...pudding - diary

この日記は https://yapud.hatenablog.com/ に引っ越し中


2019-11-08

_ [Android] Pixel3 で「天体写真機能ON」するには

Google Pixel3 で、Android 10 化してカメラアプリも最新化した各位におかれましては天体写真を楽しんでおられることかと思います。

なに、まだ?

Pixel3 で天体写真機能をONにするのはどうするのかを書いてみます。

カメラを起動して夜景モードにします。そして漆黒の夜空に向けます。夜空に向けたまま待つと、暗いな~というのをカメラが自動判断し「天体写真機能ON」と表示されます。これが表示されたら天体写真機能が動いているということです。

以下の画面例は残念ながら夜空ではありません。今日は雲が多いので天体機能を試すことができず。仕方なくThinkPadの背面を撮っています(まっくろ)

センサが最大まで増感するようで、盛大にノイズを拾います。これはこの後解消しますので無視してOKです。

画面上部のオプションのボタンを押しましょう。


フォーカスを設定する画面が出ます。天体をとるならフォーカスを遠景(ファー)に固定しときましょう。


それではシャッターを押してみます。始まりました。


さあどうだ…


こんな感じで1分間じっくり撮影したものを合成して合成して…内部で発生したノイズは消して外から入ってきた光だけを残す処理をするようです。

ThinkPadの背面(真っ黒)を撮影した画像は、撮影中にざわざわと表示されていたノイズがすっかりきれいに除去され、ただ真っ黒な画像が得られました。センサの増感によるり発生するノイズの除去はばっちり働いているということがわかりました。

しかし1分間光を集め続けるわけで…、実際撮るとなるとコレはスマホホルダーのようなものに固定しておかないといかんでしょうね。

三脚に固定できるスマホホルダーのかけらを探しに行こう。Again。


2019年
11月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
Twitter : @moriya_jp