この日記は https://yapud.hatenablog.com/ に引っ越し中
2019-10-07
_ [地下] 首都圏外郭放水路立坑見学
みんな大好き地下神殿であるところの首都圏外郭放水路ですが、立坑見学ができるというので張り切っていってきました。
参加費お一人様3,000円でございます。話を聞かない人、高所恐怖症の人、ひとりで階段昇降できない人、などのスタッフの手をわずらわせそうな人は参加禁止です。ちびっ子も小学生以上。
うちの男児は小学生になりましたので満を持してというカタチであります。
前半は例の地下神殿です。調整槽です。地下22mの位置にあり、奥行き177m、幅78m、高さ18m。
地下神殿から縦坑を見る。Pixel3。とっても明るく写ります。
地下神殿から縦坑を見る。KP + DA15mm。露出アンダーめにしてます。
地下神殿の柱たち。Pixel3。奥行き7m、幅2m、高さ18m、重さ500トンの柱が59本並んでいます。
地下神殿の柱たち。KP + DA15mm。露出アンダーめ。見てこの光芒。奇数枚数絞り羽根でギンッと出ますわ。
さてここからは後半の立坑コース。深さ70m、内径30m、というバカでかい穴です。
ヘルメットを着用し、下向いたときに落ちないようにしっかり紐を締めます。スマホやカメラや眼鏡など身の回りの物を落としても誰も取りに行きませんよ諦めてくださいという約束を交わして出発です。
立坑上部のキャットウォークを歩きます。ぐるっと一周回っています。
うっかり落ちたりしないように命綱を付けて見学です。
高所恐怖症の方はここでもう動けなくなるので、ですから来ないでくださいというわけです。
さっきまでいた地下神殿が小さく見えます。でけえぞ立坑。
階段の中腹から地下神殿を見ると。
階段はこんな風に奈落の底へ続いています。
キャットウォークから真下を見ると、少しだけ水が残ってますね。先日の台風で活躍したようで、その時の水がすこーしだけ残ってます。
年間7回ほど活躍するんだそうです。水が一杯一杯になっているときの映像、見てみたいなあ。
見学に参加した人は、ステッカーとダムカードみたいなデザインのカードがもらえるぞ。
欲しくなったら行くしかないな。
前 | 2019年 10月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |