この日記は https://yapud.hatenablog.com/ に引っ越し中
2012-01-07
_ [デジカメ] 手持ちのカメラ内蔵フラッシュ比較してみたけどどうかな
被写体から1メートルくらい離れたところから。だいたい50mmくらいの画角で。
本体内蔵フラッシュたいてみたらどんなモンなのというのを試してみた。ほとんどオート。
SANYO DSC-MZ3 当時の名機ですが色乗りが浅いね

OLYMPUS IMAGING FE-200 こいつはひどい。飛びまくり

FUJIFILM FinePix F31fd 安心できる

SONY DSC-WX1 良いんじゃないの。心持ち強め

PENTAX K-m 暗い。なにこれ。レタッチで持ち上げれば救える

PENTAX K-5 さすがに綺麗

DSC-WX1 がもうちょっと飛ぶかと思ってたけど、わりといい。
F31fd はここではあんまり差が見えなかったけど、どんなシーンでも使えるの。特に人を撮るときに安心して使えるのがすごい。
K-m の残念感が…ちょっと…どうなの…
[ツッコミを入れる]
| 前 | 2012年 1月 |
次 | ||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
| 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
| 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
| 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
| 29 | 30 | 31 | ||||