...pudding - diary

この日記は https://yapud.hatenablog.com/ に引っ越し中


2012-04-01

_ [いろいろ] ヒヤシンスあんまり変わらないねー

ヒヤシンスさん、惰性みたいな感じで毎週写真撮ってるけど。


あんまりかわらないねー。

葉っぱも少しずつ元気がなくなってきたのが心配です。


2012-04-02

_ [オコサマ] ポケモンクリアーだぜ

オコサマが8歳の誕生日の時、ポケモンBWを買ってあげました。

最初の頃はそもそも何をどうしたらいいかわかってなかったようです。

そこから徐々にゲームの作法を覚え、RPGならではのフラグ立て的な概念を覚え、ある程度の広がりを持つ世界やストーリーも追える程度にアタマも育ってきたのでしょう。

ゲーム始めてから10ヶ月。父ちゃん手伝って!と2カ所ほど手伝いましたがそのほかは試行錯誤と友達との情報交換で見事にクリアです。

攻略サイトや攻略本の類は一切参照しませんでした。

ゲーム世界に用意されたあらゆるデータをすべて味わいたい向きにはそのようなものが大事なのでしょう。

ですがうちのこにとってはそこはあまり大事じゃないらしく。自分が歩んできたストーリーが完結したということが素敵なことだったようです。

僕がテレビゲームのRPGに触れたのは小学校高学年だか中学生だったかそのくらいでした。凝縮された箱庭感。ワクワクするヒーローストーリー。収集癖をくすぐる数々の仕掛け。そういうのがドカンと開いたような気がします。

それをもう小学校1~2年生で通過してしまっているという。

手を伸ばせば触れることのできる知識の量は数十年前と比べると圧倒的に増えています。

良いことなのか悪いことなのか。数十年経ってみないと結論は出ないのでしょう。そしてそれは我々には判断できないことなのでしょう。

自分たちのこどもの頃と比較して、こどもとはこうあるべきと言いますが既にもう前提となる世界が変わってしまっているのです。テレビは高精細多チャンネル当たり前、外出中でも電話連絡できるの当たり前、撮った写真がその場で見れるの当たり前、公園でかくれんぼできないの当たり前。

我々がガキンチョの頃、見守ってくれてた地域のじいちゃんばあちゃんたちはもういないのです。もう昔には戻れないのです。それは大人たちの脳内だけにとどめておこう。

今の世の中に適応したこどもたちをみていてあげよう。


2012-04-03

_ [Software] Flash Player のサイレントインストール

Adobe のページで正面から入っていって取得できる Flash Player のインストーラではサイレントインストールができないっぽい。

msi のパッケージが提供されてるのでコレを持ってくればヨシ。

Archived Flash Player versions

"Release and Content Debugger archives" の項より、最新のバージョンのものを取得。

ZIP ファイルから必要な msi パッケージを取出し配布すればよいのではないか。

msiexec /i package.msi /qn とかで放り込めば良いのではないか。


2012-04-04

_ [Software] MDT2010 で展開後に任意のコマンドを実行させる

MS の無料で使えるPC展開ツール MDT2010 にて、展開しOS起動した後に一発コマンドを走らせて欲しい、というのも簡単にできる。例えばレジストリエントリを一行追加したい、とか。

DeploymentShare 内 Control フォルダに TaskSequenceID 名でのフォルダがある。そのフォルダ内に unattend.xml がある。こいつに追記をする。

<settings pass="oobeSystem"> のなか、<FirstLogonCommands> あたりに追記する。

たとえばこんなの。

<SynchronousCommand wcm:action="add">
    <CommandLine>reg.exe add "HKLM\SOFTWARE\Microsoft\Internet Explorer\Setup\9.0" /v DoNotAllowIE90 /t REG_DWORD /d 1 /f</CommandLine>
    <Description>DoNotAllowIE90</Description>
    <Order>2</Order>
</SynchronousCommand>

IE9 の自動更新しないでねのレジストリエントリをヒョイッと追加。イメージ作り直すの面倒だし、これが不要になったらまたイメージ作り直しだし、何度も作るの面倒なので、このくらいの小規模な一時的な変更だったらコマンドにやらせればいいよね。


2012-04-05

_ [デジカメ] LUMIX GF5

DMC-GF5|デジタルカメラ LUMIX(ルミックス)|Panasonic

画素数据え置きでセンサが新しいタイプにパワーアップと。

どんな風に変わってるんだろう。サンプルが出てくるの楽しみ。


2012-04-06

_ [Software] コマンドラインからデバイスの有効無効を切り替えるには devcon を使う

コマンドラインからデバイスを無効にしたいと思いまして調べてみたら devcon.exe にて操作可能であると。

Windows Driver Kit に付属しているものを使えばよろしい。

インストーラを起動して、Tools のところだけインストールすれば良い。

デバイスマネージャから目的のデバイスのハードウェアIDを事前に調べておく。

使い方は例えばこんな感じ。ThinkPad T510 の Bluetooth 2.1 なデバイスを切りたいとき。

devcon.exe disable "USB\VID_0A5C&PID_217F&REV_0360"

これでいける。


2012-04-07

_ [いろいろ] リサイクル法のあれやこれやでテレビ捨てるの面倒だった

アイワの14インチブラウン管テレビがあった。

もう地デジ終わってからずいぶんたつのでもちろんなんの役にも立たない邪魔モノなわけだけど、普通の粗大ゴミに出せないというので非常に面倒くさいなあと思って後回しにしまくっていた。

さすがにそろそろ捨てるかと思い立って調べてみると、タダで引き取ってくれるところも結構あるらしい。宅急便で送りつけてくれればOKとのこと。宅急便料金調べてみると1600円ほどであとは梱包用の箱を用意しないといけない。面倒くさい。

電気屋で引き取ってもらうと平気で4~5000円する。これはたかい。

というわけで回収業者に直接持ち込みという手段に頼ることにしました。コレも面倒なんだけど。

まずは郵便局でリサイクル料金を振り込みます。今回の僕の場合は1700円+消費税。家電リサイクル券に振替証明書を添付して準備終了。

そして市が指定する持ち込み業者のところへ持って行きます。無事受け付けてもらえてテレビの廃棄完了。

こんだけ捨てるの面倒なんだったらもうテレビいらないわーってなるよね。


2012-04-08

_ [Xperia arc] 液晶保護シートを交換した

Xperia arc 購入と同時に入手し使っていた液晶保護シートだが、一年も経つと真ん中のへんのコーティングがはげてきた。

画面の場所によって透過率が違うという微妙な状態になってきたので新しいのに張り替えることにした。

以前から狙っていたミヤビックスの OverLay Plus for Xperia(TM) arc SO-01C 低反射タイプ液晶保護シート OLSO01C を選択した。

以前、同社の W-ZERO3 用液晶保護シートを使用していてその品質は気に入っている。

早速張り付けてみたが、フリックしてみても変な引っかかりも無く、液晶の見やすさも十分に確保されていて、とりあえずは満足である。

あとは長時間使ってみてどのくらい長持ちするかが気になるところかな。


2012-04-09

_ [Hardware] Lenovo のちっさいデスクトップ

レノボ・ジャパン、“1リットルボディ”デスクトップPCを世界先行発表 - ITmedia +D PC USER

デスクトップで、モニタ一体型ではなくセパレートタイプを求める場所もそれなりにあるなかでこういう小さいのはステキだと思う。

本体丸ごと収容できる外付けドライブベイがおもしろい。こういうのあったよね。PowerBook Duo みたいなさ。

机の上に置いてもうるさくない&熱くない機種は重要だと思う。

一時期のPentium4機はとにかくうるさくて熱かったから。夏場とか辛い。


2012-04-10

_ [Software] Windows Vista メインストリームサポート終了

マイクロソフト プロダクト サポート ライフサイクル

Windows Vista のメインストリームサポートが終了した。延長サポートが2017年まで。

Vista は不幸な OS だったように思う。

XP 全盛の頃に出てきてしまったおかげで、UI が違うと叩かれまくった。

WinFS などの野心的な仕組みも結局組み込まれず、叩かれまくった。

UI については改悪ではなく変化だったのだと思う。実際ちょっと使ってみればすぐに慣れたし、慣れたら使いやすかった。Vista に慣れると XP でイラッっとすることが増えた。

まだまだ現役で使われるところはあるのだろうけど、まずは一区切り、Vistaさんおつかれさま。


2012-04-11

_ [オンガク] マンパワー / □□□

□□□(くちろろ)の新譜 マンパワー を買ってみた。

今。今の風景というか空気感を人の声を重ねることにより切り出したような作品。

ピアノ伴奏の合唱風からスタートし14分55秒のなかでミュージカル風に展開を見せる「合唱曲 スカイツリー」演劇風に東京の地名、通りの名、が交差してゆく。チャリで来た!

いい意味でプロっぽくない重ね方の歌(合唱)のおかげで人間感がすごい出てる。シンガーぽさを抑えてんだろうな。

軽くノイジーなロック「You & I」こういうのスネオヘアーぽい気もする。

ポップ合唱「聖者の行進」きっと去年のことを思って願い祈りを込めた歌なんだろうな。曲の構成はまさにポップスのモノなのだけどボーカル部分が合唱曲スカイツリーの人たちの合唱。キャラクター性が消されメッセージだけが残る。

いとうせいこうのラップ曲「man #3 愛をパーティ中」過去の盤ではわりと強めのフロウであんまり好きじゃ無かったのだけどこの曲では少しハスキーめの声で少し力抜いたフロウですごい心地良い。ここでも人間感が出てるんだろうなあ。

そして。キタ。これは名曲と言わざるを得ない。過去から□□□聞き続けているひとはグッっと来ること間違いない「いつかどこかで」最初少しを聞いたところで笑顔になるんだ。13分51秒にわたる日常の一コマのコラージュ、声のコラージュ、時間の積み重ね、時間とともに発生する事柄の積み重ね、時間の持つ概念。アルバム "everyday is a symphony" の「00:00:00」、そしてアルバム "CD" の「スカイツリー」に続く、そう、あのメロディが。歌手として歌としての声じゃ無いんだ。話し言葉をベースとした人の声のラップやそのコラージュがとても心地よい。何か特別なことが起こってるわけじゃ無くて、何も変わってない、でもそれが悪いことじゃない。おやすみ、まだ名前のない想いたち。


2012-04-12

_ [オンガク] DCPRG

Ron Zacapa presents 菊地成孔 DCPRG / 新木場 studio coast

とにかく楽しかった!

さいごにアンコールで SIMI LAB と Mirror Balls やったのがすごかった。

Mirror Balls をトラックに SIMI LAB のラップっていうマッシュアップ的なのを本人たちがっ。

これはもうね、笑みがこぼれまくるわけですよ。

足がくたびれまくるほど素敵なステージだった。


2012-04-13

_ [デジカメ] こうず

写真を撮ってるといつも似たような構図になってて、それもあんまりかっこよくなくて、ヌーンという気持ちになります。

SONY の α57 にはポートレート撮るとお手本的な構図にトリミングしてくれる機能があるらしく、これは大変に気になる機能です。

こういうのはソフトウェアで実装できる類のモノでしょうから他メーカーもカメラの中の人がこういうのはどうでしょうって提案してくれる機能があるといいなあ。

なんて思いました。


2012-04-14

_ [いろいろ] 陶芸教室のが焼き上がってきた。コレはステキ。

笠間焼の陶芸教室にいってすごい楽しかった! - pudding - diary(2012-03-27)

先日いってきた陶芸教室でつくったものが焼き上がってゆうぱっくで届いた。


これはいい。何ともいえない満足感である。

あんなに安くでここまで丁寧に仕上げてもらっちゃって良いのかしらと。

こどもちゃんが作ったマグカップも、持ち手の部分がくっついてるか不安でしたけども無事しっかりとくっついてました。

いいかんじです。使ってみたいですね。


2012-04-15

_ [オデカケ] あいかわ公園の冒険の森がたいそう楽しかった

神奈川県立あいかわ公園 にいった。目的はふわふわドームと冒険の森。

こういう施設は朝イチに限る。

ふわふわドームはとてもすいていてうちの子もヒャッハーと飛び跳ねまくっていた。


ふわふわドームを見えないように撮るとまるで浮いているよう。まあ実際浮いてるんですけど。これは DA55-300mm の 150mm あたりで。

今回 DA55-300mm を多用したのだけど、おうち帰ってからPCで見てみると、どうにも甘く感じる。あと一息と感じる部分が多かった。やっぱり安価な便利ズームだなあという。

 

公園内はサクラ満開のピークで風が吹くたびにハラハラと舞っていて風流だのうというかんじ。


こちらは DA16-45mm を 21mm あたりで。このレンズは 20~35mm あたりだとけっこうカッチリと解像するようにおもう。

公園内で見かけたおとうさんたちの持つカメラは圧倒的にキャノンが多かったなあ。キットのズームレンズばっかりじゃもったいないぜ?と思った。

 

このあと冒険の森へ。充実のアスレチックです。うちのこくらいの年齢にジャストフィットなところ。

長いローラー滑り台、立体交差しまくる迷路、でかいツリー、ぐるっとループしたターザンロープ、眺めてるだけでも楽しいんだからコレ実際に遊ぶこどもからしたらすんごい楽しいハズ。

季節も良かったし、サクラの都合も良かったし、運良くベストタイミングで遊びに行けたなあと、満足。

 

帰りに、あいかわ公園すぐそばの服部牧場へ。目的は牧場の乳で作られるイタリアンジェラート。


これは FA43mm で。もう安定しまくりの画が出る。ピンのきたとこはしっかり解像してその後ろはフンワリ溶ける。大好きなレンズ。寄れないけど。

ジェラートはわりと小さめのカップで350円はちょっと高いんじゃないのと思ったがうまかったのでまあアリ。牧場は大変混んでた。駐車場もほぼいっぱいで、食券を買うのに並ぶ状態。のどかな中で食うジェラートはうまかった。


2012-04-16

_ [Software] MS Pゴシックは Windows Vista のより Windows 7 のほうがマシ

Vista 搭載の MS Pゴシック (Ver5.0) は英数字のビットマップフォントが情けない感じで好きになれなかった。

それが 7 搭載の Ver 5.1 になって少々マシになってた。

プロポーショナルでいけるところはメイリオに、UI系はほぼ Meiryo UI に変更してたから気付かなかった。等幅は Consolas か Migu2M 使うのでめっきりリコーのフォントのこと気にしてなかった。

徐々に変化して行ってるんだね。


2012-04-17

_ [Software] Chrome にログインするの、移行の時に便利

Google さんの Web ブラウザであるところの Google Chrome ですが、長いこと使ってると拡張機能であったりブックマークであったりという情報がたまりまくってるわけです。

あるとき PC を入れ替えましょうとなったとき、データ移行するのはどんな風が楽なのという疑問が出てきます。

これはずばり Chrome にログインすればよいでしょうと思います。

旧PC側で Chrome にログインしておけばその情報がクラウドに保存されます。

そして新PC側でも Chrome にログインすれば旧PCに施していた設定が降ってきます。便利。


2012-04-18

_ [いろいろ] auの絵文字リニューアル

auの絵文字リニューアルについて 〈別紙〉 | 2012年 | KDDI株式会社

DoCoMo の絵文字ショボいなーと思ってたら、au さんショボイ方に合わせるんや…

パソコンの方が完全放置で寂しいので Unicode の方に上手いことマッピングしてくれれば良いのに。そしたらケータイだけでなくどの端末でも表示されてハッピーなのに。

だいじな気持ちや微妙なニュアンスを他人が作ったグラフィックに込めるというのがイマイチわかんないけど、Unicode のをつかえば世界共通になるんちゃうのん?


