この日記は https://yapud.hatenablog.com/ に引っ越し中
2011-07-06
_ [デジカメ] ペンタックス、リコーの傘下に入ることになったので
RICOH RIKENON P 28mm F2.8 買ってみました。

さすがMF時代のレンズだけあってピントリングが適度に重くて操作しやすい。
絞り連動しそうなピンがあるけどK-5では動かないね。
つうわけでレンズ側で絞り決めて本体側でSS決めて。
測光はしてくれるので大きく外すことはなさそう。
F2.8と明るめだけど、どんくらい解像するかな。
晴れた日に外で使うの楽しみ。
屋内で最短撮影距離で試してみた。F4。中央部トリミング。

ちょっとぼけたところ、エッジの色が滲んでるかな。

これは DA16-45mm の 28mm で F4。こっちの方がキレイじゃね。
[ツッコミを入れる]
| 前 | 2011年 7月 | 次 | ||||
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
| 1 | 2 | |||||
| 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 
| 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 
| 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 
| 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 
| 31 | ||||||