitter : @moriya_jp