2012-04-19

_ [Hardware] ThinkPad X220i にメモリを増設してデュアルチャネルにしてみた

ThinkPad X220i を使い始めたのだけど、メモリが 2GB しか載ってなくて狭い狭い。OSが1GB近く食うからユーザが使えるのは実質1GBほど。これは辛い。

というわけで手元に余ってた2GBのDIMMをさしてみた。

シングルチャネル動作だったモノがデュアルチャネル動作へと変化した。

エクスペリエンスインデックスのメモリの項も 5.4 → 7.3 と評価がグッとあがった。けど体感的には特に何も感じないなあ。

そうそう、2GB に 2GB を足して 4GB になったはずなのに 32bit 版の制限だかなんだかで全部は使い切れないみたい。

そういえば僕の T510 も 8GB 積んでるけど隅っこの方をオンボードグラフィックが占拠しててその分は使えないみたい。

こんな感じになってる。


点数的にはほとんど変わらないんだ。

けど使用感は天と地の差もある。それは画面。アップグレードできないから最初にケチったら最後まで苦しみ続けることになる。

T510 の方は FullHD にしたからちょう快適。世界が広い。

X220 の方は元々ラインナップに HD しかなかった。コレが狭い。

なんていうの、格子の隙間から制限された世界をのぞき込んでいるよう。

ブラウザは横に2枚並べられない、A4のPDFは縦に入りきらない、ターミナルエミュレータいくつか並べたら他の作業ができない、もうなんなの。

狭い画面というのはやはり苦しい。ココで数千円をケチってその後の減価償却の5年間ほど生産性が落ちたままなのならそれは実質損失なんじゃないの。

ていうか今新規購入でメモリ2GBとかコレで5年戦えるの。どうなの。せいぜい3年だよね。


2012-04-20

_ [デジカメ] OLYMPUSの リーニュクレールII フィルタがうらやましい

OM-D E-M5 から搭載されたというフィルタ、リーニュクレール がステキ。

写真が絵のようになる。

被写体がわりとソリッドなモノだと素敵な感じになりそう。

Google画像検索とかで リーニュクレール を検索すると素敵なサンプルがいっぱいでてくる。いいなあ。こういうフィルタ欲しいなあ。


2012-04-21

_ [オデカケ] 水戸のあたりで一日遊び尽くした

朝イチで笠間芸術の森公園へ。


この写真右奥に少し見えているローラーすべり台がべらぼうに長くてとても楽しい。枝などが落ちてこないようにだろうか、すべり台が輪っかで囲われていて、ワイヤーフレームの3Dレースゲームの世界に紛れ込んだようでワクワクする。ローラーすべり台はそのまま滑るとその仕組み上どうしてもケツが痛くなるのだが、なんとこの公園ではこのすべり台のために尻に敷くシートを貸してくれる。心おきなく滑ることができる。

 

ちかくのお豆腐屋さんで豆腐ドーナツを買った。


軽くサクサクととてもおいしい。がんもも買ってみた。あげたて。うめえ。あっさりと塩味がついており昆布やぎんなんなんかが入っていた。

店の前には桜の木があり、赤い布を敷いた縁台にはハラハラと桜が舞っておりとても美しい風景となっていた。

 

ピエール瀧の体操PVネタをもとめて水戸森林公園へ。公園中央部の小屋でソフトクリームを食す。レアチーズタルトがウリだそうだ。


恐竜の人形が何体も。満足。とても広い公園で、公園というか山の一部というか、トレッキングコースがあり歩き放題。入り口がわかり辛いのが難点。県道52号線のそばうどん与三郎庵がある角から入るのが正式。違うルートから入るとなかなか細い山道を走らされることになる。我々は南側から入ってしまい「あれ?ここでいいのか?」としばらく心細い思いをした。ずいぶん山道を走ったのだがその山道も公園内の一部であったらしい。ずいぶんおおざっぱな感じである。

 

52号線を走っていると道ばたにB級グルメ屋台がどうのという看板が出ていた。本日開催だという。行ってみなければなるまい。総合野外活動センターふれあいの里の30周年の記念イベントということらしい。オートキャンプやバンガロー、コテージなどの施設もあり、夜は星の観測をする施設もあるというなかなか魅力的な場所で、川の向かいには温泉施設があるためここに宿泊するのはたいそう楽しそうであった。コドモちゃんは「こんど友達とここに泊まりに来る!」となんども訴えていた。


イベントの屋台にて。これは内原白ごまカレー。さりげなく効いたスパイスとまろやかなごまの風味が絶妙にブレンドされておりどんどん食べれる。晩飯を目前にしながらもペロリとたいらげてしまった。

 

ふれあいの里から川をはさんで向かいには藤井川ダムがある。ダム湖は川をせき止めたような形になっており、大きく蛇行していてなかなか不思議な景観である。常用の洪水吐きとは別に、ダム湖途中の横っ腹に非常用洪水吐きを見ることができる。


これがたいそうオシャレな外観であり、今の時期は山に咲き乱れる山桜と相まって非常に美しくたたずんでいる。

 

さいごに食べログでたいそう多くのコメントがついていたうどん屋を目指した。古民家を改装し店舗としている「たらいうどん椛や」である。


ぼくは釜玉うどんと天ぷらのセット。揚げたてサクサクでありうどんそっちのけで天ぷらをじっくりと味わった。コドモちゃんは冷やしうどん。この冷やしうどんのコシがたいそう強く大人は楽しめるのだがコドモちゃんには少々荷が重かったようだ。早々にあきらめ、こちらの天ぷらを奪い取って食べていた。

 

他にも細かくあちらこちらに停車しては写真を撮り、などと散策をしながらのドライブとなった。

帰り道、常磐道から首都高へのルートを辿るのだが、土曜夜の首都高にしては珍しくすいており、いつも混むポイントも不安になるほどガラガラであり順調に帰宅することができた。非常に満足感の高い旅であった。


2012-04-22

_ [いろいろ] 天気予報もほどほどに

天気予報によると日曜は雨が降るとのことだった。降るんじゃあ仕方ない。おうちの中で過ごしながら外の様子を眺めてたのだけどいっこうに降ってこない。遊びに行きたいとごねるコドモちゃんをなだめつつ過ごしていたのだが、降り始めたのはようやく夕方になり始めた頃だった。これだったら昼間遊びに行けたじゃないか。そんなふうに少し思ったりもした。

天気予報を勝手に信じて振り回されて怒るというのも筋違いだね。一つの目安であって、それを信じることに決めたんなら天気予報は悪くない。参考にしつつ準備しつつお天気の隙を見て上手に遊ばないとね。


2012-04-23

_ [Xperia arc] docomo からようやく SPモードメール にかわるメールソフトが出たよ

docomo さんのスマートフォンに導入されておる docomo.ne.jp メールを使うための SPモードメール ですが、ひどいひどいと言われ放題です。ぼくも言ってます。使い心地の悪さがハンパない。

んで、これにかわるメールソフトが出たよ!軽くて機能アップらしいよ!ということでワクテカしながらダウンロード。

CommuniCase - Android Apps on Google Play

ぼくの SO-01C は非対応機種でした。ざんねん!

しかし非対応機種多いな!


2012-04-24

_ [Xperia arc] フォントが一種類でツマンネですよ

最新スマートフォン徹底比較(2011年度冬春モデル編):第7回 内蔵フォントが充実している/スクリーンショットが撮れる機種は?――スマホ39機種 (1/2) - ITmedia +D モバイル

最近の機種はいろんなフォントが入ってて良いなあ。

目の疲れ具合とかによってあれこれ選びたい。

ぼくの xperia arc はとにかくメモリが狭いからあれこれ選びながらってことはできないのだけども。


2012-04-25

_ [いろいろ] Google のオンラインストレージ "Google Drive" の価格設定

Google のオンラインストレージサービスであるところの Google Drive はじまったようです。

ようです、というのは、ぼくのアカウントではちょっと待っててねというステータスのまんまなんですわ。準備待ち。

で。

ぼくはすでに picasaweb にて 年額 5USD で 20GB 追加容量を持っています。これは契約などを変えない限りそのまま引き継がれる模様。

新規だと 25GB の追加で 月額 2.49USD。年額だと約30USDじゃないですか。えらく高くなったな。その分機能もリッチになるんだろうけども。

今の契約を大事に使おう。


2012-04-26

_ [Software] Firefox 12

順調にバージョンの数字が増えていっています FireFox 。

今回 Firefox12 では、でも、僕が使ってる範囲内では大きな変更点は無いなあ。

とりあえずセキュリティフィックスも含まれるから。さっくりバージョンアップしておこう。


2012-04-27

_ [いろいろ] デジカメで撮った写真をスマートフォンにすぐ送りたい

旅するガジェット:デジカメ写真をiPhoneに即時転送! 3つの方法を徹底比較してみた (1/3) - ITmedia デジカメプラス

Eye-FiとFlashAirとAirstashそれぞれを検証してる記事。

僕の使い方なら Airstash がうらやましいなあ。


2012-04-28

_ [Software] とつぜん Aero を OFF にして動き出す WinSAT とはナニモノ?

パソコン使ってたら、突然 Aero の効果が OFF になって HDD アクセスしまくり初めて、何が起こったのかと思った。

リソースモニタで見てみると、WinSAT.exe というプロセスがなにやら処理をしているようだ。

こいつはエクスペリエンスインデックスの数値を更新するために動いているモノらしい。

タスクに登録されているというので止めてしまえば良い。

コレ。


でも止めると何かあったらヤダから動作時刻をずらすことにしよう。


2012-04-29

_ [いろいろ] 貝輪作り体験

縄文時代のアクセサリー、貝の腕輪すなわち貝輪をつくってきました。

縄文時代では、日本のかなり広い範囲で貝輪が使われていたようです。様々な遺跡から出土しているとのこと。縄文後期では丈夫さや入手しやすさに優れ大きさも軽さもそこそこのベンケイガイが多く使われていたようです。

というわけでベンケイガイを使いました。


貝のちょうつがいに近い部分を石でえいやと叩きますと、ちょうつがい付近のふくらみ部分がポロッとはずれ穴が空きます。

後はその穴をすこしずつ鹿のツノのトンカチで叩いて拡張してゆきます。叩いた衝撃で壊してしまわないよう衝撃を分散させるための砂の上で作業します。

いいかんじに穴が広がったら最後に砥石でギザギザ部分をなめらかにします。

砂も、砥石も、小石も、鹿のツノも、縄文時代の人たちが使っていたであろう道具です。


できあがり。こどもちゃんの腕にちょうどはまるくらい。


2012-04-30

_ [Hardware] ThinkPad T510 トラックポイントのドライバ更新したら不調

ThinkPad T510 ですが、SystemUpdate やってみたらいろんなドライバが更新されました。トラックポイントのドライバ最新版に更新してみたらなにやら動きが怪しくなってしまいました。具体的には、左クリックが時々勝手にダブルクリックになってしまうという現象。

アイコンを選択しただけのつもりなのに起動してしまったり、範囲選択がキャンセルされてしまったりなどと頼んでもいないダブルクリックは大変にストレスです。

たぶんこいつです↓


2011/12/23 の 15.3.39.1 です。

というわけで元のバージョン(2011/07/15 の 15.3.16.1)に戻しました。いまのところ快適です。


2012年
4月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
Twitter : @moriya_jp