この日記は https://yapud.hatenablog.com/ に引っ越し中
2004-02-01
_ ウチの駐車場
駐車場前にマンション建設中で。 ホコリというかチリというか。 そういうのが車に降りかかりまくってます。 洗車してもすぐに真っ白になっちまうので、バカらしくて最近は洗車してません。 コートの裾がボディーに触れると白いヨゴレが付いてしまいます。 だから服が汚れないよう車乗るのにも細心の注意が必要。 マンションの工事が終わるまで洗車はガマンする予定。
2004-02-04
_ 早起きさん
2ヶ月に一度、水曜は病院の日。 耳鼻科に行くのだ。 僕が行く耳鼻科には、どんなに早く行っても既に 1〜3 番目をゲットしてるおばちゃん達がいる。 いつもいる。 僕ももう数年通ってるんだけど、いつ行ってもいる。 耳鼻科の常連。 手強い。
2004-02-05
_ [オコサマ] 生えるもんだなあ
オコサマに歯が生えてきました。 1本だけ。 ほんの少し。 まだ見えないけど、歯茎の下に確実に。 すげえなあ、と少し感動しました。 こうやって徐々に人間の形になって行くんだねえ。
_ [オンガク] DCPRG
Date Course Pentagon Royal Garden の CD を買ったよ。 ライブ盤 "Musical From Chaos" と、アルバム "Structure Et Pouvoir Structure And Foce" と。 まだチラリとしか聴いてないところでの感想は、 Tipographica 風かなあ、と。 かなりカコイイ。
そーいえばうちのCD棚に Tipographica の CD が無い。 引っ越したときに無くしたかなあ。 引っ越したときのどさくさに紛れて何枚か無くなってるような気がするのだよ。 ほかには Love,Peace and Trance も見あたらない。 あと、Escalators ので、箱だけ有る、というのが。 ケースはあるんだけど中身の CD が無いのが。
2004-02-06
_ ATOK17
一太郎2004買いました。 ATOK17 にワープロが付いてくるといった感じ。 一太郎の活躍シーンはあんまり無いんだけど、ATOK は当然のように毎日使います。
さて ATOK17 になって。 連想変換機能というのがつきました。 言葉選びに困ったときに ATOK が手助けしてくれちゃいます。 これはいい。
2004-02-07
_ WDS
NEC の Aterm WR7600H のファームウエアがバージョンアップして WDS 機能が付いた。 ワイヤレス LAN の中継機能。
都会ではあんまり役に立たないだろうけど。 ウチの実家あたりだと、田舎なのでどの家も中途半端に広いため、一つのアクセスポイントじゃ家の中全部をカバーできないのである。
そんなとき、電波を中継できる装置があると到達距離が伸ばせて大変便利だと。 そういうわけ。
WR7600H のマニュアルにこの WDS の機能紹介があり、対応機器は Web の方を見てくれと有る。 でもまだ NEC のサイトが更新されてないようで、詳細な情報は検索しても出てこねえ。
2004-02-08
_ [Software] Ruby
xrea サーバの Ruby が 1.8.1 になりました。
tDiary で時々 "Script Error" が出る、という話について、サポート掲示板にて 対処法 が載ってた。 試してみた。 どうかなあ。 手元ではずいぶんエラーが減ったように思う。
_ [地下] 探検モノ
NHK スペシャル の探検物が好きでよく見る。 今日は「探検 溶かされた大地 〜謎の洞窟に原始の命を追う〜」。 メキシコ南部にある洞窟で、地中を水平方向に 2Km ほど延びている。 洞窟モノ大好き。
洞窟の中は硫化水素が多くガスマスクがないと入れない場所。 そのいちばん奥に原始の生命に近いとされるバクテリアが発見された。 そのバクテリアは硫化水素を吸収して硫酸を出すというなかなかハードなヤツ。
今回カメラが初めて入ったそうだが、そのままカメラを持って行くとすぐに部品が腐食してしまうため、防護用の鞄に入れて撮影、というかたちだった。
奥の方は硫化水素の濃度が濃すぎて、濃度を測る装置が表示しきれなくなっていた。 ドラゴンボールのスカウターなら爆発するところだよ。
いままでの探検系で好きだったのは 巨大穴の謎に迫る 〜秘境・南米ギアナ高地〜 と 地下大水脈に挑む 〜アメリカ・フロリダ〜 というやつ。 続きがすごく気になる。
2004-02-09
_ CLIE
ちょっと前に出た SONY の CLIE だけど、非常に魅力的。 そろそろ PDA が欲しくなってきたワタクシとしましては気になるブツであります。 しかし気に入らないところが一つ。 これは SONY だから仕方ないのかもしれないけど、メモリスティックはどうなのよ、と。 CF か SD の穴が付いてれば魅力はさらに増大するでしょう。 CF とか SD のタイプの PHS モジュールが出てるので、外での通信もラクラクじゃないですかと。
_ Mozilla Firefox 0.8
Mozilla Firebird から名前が変わってバージョンアップ。 後で試してみよう。
2004-02-12
_ フォント
Web ページにフォントを埋め込む、というのを実現するツールが出る。 ダイナフォント de ホームページ というやつ。
PDF のフォント埋め込みと同じような感じで、使用してる文字だけ埋め込むので容量は小さく抑えられるそうです。
_ 丸文字どうよ
フォントといえば。 会社の上司が丸文字系フォントに愛着を持っている。 具体的には リコー の 創英角ポップ体 だ。 Microsoft Office に付属してたりするので、見たことあるぞ、という方も多いかと。
このフォントが好きなのは別にいい。 個人の好みには文句は言わない。
どうも納得いかないのは、上司がこのフォントの使用せよと指令してくることだ。 プレゼンテーション用データ、表紙からいきなりポップ体である。 「2005年度下半期計画について」 みたいな堅いものも表紙からコレなので気が抜ける。
プレゼントーション内、文章部分はさすがに前述のポップ体だと太すぎて潰れてしまう。 そこで出てくるのが HG丸ゴシックM-PRO である。 これも Microsoft Office に付いている。 ポップ体から解放されたと思ったら丸ゴシックかよ。
普通、仕事用の文書って明朝とかゴシックじゃないですかね。 こういう賑やか系のは避けるんじゃないですかね。 ロゴとか、ちょっとした飾りに使う分には、まあガマンするとして。 こーゆー文字は、飾りが多いので読むのに疲れると思うんだけど。
前述の丸ゴシックフォントは、フォント名にプロポーショナル(PRO)と付いてますが、どうも英数字のみがプロポーショナルなようで、その他日本語文字は等幅のようで。 これで文章をダラダラと記述されると「どこを縦読みするんですか」という感じです。 読みにくい上に場所も取るし。 専有面積に占める情報量が少ないのでイライラします。 XGA は狭いんだ。 無駄遣いは避けて頂きたい。
この上司が作ったプレゼンテーションを見た会社のエライ人たちも、特に文句を言わないところを見ると、皆さんそのへんは特に気にならないのかもしれませんなあ。
僕が気にしすぎなのかなあ。
2004-02-13
_ Firefoxネタ
最適化してビルドしたバイナリがあるところ→Optimized Builds
ずいぶん速くなるらしいのだけど、僕のトコロでは処理速度以前にメモリが足りないので、公式のビルドとの差がわかりません。 公式ビルドのバイナリだとアイコンがカワイイので良い。
2004-02-14
_ BIG FUN 平和島
昼過ぎに BIG FUN 平和島 へ向かった。 片道 9Km 程。 ところが途中渋滞して 1.5 時間も掛かってしまう。 計算ミス。 もっと早く出るべきだった。 駐車場で 1000円 かかるようなことが書いてあったけどタダだったのでラッキー。
いろいろな店が集まってるトコロなんだけど、あんまり盛り上がってなかった。 近所でも買えるような生活雑貨を買ってすぐに帰った。 帰りも渋滞で行きと同じ時間が掛かった。 せっかく行きと違う道を通ったのに。 土曜の夕方は何処通ってもダメ、と。
2004-02-15
_ 代替スタイルシート
IE には無い機能だけど、代替スタイルシートという機能がある。 一つのページに用途別に複数スタイルシートを定義できる。
このページも tDiary で元々設定してあるので、スタイルシートの切り替えが出来る。
Mozilla なら [表示] → [スタイルを使う] メニューからスタイルが選べる。
Firefox なら 画面左下隅の スタイルシート切り替え ボタンでスタイルが選べる。
このページは、左側にカレンダがあって、右側に本文があるという形に表示されていると思う。 このレイアウトはスタイルシートで実現している。
スタイルシート選択機能で、スタイルシート無し、とすると余計な装飾が無くなる。 上から順番に、カレンダ、本文、と並ぶ。 ページのレンダリングごときでもパワーを喰うような貧民 PC には優しい機能である。 画面が狭くて横に広くなるのが困る場合にも便利な機能である。
2004-02-16
_ 確定申告の季節ですぞ
医療費負担が多かったので税金返せゴルァと。 オンラインで書類作成すごく便利。 その後、郵送で提出できるので税務署に行かなくて良いのでラクチン。 管轄の税務署は半端に遠いからな。
これが「紙取りに来い」「書いたらもってこい」 という制度だったら絶対無視してたと思う。
オンラインは便利だよ。
そういえば国税庁の Web サイトで、確定申告書の PDF 出力したら他人のが出てくる、ってのがありましたな。
内部での PDF 出力時の作業ファイル名が、日付と時間(秒単位)で構成されてたんだろうなあ。
だから同じ秒に複数アクセスがあった場合、同じファイル名に上書きされちゃって、最後に保存されたのが表示されちゃったんじゃないかなあ。 という予想をしてみたり。
2004-02-17
_ Paintgraphic
先月書いたソースネクスト社のペイントソフト Paintgraphic だけど、ファンファーレ社の The Graphics と同じモノなのね。 The Graphics は HYPER KiD とほぼ同じモノなのね。
すなわち \12,800 → \4,980 → \1,980 ということらしいです。
というわけで、機能的にはかなり充実している模様。
2004-02-18
2004-02-19
_ ACDSee
また販売会社が変わりました。 僕がユーザになってから、新潟キャノテック→P&A→日本ポラデジタル。 まあ最近のバージョンはどんどん重くなってくだけなのでアレですが。
P&A といえば。 ドメインが panda.co.jp で。読んだ感じパンダじゃないですか。
それと同じフィーリングで pandasoftware.jp というドメインを見て、これは P&A Software という会社だろうなあ、と予想していたら裏切られました。パンダソフトウエアでした。ロゴもパンダでした。
アンチウイルスな製品を出してるのですね。 うんうん。 北斗の拳のアレのごとく、ウイルスを検知したらば、ポリゴンのデンジャラスなパンダが笹を食い散らかしながらモリモリ歩き回るに違いない! と興奮しながらスクリーンショットを見てみたらがっかりですよ。 素っ気ないの。
2004-02-20
_ 修太
一太郎14 には校正機能 修太 というのがあります。
さぼりがちな僕にとっては非常に便利です。
今、会社ではひたすら文書作成という地味な作業をしてるんですけど、複数人で分担して書いてたりすると、人によって癖で表記の揺れが出たり用語の使い方が違ってたり、そもそも日本語ビジネス文書として間違ってたり、ということがあったりするんですが、そのへんをビシビシと指摘してくれます。
目視だと見落としたり、単純な置換だと余計なところまで置換してしまったりするわけですが、この校正機能は文章の流れを見ながら校正補助をしてくれるので変に置換してしまうなんてコトがないです。
例(ちょっと無茶だけど):
あの人に一度会ってみたいものです。
いつか1度は行ってみたい場所です。
ここの角度は61度の傾きです。
って文章があったとすると。
2行目の「1度」は間違い。 これに置換機能で対応するなら、「1度」を「一度」に置換です。すると、3行目の角度を表す「61度」も「6一度」に置換されてしまいます。
それじゃ困ります。
でも一太郎の校正機能はそのへんを見分けてくれます。便利。
ま、結局提出する形式が Word なので、一太郎でチェックしつつ Word で書き換えて、というちょっと面倒なことをやってますが。
2004-02-21
_ フリマ
フリマ情報を掲載してるサイトなんかを見て、よし今日はフリマ行くか、と思い立ちました。 場所は八王子みなみ野駅前。 家を出たのが13時頃で。 フリマは15時までだったようで。 到着したのが15時で、フリマ会場は皆さん撤退した後でした。 微妙な心境。
途中、多摩で合流したお友達の案に従いアウトレットパーク ラ・フェット多摩 南大沢へ。
子供服が結構安くなってて。 ウチの家族は派手めなのが苦手なので、子供服専門店、というのはちょっと引いちゃうんですが。 赤や黄色でビカビカと。 つーか 50% OFF というのはイイとして、定価 25000 円のベビー用ジャケットってのがありました。 どうよ。 誰が買うのかと。
アウトレットモールでマジメに買い物したのは初めてだったけど、こいつはいいねえ。 当初の目的 フリマ のことをすっかり忘れて楽しんでしまいました。
2004-02-22
_ [オンガク] XG
YAMAHA XG のサイトが終了するようです。 もう MIDI は流行らねぇのでサイト訪問者もほとんどいない、ということですかな。 盛り上がってた時代のことを考えるとちょっと寂しいですが。
もう MIDI データのような小容量に拘ることはないと。 サンプリングデータも多種多様なモノが簡単に手にはいるし、出来上がった曲もMP3なんかで配布できるし、配布するにもその容量で困るほど回線は細くないし。保存しておくHDDも充分に大きいし。
そういやウチの YAMAHA MU80 もホコリをかぶったままですよ。 今の時代、RS-232C 接続というのもちょっと。
ちょいと曲を聴く分には、パソコンの高速化も相まってソフトシンセが充分に高性能なので専用ハードウエアの出番が減ってきているというわけです。
2004-02-23
_ じわじわ
オコサマが徐々に活動的になってきました。 9 ヶ月ですが、まだまだほふく前進もつかまり立ちも出来ません。
でも、座ったままでじわじわ移動することが出来るようになってきました。 時間をかけてゆっくり移動できます。
あと、近頃鏡が好きなようです。 鏡をのぞき込んで自分を指さしてニコニコしてます。
_ NKH大河ドラマ
新撰組に三宅弘城(ナイロン100℃)が出てた。 もうね、出ただけで笑ってしまったですよ。
_ 楽天スーパーポイント
楽天でオカイモノをして、点数が貯まると会員のランクが上がるわけですが、今、僕はシルバー会員です。 しかしこのネーミングはいかがなモノか。
どうにもお年寄りグループに入ってしまった錯覚に陥ります。
2004-02-26
_ ウイルス
ここのところ、立て続けに感染スピードの速いコンピュータウイルスが出てます。
ウイルスが出るのは、作者さんの都合なのでまあそれはどうにもならないワケなんですが、最近ちょっと頻繁すぎやしませんかね、と。
会社でウイルス情報を社員の皆様に通知する係になってまして。 激しく面倒。
コレも一つのウイルス被害。
ウイルスによってコンピュータがダメージを受けるんじゃなくて、ウイルスの出現情報によって僕らみたいな担当者がダメージを受ける。
2004-02-27
_ メール受信フィルタ
i-mode のメール受信のドメイン設定。
「携帯電話・PHSからのメールはすべて受信しますのでドメインの設定は不要です」
ということなんだけど。 でも。 NTT ドコモの PHS、パルディオ Eメールには対応してないって。
上の文章が指す PHS ってのは DDI-P のことらしく。アステルとドコモの PHS からのメールは含まれてないのだよ。
自社のサービスなのに無視。 それは何故に。 もしかして葬り去りたいとか? 携帯の部署と PHS の部署は仲が悪いとか?
2004-02-29
_ DV カメラ
そろそろ DV カメラを買おうかと思い、各社 Web サイトにて商品情報ページを見る。 機能比較をするときは Web では画面が狭くて苦しい。 こういうときは、並べて見れる紙が活躍する。
というわけで電器屋に行ってパンフをいくつかもらってくる。 Web に載ってるのより少し古い情報なので微妙。
初めて買うワケなので、どういうところに着目して選択すればよいのかわからない。 もうちょっと調査が必要ですな。
前 | 2004年 2月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 |