この日記は https://yapud.hatenablog.com/ に引っ越し中
2016-03-29
_ [いろいろ] まんがひみつ文庫、サイバーセキュリティのひみつ
読むに当たってハードルが低い漫画形式にセキュリティの話が落とし込まれてるのは大変ステキ。そして誰にでも読めるように無償公開されてるのももっとステキ。
サイバーセキュリティをまんがにするにあたって、いやこれは漫画じゃなくても同じだけど、セキュリティのことを知らない人にセキュリティを伝えるとき現実世界の何らかにあてはめる、すなわちたとえ話をするわけだけど、このたとえ話がしっくりこない。全然しっくりこない。
セキュリティの部分だけをたとえ話にすると、コンピュータ全体との整合性がとれなくなるんじゃないかなーって思うわけですよ。
メモリーはテーブルの広さでストレージは本棚で、みたいな仕組みのたとえ話とうまくマッチしなくなってしまうんじゃないかなっておもう。
この漫画でちびっ子たちはわかるんだろうか。ちびっ子たちってわりと頭良いからうまいことかみ砕いて理解するんだろうか。
自分も気がついたら何となくコンピュータの動きについて雰囲気を掴んでいたので、世の中のちびっ子達はもうちょっと高度に理解してるんじゃないかな。
大人達がじぶんがこどもだった頃のことを思い出して「カンタンにしよう」と思って自分たちのレベルでかみ砕いたのは実は無駄だったみたいなことにならなきゃ良いけど。なんて思ったりもした。
前 | 2016年 3月 |
次 | ||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |